EC配送時の脱炭素化を推進。株式会社comvey、繰り返し使うエコな梱包材「シェアバッグ(R)?」を活用した新サービスを2023年5月31日(水)より正式リリース。
[23/05/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「O0u(オー・ゼロ・ユー)」・「NobodySurf」の2ブランドに導入。1か月間で購入者の3割以上が「サステナブルな選択肢」としてシェアバッグを利用。届いたバッグは折り畳んでポストに返却。
株式会社comvey(コンベイ、本社:東京都中央区、代表取締役:梶田伸吾)は、アパレル系EC事業者に対して、繰り返し使うエコな梱包材「シェアバッグ(R)?」と、それを運用するオペレーションシステムの提供を開始しました。EC事業者は、本サービスを導入することで配送で発生する梱包ゴミを最小限に抑え、ダンボール回収やゴミ焼却時に発生するCO2を削減し、脱炭素化を推進することが可能となります。comveyのビジョンに共感頂いたパートナーブランドとして、「O0u(オー・ゼロ・ユー)」・「NobodySurf」の2ブランドに導入されています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-2b0c9e1243266d67edec-0.png ]
comvey サービス紹介
■ バッグを折り畳んで、ポストに返却
comveyのシステムが導入されたECカートでは、消費者は梱包方法をダンボール等の通常の方法にするかシェアバッグにするかを選択できます。届いたシェアバッグはポストに投函するだけで返却が可能、返却確認ができたら消費者はクーポンを獲得できます。comveyへ返却されたバッグはクリーニング・修繕が施されたのち、再びEC事業者へと提供されます。(詳細はこちら https://comvey.jp )
シェアバッグを選んだ消費者は、梱包ストレス(※1)を軽減したり、クーポンなどの特典を獲得できるだけでなく、気軽にSDGsに貢献することができます。
※1 :梱包ストレス・・・梱包が過剰すぎる、かさ張る、解体やゴミ出しが面倒、環境への罪悪感を感じるなど、EC購入後に消費者が感じる梱包に対するストレス
[画像2: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-51fb71677c9293686342-7.png ]
■ リサイクル可能な国産生地を使用、50回以上のリユースを目標に
シェアバッグは、信頼できるパートナー企業とともに、国内で生産されたリサイクル可能な生地を使い、同じく国内の工場で一つ一つ丁寧に縫製しています。50回以上リユースすることを目標にしていますが、使用サイクルが限度に達した場合あるいは破損した場合は、リサイクルによって再生ペレットに生まれ変わり、原材料として再利用されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-636acb3280509fd32f75-7.jpg ]
サービスリリースの背景
■ EC配送の脱炭素化が求められている
昨今、CO2などの温室効果ガス(GHG)の排出量削減が世界的重要課題となっており、日本でも2050年までにGHGをゼロにする目標が掲げられ、持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みが必要とされています。 一方、消費者の間ではEC利用の高まりが顕著で、年間150万トン(※2)もの梱包ゴミが発生しており、それらを回収・焼却する際に生じるCO2が問題となっています。 ※2:株式会社comvey 試算
■ 消費者の9割が、ゴミが増えない簡易梱包・環境考慮の梱包は必要と回答
「ECサイトの梱包から配送に関する調査」(※3)によると、消費者の約9割が「ゴミが増えないよう、簡易的な梱包資材が使用されていること」や「環境のため、環境に配慮した梱包資材が使用されていること」に対する必要性を感じており、ゴミを減らして環境に配慮したいという消費者の意識が伺えます。 ※3:出典 株式会社ネオマーケティング
[画像4: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-cadef292579bd65e1818-1.jpg ]
EC事業者の導入メリット
■ CO2の削減
海外の事例では「再利用可能な梱包バッグを20サイクル使用した場合、製造と配達で生じるCO2をプラスチック袋やダンボールと比べて70%以上削減できる」という調査結果(※4)が公表されています。 ※4:出典 RePack社
■ ロイヤリティ・リピート購入率の向上
シェアバッグ導入により、「お得なクーポンがもらえる」・「梱包ストレスが軽減される」・「気軽にSDGsに貢献できる」といったメリットをお客様に提供することが可能となり、その結果として、ロイヤリティやリピート購入率の向上につなげることができます。
■ 梱包作業時の負荷軽減
シェアバッグを梱包材として使用すると、ダンボールの組み立てやテープ貼りが不要になるため、梱包作業時の負荷が軽減されます。ダンボールと比較して梱包作業時間を30%程度削減することを目標としています。
導入企業様からのコメント
■ 株式会社ADOORLINK O0u(オー・ゼロ・ユー) 様
株式会社アダストリアが設立した子会社「ADOORLINK(アドアーリンク)」より、新しい生活様式や価値観のもとで誕生した「O0u(オー・ゼロ・ユー)」は、サステナブルな素材や、製造技術にこだわったライフスタイルアイテムをD2Cで展開しています。 配送分野で問題となっている梱包ゴミですが、O0uでもかねてより梱包材の省資源化、環境負荷の低減ができないかと思案していました。サービス導入後、もともとサステナビリティに関心の高かったO0uのお客さまにも好評いただき、導入後1か月間で3割以上のお客さまがcomveyを選択しております。今後、さらに利用者が増え、人にも地球にも優しい社会になっていくことを期待しています。
「O0u(オー・ゼロ・ユー)」公式オンラインストア:https://o0u.com
■ 株式会社リブルー 代表取締役 岡田英之 様
2022年7月に梶田さんと初めてお会いし、comveyを通じて実現したい世界について伺ったことを鮮明に覚えています。とてもワクワクしました。応援したい、ご一緒したいと強く感じました。それから約1年、シェアバッグのリリースに向けた準備はとても丁寧に、且つスピーディーに進行しました。プロダクト・システム・サービス、いずれも非常に緻密なテストを重ねた上で高い品質で実現されています。シェアバッグは、関わるあらゆる立場の人たちに、素敵な変化を自然な形でもたらすサービス。そのリリースに当事者として立ち会えることに感謝しています。世の中にポジティブな変化を、少しずつ着実に、一緒につくっていきましょう。
「NobodySurf」公式オンラインストア:https://shop.nobodysurf.com/ja
comveyが目指すもの
未来の地球や人間の暮らしのために私たちが今できること。それは、今後社会に必要とされるであろう文化を、少しずつ、着実に創っていくことだと考えています。comveyは「美しい物流をつくる」というミッションのもと、これまでの物流の概念を再定義し、様々なステークホルダーと力を合わせながら、「これからのEC社会にフィットした新しい物流の仕組み」を創造していきます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-a3a0bb0870067bee273d-2.jpg ]
<代表プロフィール>
株式会社comvey 代表取締役 梶田 伸吾
1992年バンコク生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、2016年伊藤忠商事株式会社入社。物流ビジネス部・物流物資部にて新規事業企画、事業会社出向等を経験。物流分野の課題解決に取り組みたいという想いから、2022年6月 株式会社comveyを設立。
株式会社comvey 概要
[画像6: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-958d86f1075f27e7f44c-5.png ]
会社名:株式会社comvey
所在地:東京都中央区日本橋2丁目1−3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
代表取締役:梶田 伸吾
会社HP:https://comvey.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/comvey_official/
本リリースに関するお問い合わせ先:support@comvey.jp
株式会社comvey(コンベイ、本社:東京都中央区、代表取締役:梶田伸吾)は、アパレル系EC事業者に対して、繰り返し使うエコな梱包材「シェアバッグ(R)?」と、それを運用するオペレーションシステムの提供を開始しました。EC事業者は、本サービスを導入することで配送で発生する梱包ゴミを最小限に抑え、ダンボール回収やゴミ焼却時に発生するCO2を削減し、脱炭素化を推進することが可能となります。comveyのビジョンに共感頂いたパートナーブランドとして、「O0u(オー・ゼロ・ユー)」・「NobodySurf」の2ブランドに導入されています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-2b0c9e1243266d67edec-0.png ]
comvey サービス紹介
■ バッグを折り畳んで、ポストに返却
comveyのシステムが導入されたECカートでは、消費者は梱包方法をダンボール等の通常の方法にするかシェアバッグにするかを選択できます。届いたシェアバッグはポストに投函するだけで返却が可能、返却確認ができたら消費者はクーポンを獲得できます。comveyへ返却されたバッグはクリーニング・修繕が施されたのち、再びEC事業者へと提供されます。(詳細はこちら https://comvey.jp )
シェアバッグを選んだ消費者は、梱包ストレス(※1)を軽減したり、クーポンなどの特典を獲得できるだけでなく、気軽にSDGsに貢献することができます。
※1 :梱包ストレス・・・梱包が過剰すぎる、かさ張る、解体やゴミ出しが面倒、環境への罪悪感を感じるなど、EC購入後に消費者が感じる梱包に対するストレス
[画像2: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-51fb71677c9293686342-7.png ]
■ リサイクル可能な国産生地を使用、50回以上のリユースを目標に
シェアバッグは、信頼できるパートナー企業とともに、国内で生産されたリサイクル可能な生地を使い、同じく国内の工場で一つ一つ丁寧に縫製しています。50回以上リユースすることを目標にしていますが、使用サイクルが限度に達した場合あるいは破損した場合は、リサイクルによって再生ペレットに生まれ変わり、原材料として再利用されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-636acb3280509fd32f75-7.jpg ]
サービスリリースの背景
■ EC配送の脱炭素化が求められている
昨今、CO2などの温室効果ガス(GHG)の排出量削減が世界的重要課題となっており、日本でも2050年までにGHGをゼロにする目標が掲げられ、持続可能な社会の実現に向けて様々な取り組みが必要とされています。 一方、消費者の間ではEC利用の高まりが顕著で、年間150万トン(※2)もの梱包ゴミが発生しており、それらを回収・焼却する際に生じるCO2が問題となっています。 ※2:株式会社comvey 試算
■ 消費者の9割が、ゴミが増えない簡易梱包・環境考慮の梱包は必要と回答
「ECサイトの梱包から配送に関する調査」(※3)によると、消費者の約9割が「ゴミが増えないよう、簡易的な梱包資材が使用されていること」や「環境のため、環境に配慮した梱包資材が使用されていること」に対する必要性を感じており、ゴミを減らして環境に配慮したいという消費者の意識が伺えます。 ※3:出典 株式会社ネオマーケティング
[画像4: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-cadef292579bd65e1818-1.jpg ]
EC事業者の導入メリット
■ CO2の削減
海外の事例では「再利用可能な梱包バッグを20サイクル使用した場合、製造と配達で生じるCO2をプラスチック袋やダンボールと比べて70%以上削減できる」という調査結果(※4)が公表されています。 ※4:出典 RePack社
■ ロイヤリティ・リピート購入率の向上
シェアバッグ導入により、「お得なクーポンがもらえる」・「梱包ストレスが軽減される」・「気軽にSDGsに貢献できる」といったメリットをお客様に提供することが可能となり、その結果として、ロイヤリティやリピート購入率の向上につなげることができます。
■ 梱包作業時の負荷軽減
シェアバッグを梱包材として使用すると、ダンボールの組み立てやテープ貼りが不要になるため、梱包作業時の負荷が軽減されます。ダンボールと比較して梱包作業時間を30%程度削減することを目標としています。
導入企業様からのコメント
■ 株式会社ADOORLINK O0u(オー・ゼロ・ユー) 様
株式会社アダストリアが設立した子会社「ADOORLINK(アドアーリンク)」より、新しい生活様式や価値観のもとで誕生した「O0u(オー・ゼロ・ユー)」は、サステナブルな素材や、製造技術にこだわったライフスタイルアイテムをD2Cで展開しています。 配送分野で問題となっている梱包ゴミですが、O0uでもかねてより梱包材の省資源化、環境負荷の低減ができないかと思案していました。サービス導入後、もともとサステナビリティに関心の高かったO0uのお客さまにも好評いただき、導入後1か月間で3割以上のお客さまがcomveyを選択しております。今後、さらに利用者が増え、人にも地球にも優しい社会になっていくことを期待しています。
「O0u(オー・ゼロ・ユー)」公式オンラインストア:https://o0u.com
■ 株式会社リブルー 代表取締役 岡田英之 様
2022年7月に梶田さんと初めてお会いし、comveyを通じて実現したい世界について伺ったことを鮮明に覚えています。とてもワクワクしました。応援したい、ご一緒したいと強く感じました。それから約1年、シェアバッグのリリースに向けた準備はとても丁寧に、且つスピーディーに進行しました。プロダクト・システム・サービス、いずれも非常に緻密なテストを重ねた上で高い品質で実現されています。シェアバッグは、関わるあらゆる立場の人たちに、素敵な変化を自然な形でもたらすサービス。そのリリースに当事者として立ち会えることに感謝しています。世の中にポジティブな変化を、少しずつ着実に、一緒につくっていきましょう。
「NobodySurf」公式オンラインストア:https://shop.nobodysurf.com/ja
comveyが目指すもの
未来の地球や人間の暮らしのために私たちが今できること。それは、今後社会に必要とされるであろう文化を、少しずつ、着実に創っていくことだと考えています。comveyは「美しい物流をつくる」というミッションのもと、これまでの物流の概念を再定義し、様々なステークホルダーと力を合わせながら、「これからのEC社会にフィットした新しい物流の仕組み」を創造していきます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-a3a0bb0870067bee273d-2.jpg ]
<代表プロフィール>
株式会社comvey 代表取締役 梶田 伸吾
1992年バンコク生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、2016年伊藤忠商事株式会社入社。物流ビジネス部・物流物資部にて新規事業企画、事業会社出向等を経験。物流分野の課題解決に取り組みたいという想いから、2022年6月 株式会社comveyを設立。
株式会社comvey 概要
[画像6: https://prtimes.jp/i/117395/2/resize/d117395-2-958d86f1075f27e7f44c-5.png ]
会社名:株式会社comvey
所在地:東京都中央区日本橋2丁目1−3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
代表取締役:梶田 伸吾
会社HP:https://comvey.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/comvey_official/
本リリースに関するお問い合わせ先:support@comvey.jp