未来を担うクリエイターのための学び場「ラーテル学園」が2021年3月31日(水)にオープン。価値を提供できる本物のクリエイターを輩出します。
[21/03/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
ラーテル学園 powered by RATEL&HONEYGUIDE(ラーテルアンドハニーガイド)
株式会社RATEL&HONEYGUIDE(代表:井上 唯、本社: 大阪府大阪市中央区松屋町3-23-2301)は、未来を担うクリエイターのための学び場「ラーテル学園」を2021年3月31日(水)にオープンします。デザイン、WEB、写真、映像の4分野をはじめとした専門領域の学びと、プロとしての心構えを身につけるための学習環境と、部活動やイベントなどを通して、メンバー同士が関わり合い、高め合う場を用意しています。【公式サイト→https://ratel-gakuen.jp/】
個人が自由に働ける時代になり、クリエイティブ業界にもフリーランスとして働く人たちがどんどん増えていますが、競争は激化し、クラウドソーシングやスキルシェアのサービスなどで見かける低単価案件の数も日に日に増しているように思います。
「低単価×低クオリティ」の負のスパイラルは、クライアントだけではなく、クリエイター自身をも疲弊させるわけですから、クリエイティブの価値が下がってきていると言っても過言ではありません。
これからの時代を生き抜くためには、クリエイター同士、また、クリエイターとクライアントとが手を取り合い支え合う「共生関係」を築く必要があると考えました。お互いにリスペクトし合い、価値を高め合う。それができるのは、プロとして結果を出すことのできる人たち同士ではないでしょうか。
技術だけではなく、プロとしての立ち振る舞いを身につけた本物のクリエイターをたくさん輩出し、クリエイティブ業界の価値を高めること。また、クリエイターが応援する素晴らしいサービスや表現が、社会中にたくさん連鎖するような、そんな世界観を実現したいと考えています。
これからクリエイターになりたい人や、クリエイターと一緒に仕事をしていきたい人たちが、リスペクトし合い、高め合う。これからそんな環境を一緒につくっていける未来にわくわくしながら、旗を揚げました。
学びの場への参加にはお金がかかりますが、クライアントのみなさんからいただいた報酬を元に運営することで、最低限の金額でご参加いただけるようにいたしました。
まずはわたしたちがつくったものの全容をご覧くださいませ。
→公式サイト https://ratel-gakuen.jp/
■法人、および、教育機関のみなさま
株式会社RATEL&HONEYGUIDEは、クリエイターと事業家のみなさまとの共生関係を築くことをモットーに活動するクリエイティブカンパニーです。お互いのことをよく理解し合い、これからの不安定な時代を共に闘っていく道を、一緒に考えていきましょう。弊社に興味を持っていただましたら、下記の問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。まずは担当者よりご挨拶させていただきます。
→ https://ratel-gakuen.jp/contact
以下、概要資料より抜粋。
※ラーテル学園に関する詳細は全てリンク先の公式サイト、および、公式LINEにて公開しております。
※料金等の詳細は、公式サイト(https://ratel-gakuen.jp/)より資料請求をお願いします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-564535-0.jpg ]
誰でもフリーランスになれてしまう今だからこそ、
本物のクリエイターが輩出される環境を用意し、
クリエイティブ業界の価値を取り戻したい。
組織に依存せず、個人での自由な働き方があたり前になってきた「個人の時代」。
フリーランスという選択肢が広がり、新しくデザインや動画などを学び始める人たちも増え、クリエイティブ業界にとっても、この流れが追い風になるように思われましたが、その実態としては、個人市場の競争激化と、それに伴う価格競争が発生しています。 本来、クリエイターとは、企業や事業家の活動を応援する立場にもあるはずなのですが、構造上、安い金額で多くの案件をこなさなければならない、おざなりなクリエイターが増えるばかり。
そんな、クライアントをも疲弊させる「低価格×低クオリティ」なスタンダードに、私たちは強く問題意識を持っているのです。いま私たちにできることは、プロとしての技術と美意識を共有し、価値を提供できる“本物”のクリエイターたちを、少しでも多く社会に輩出すること。それを実現するために設立された学びの場「ラーテル学園」はクリエイティブ業界の価値を下げてしまった、私たちなりのけじめなのです。
これからの不安定な時代を勝ち抜く鍵は、
自立した者同士が手を組み、「共生」の関係をつくること。
ここは、みなさんの未来をつくる学び場です。
ラーテル学園では、先行きの不透明なこれからの時代に必要とされる「サバイバル力」をテーマに、プロによる実践的な学習を中心とした現場特化型の学習環境、そして、メンバー同士が深く付き合い、支え合い、高め合うためのコミュニケーション環境を提供しています。
また、大切にしている価値観のひとつに「共生」を掲げていますが、クリエイター同士はもちろん、クライアント企業のみなさんとの関係性を大切にしていく意思を、この言葉に込めています。
ラーテル学園の最大の役割は、プロとしての立ち振る舞いをもって、期待された以上の価値を生み出せる本物のクリエイターを輩出すること。そこで、みなさんが学習に集中できる環境が第一と考え、クライアントからいただいた報酬の一部を学園の運営資金に充て、これから挑戦するみなさんの金銭的な負担を最小限にすることにしました。
みなさん自身がプロとして活躍し、現場で価値を生み出せるようになることで、クライアントやクリエイターの応援になる仕組みでもあります。これは、「共生関係」のひとつの答えであり、私たちの覚悟です。
・? これからクリエイティブなことにチャレンジしていきたい
・? 現場で結果を出しているプロから教わる機会が欲しい
・? 独学で技術を磨いてきたけど、この先の進み方で迷っている
・? 目標を設定して達成していく、意欲的な学習環境が欲しい
こうした想いのある意欲的な人材が集まり、自己実現に向けて切磋琢磨する。そんな当学園のキャンパスライフを最大限に活用し、理想のライフスタイルを実現できることを、私たちは願っています。そして、これから挑戦するクリエイターや事業家たちを応援できる環境を、私たちと一緒につくっていきましょう。
ぶっちゃけ、技術しか学べないスクールばかり。
競争が激化してきた「個人の時代」を勝ち抜くために、
身につけるべき6つのサバイバル能力。
1.結果を出す、徹底したプロ思考
これからは、ひとりひとりが支え合って生きる「共生」の時代。相手の目的を達成させられる人たち同士が手を組むことで、この競争の激しい時代を生き抜けるのだと考えています。彼らの仕事に対する向き合い方や基準値を知ることは、何よりも重要です。
2.セルフマネジメント能力
自立した働き方には欠かせない、フリーランスを目指す人なら誰もが通る難関。スケジュールやメンタルの管理、資金繰りや体調のことなど、基本的には自己管理が必要です。苦手な人も多いですが、しっかり習得して人生をコントロールしましょう。
3.目標達成のための環境設定能力
目標を達成するためには、習慣を身につけることが定石。ヤル気に左右されているうちは、なかなか達成できないものです。自分ひとりでできないなら、仲間でも、メンターでも、他人の力を借りればいい。そういった環境設定が上手な人が結果を出しています。
4.大局を見極め、戦略を立てる力
自分がどこにいるのか、どこを目指すのか。これらを言語化しなければ、これからの時代を勝ち抜くための「戦略」を立てることができません。自分を取り巻く世界を知ることで、自己理解は深められます。未来を予測し、戦略的に、自分を成長させましょう。
5.セルフブラック力(=タフネス)
ハードなスケジュールを捌き、数をこなして鍛錬を積んだ経験のある人の方が、シンプルに強いです。頼めばなんとかしてくれそうな人をクライアントは選びます。結局のところ、最短最速を目指すなら「根性論」は避けられないのかもしれません。
6.価値を高めるプロデュース力
他者との差別化の方法、あるいは価値の高め方を知らなければ、「その他大勢」として埋もれてしまう時代です。情報発信を通したブランディングやマーケティングの感覚を持つことが、クリエイターにとっても、重要なファクターになると考えています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-646095-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-990234-6.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-997135-16.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-783373-17.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-474208-3.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-594574-7.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-704342-11.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-596101-13.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-520795-4.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-340026-8.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-995459-18.jpg ]
■ラーテル学園 powered by RATEL&HONEYGUIDE
公式サイト https://ratel-gakuen.jp/
公式Instagram https://www.instagram.com/ratel_gakuen/
■講師情報
デザイナー YUI
1990年 徳島県出身 デザイナー兼アートディレクター。
神戸大学 発達科学部を卒業後、2年間の不動産会社勤務(インハウスデザイナー)を経験。2015年より、名刺、冊子など、グラフィック・DTPデザインを中心に手がけるフリーランスデザイナーとして独立。2018年には、阪急梅田で行われたスイーツショーの販促・ディスプレイを担当し、同イベントにおけるNo.1の売上を達成。メディアで話題沸騰中の大阪おむすびケーキというヒット商品も、アートディレクターとして手がける。
2020年には、デザインスクールyuisalonをスタート。受講生はトータル30名を超える。スクール卒業後は、フリーランスとして活躍したり、実績を作りデザイン会社に就職するなど、実力のあるデザイナーを多数輩出している。
Instagram:https://www.instagram.com/yuimelon
Twitter:https://twitter.com/yui_ratelhoney
WEBクリエイター YOKOTA
1990年 大阪府出身 WEBディレクター、プランナー
立命館大学卒業、京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)中退。新卒で入社した不動産会社を退職後、庭師や木こり、地域おこし協力隊など、20代前半で様々な職種を転々と経験し、最終的にクリエイターの業界へ転身。
2015年よりフリーランスデザイナーとしての活動をスタートし、2020年には法人を設立。各種デザインやWEBサイト制作、事業のプランニング・マーケティング施策立案などを専門に、企業のブランディングのサポートを行っている。
また、WEBクリエイターになるための短期集中プログラム THE_QUERY を2021年にスタート。関連ワークショップを含めた過去の受講生総数は200名を超え、現在は、クライアントを勝たせられるプロのクリエイターを輩出する環境づくりを推進中。
Instagram:https://www.instagram.com/naoya_yokota/
Twitter:https://twitter.com/yokota_naoya/
フォトグラファー ERINGI
1990年兵庫県出身。
京都精華大学芸術学部造形学科卒業。
学生時代より企業イベントやライブハウス、ダンスイベントを運営し、自ら撮影まで行なう。卒業後、某アパレル会社に勤務。店舗の内装やディスプレイ管理、webデザインを主に担当し、並行してカメラマンとしても活動をしており、撮影を通してイベントやボランティア等様々な活動を行っていた。
アパレル会社を退社し、10年間独学で学んだ現場力を活かしてカメラマンとして本格的に始動。
企業広告や某大手情報サイト、ファッションコレクションでの撮影実績をもち、パリやハワイ、バリ島等海外でも撮影協力をするなど幅広く活動中。今ではディレクターとして仕事の幅を広げ、企業PRやアーティストのMUSIC VIDEOの制作等も行っている。
Instagram:https://www.instagram.com/photographer_eringi/
ビデオグラファー JOHNNY
1991年 大阪府出身。
幼少期の頃から映画、アート、音楽、ファッション等幅広い分野に興味を持つ。高校卒業後、美容専門学校に進み特殊メイクを専攻する中でカメラ、メイク、造形、色彩等あらゆる分野を学び在学中にロサンゼルスに渡米。
その後、カメラを通しての表現者に魅力を感じ独学で本格的に活動を開始。様々な現場でアシスタントとして叩き上げされる中で経験を積み、後にモデルやタレントのマネジメント会社にてプロモーション写真や映像製作部に勤務。
その後独立し、現在はフリーランスとしてディーゼルジャパン、FILAなどのアパレル撮影やLDH、その他音楽レーベル会社のLIVE撮影にMVなどの映像製作や各種企業のプロモーション映像、企業VPなど様々な現場をこなしている。関西コレクションエンターテイメントにて講師としての経験もあり。
Instagram: https://www.instagram.com/banana_johnny_/
■クリエイターのためのQ&Aチャット powered by RATEL&HONEYGUIDE
https://line.me/ti/g2/gW8VQX2THb6bNl8UEBFeuw
■法人、および、教育機関のみなさま
株式会社RATEL&HONEYGUIDEは、クリエイターと事業家のみなさまとの共生関係を築くことをモットーに活動するクリエイティブカンパニーです。お互いのことをよく理解し合い、これからの不安定な時代を共に闘っていく道を、一緒に考えていきましょう。弊社に興味を持っていただましたら、下記の問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。まずは担当者よりご挨拶させていただきます。
→ https://ratel-gakuen.jp/contact
※ラーテル学園に関する詳細は全てリンク先の公式サイト、および、公式LINEにて公開しております。
※料金等の詳細は、公式サイト(https://ratel-gakuen.jp/)より資料請求をお願いします。
株式会社RATEL&HONEYGUIDE(代表:井上 唯、本社: 大阪府大阪市中央区松屋町3-23-2301)は、未来を担うクリエイターのための学び場「ラーテル学園」を2021年3月31日(水)にオープンします。デザイン、WEB、写真、映像の4分野をはじめとした専門領域の学びと、プロとしての心構えを身につけるための学習環境と、部活動やイベントなどを通して、メンバー同士が関わり合い、高め合う場を用意しています。【公式サイト→https://ratel-gakuen.jp/】
個人が自由に働ける時代になり、クリエイティブ業界にもフリーランスとして働く人たちがどんどん増えていますが、競争は激化し、クラウドソーシングやスキルシェアのサービスなどで見かける低単価案件の数も日に日に増しているように思います。
「低単価×低クオリティ」の負のスパイラルは、クライアントだけではなく、クリエイター自身をも疲弊させるわけですから、クリエイティブの価値が下がってきていると言っても過言ではありません。
これからの時代を生き抜くためには、クリエイター同士、また、クリエイターとクライアントとが手を取り合い支え合う「共生関係」を築く必要があると考えました。お互いにリスペクトし合い、価値を高め合う。それができるのは、プロとして結果を出すことのできる人たち同士ではないでしょうか。
技術だけではなく、プロとしての立ち振る舞いを身につけた本物のクリエイターをたくさん輩出し、クリエイティブ業界の価値を高めること。また、クリエイターが応援する素晴らしいサービスや表現が、社会中にたくさん連鎖するような、そんな世界観を実現したいと考えています。
これからクリエイターになりたい人や、クリエイターと一緒に仕事をしていきたい人たちが、リスペクトし合い、高め合う。これからそんな環境を一緒につくっていける未来にわくわくしながら、旗を揚げました。
学びの場への参加にはお金がかかりますが、クライアントのみなさんからいただいた報酬を元に運営することで、最低限の金額でご参加いただけるようにいたしました。
まずはわたしたちがつくったものの全容をご覧くださいませ。
→公式サイト https://ratel-gakuen.jp/
■法人、および、教育機関のみなさま
株式会社RATEL&HONEYGUIDEは、クリエイターと事業家のみなさまとの共生関係を築くことをモットーに活動するクリエイティブカンパニーです。お互いのことをよく理解し合い、これからの不安定な時代を共に闘っていく道を、一緒に考えていきましょう。弊社に興味を持っていただましたら、下記の問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。まずは担当者よりご挨拶させていただきます。
→ https://ratel-gakuen.jp/contact
以下、概要資料より抜粋。
※ラーテル学園に関する詳細は全てリンク先の公式サイト、および、公式LINEにて公開しております。
※料金等の詳細は、公式サイト(https://ratel-gakuen.jp/)より資料請求をお願いします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-564535-0.jpg ]
誰でもフリーランスになれてしまう今だからこそ、
本物のクリエイターが輩出される環境を用意し、
クリエイティブ業界の価値を取り戻したい。
組織に依存せず、個人での自由な働き方があたり前になってきた「個人の時代」。
フリーランスという選択肢が広がり、新しくデザインや動画などを学び始める人たちも増え、クリエイティブ業界にとっても、この流れが追い風になるように思われましたが、その実態としては、個人市場の競争激化と、それに伴う価格競争が発生しています。 本来、クリエイターとは、企業や事業家の活動を応援する立場にもあるはずなのですが、構造上、安い金額で多くの案件をこなさなければならない、おざなりなクリエイターが増えるばかり。
そんな、クライアントをも疲弊させる「低価格×低クオリティ」なスタンダードに、私たちは強く問題意識を持っているのです。いま私たちにできることは、プロとしての技術と美意識を共有し、価値を提供できる“本物”のクリエイターたちを、少しでも多く社会に輩出すること。それを実現するために設立された学びの場「ラーテル学園」はクリエイティブ業界の価値を下げてしまった、私たちなりのけじめなのです。
これからの不安定な時代を勝ち抜く鍵は、
自立した者同士が手を組み、「共生」の関係をつくること。
ここは、みなさんの未来をつくる学び場です。
ラーテル学園では、先行きの不透明なこれからの時代に必要とされる「サバイバル力」をテーマに、プロによる実践的な学習を中心とした現場特化型の学習環境、そして、メンバー同士が深く付き合い、支え合い、高め合うためのコミュニケーション環境を提供しています。
また、大切にしている価値観のひとつに「共生」を掲げていますが、クリエイター同士はもちろん、クライアント企業のみなさんとの関係性を大切にしていく意思を、この言葉に込めています。
ラーテル学園の最大の役割は、プロとしての立ち振る舞いをもって、期待された以上の価値を生み出せる本物のクリエイターを輩出すること。そこで、みなさんが学習に集中できる環境が第一と考え、クライアントからいただいた報酬の一部を学園の運営資金に充て、これから挑戦するみなさんの金銭的な負担を最小限にすることにしました。
みなさん自身がプロとして活躍し、現場で価値を生み出せるようになることで、クライアントやクリエイターの応援になる仕組みでもあります。これは、「共生関係」のひとつの答えであり、私たちの覚悟です。
・? これからクリエイティブなことにチャレンジしていきたい
・? 現場で結果を出しているプロから教わる機会が欲しい
・? 独学で技術を磨いてきたけど、この先の進み方で迷っている
・? 目標を設定して達成していく、意欲的な学習環境が欲しい
こうした想いのある意欲的な人材が集まり、自己実現に向けて切磋琢磨する。そんな当学園のキャンパスライフを最大限に活用し、理想のライフスタイルを実現できることを、私たちは願っています。そして、これから挑戦するクリエイターや事業家たちを応援できる環境を、私たちと一緒につくっていきましょう。
ぶっちゃけ、技術しか学べないスクールばかり。
競争が激化してきた「個人の時代」を勝ち抜くために、
身につけるべき6つのサバイバル能力。
1.結果を出す、徹底したプロ思考
これからは、ひとりひとりが支え合って生きる「共生」の時代。相手の目的を達成させられる人たち同士が手を組むことで、この競争の激しい時代を生き抜けるのだと考えています。彼らの仕事に対する向き合い方や基準値を知ることは、何よりも重要です。
2.セルフマネジメント能力
自立した働き方には欠かせない、フリーランスを目指す人なら誰もが通る難関。スケジュールやメンタルの管理、資金繰りや体調のことなど、基本的には自己管理が必要です。苦手な人も多いですが、しっかり習得して人生をコントロールしましょう。
3.目標達成のための環境設定能力
目標を達成するためには、習慣を身につけることが定石。ヤル気に左右されているうちは、なかなか達成できないものです。自分ひとりでできないなら、仲間でも、メンターでも、他人の力を借りればいい。そういった環境設定が上手な人が結果を出しています。
4.大局を見極め、戦略を立てる力
自分がどこにいるのか、どこを目指すのか。これらを言語化しなければ、これからの時代を勝ち抜くための「戦略」を立てることができません。自分を取り巻く世界を知ることで、自己理解は深められます。未来を予測し、戦略的に、自分を成長させましょう。
5.セルフブラック力(=タフネス)
ハードなスケジュールを捌き、数をこなして鍛錬を積んだ経験のある人の方が、シンプルに強いです。頼めばなんとかしてくれそうな人をクライアントは選びます。結局のところ、最短最速を目指すなら「根性論」は避けられないのかもしれません。
6.価値を高めるプロデュース力
他者との差別化の方法、あるいは価値の高め方を知らなければ、「その他大勢」として埋もれてしまう時代です。情報発信を通したブランディングやマーケティングの感覚を持つことが、クリエイターにとっても、重要なファクターになると考えています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-646095-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-990234-6.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-997135-16.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-783373-17.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-474208-3.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-594574-7.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-704342-11.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-596101-13.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-520795-4.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-340026-8.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/76598/2/resize/d76598-2-995459-18.jpg ]
■ラーテル学園 powered by RATEL&HONEYGUIDE
公式サイト https://ratel-gakuen.jp/
公式Instagram https://www.instagram.com/ratel_gakuen/
■講師情報
デザイナー YUI
1990年 徳島県出身 デザイナー兼アートディレクター。
神戸大学 発達科学部を卒業後、2年間の不動産会社勤務(インハウスデザイナー)を経験。2015年より、名刺、冊子など、グラフィック・DTPデザインを中心に手がけるフリーランスデザイナーとして独立。2018年には、阪急梅田で行われたスイーツショーの販促・ディスプレイを担当し、同イベントにおけるNo.1の売上を達成。メディアで話題沸騰中の大阪おむすびケーキというヒット商品も、アートディレクターとして手がける。
2020年には、デザインスクールyuisalonをスタート。受講生はトータル30名を超える。スクール卒業後は、フリーランスとして活躍したり、実績を作りデザイン会社に就職するなど、実力のあるデザイナーを多数輩出している。
Instagram:https://www.instagram.com/yuimelon
Twitter:https://twitter.com/yui_ratelhoney
WEBクリエイター YOKOTA
1990年 大阪府出身 WEBディレクター、プランナー
立命館大学卒業、京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)中退。新卒で入社した不動産会社を退職後、庭師や木こり、地域おこし協力隊など、20代前半で様々な職種を転々と経験し、最終的にクリエイターの業界へ転身。
2015年よりフリーランスデザイナーとしての活動をスタートし、2020年には法人を設立。各種デザインやWEBサイト制作、事業のプランニング・マーケティング施策立案などを専門に、企業のブランディングのサポートを行っている。
また、WEBクリエイターになるための短期集中プログラム THE_QUERY を2021年にスタート。関連ワークショップを含めた過去の受講生総数は200名を超え、現在は、クライアントを勝たせられるプロのクリエイターを輩出する環境づくりを推進中。
Instagram:https://www.instagram.com/naoya_yokota/
Twitter:https://twitter.com/yokota_naoya/
フォトグラファー ERINGI
1990年兵庫県出身。
京都精華大学芸術学部造形学科卒業。
学生時代より企業イベントやライブハウス、ダンスイベントを運営し、自ら撮影まで行なう。卒業後、某アパレル会社に勤務。店舗の内装やディスプレイ管理、webデザインを主に担当し、並行してカメラマンとしても活動をしており、撮影を通してイベントやボランティア等様々な活動を行っていた。
アパレル会社を退社し、10年間独学で学んだ現場力を活かしてカメラマンとして本格的に始動。
企業広告や某大手情報サイト、ファッションコレクションでの撮影実績をもち、パリやハワイ、バリ島等海外でも撮影協力をするなど幅広く活動中。今ではディレクターとして仕事の幅を広げ、企業PRやアーティストのMUSIC VIDEOの制作等も行っている。
Instagram:https://www.instagram.com/photographer_eringi/
ビデオグラファー JOHNNY
1991年 大阪府出身。
幼少期の頃から映画、アート、音楽、ファッション等幅広い分野に興味を持つ。高校卒業後、美容専門学校に進み特殊メイクを専攻する中でカメラ、メイク、造形、色彩等あらゆる分野を学び在学中にロサンゼルスに渡米。
その後、カメラを通しての表現者に魅力を感じ独学で本格的に活動を開始。様々な現場でアシスタントとして叩き上げされる中で経験を積み、後にモデルやタレントのマネジメント会社にてプロモーション写真や映像製作部に勤務。
その後独立し、現在はフリーランスとしてディーゼルジャパン、FILAなどのアパレル撮影やLDH、その他音楽レーベル会社のLIVE撮影にMVなどの映像製作や各種企業のプロモーション映像、企業VPなど様々な現場をこなしている。関西コレクションエンターテイメントにて講師としての経験もあり。
Instagram: https://www.instagram.com/banana_johnny_/
■クリエイターのためのQ&Aチャット powered by RATEL&HONEYGUIDE
https://line.me/ti/g2/gW8VQX2THb6bNl8UEBFeuw
■法人、および、教育機関のみなさま
株式会社RATEL&HONEYGUIDEは、クリエイターと事業家のみなさまとの共生関係を築くことをモットーに活動するクリエイティブカンパニーです。お互いのことをよく理解し合い、これからの不安定な時代を共に闘っていく道を、一緒に考えていきましょう。弊社に興味を持っていただましたら、下記の問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。まずは担当者よりご挨拶させていただきます。
→ https://ratel-gakuen.jp/contact
※ラーテル学園に関する詳細は全てリンク先の公式サイト、および、公式LINEにて公開しております。
※料金等の詳細は、公式サイト(https://ratel-gakuen.jp/)より資料請求をお願いします。