ベストセラー『不機嫌な職場』著者の最新刊! 「マネジャーは割に合わない」と思っていませんか?
[11/09/08]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社中経出版(東京都千代田区)は、2011年9月に新刊『人が「つながる」マネジメント』を刊行しました。
【「マネジャーは割に合わない」と思っていませんか?】
今、お互いが協力し合えない「不機嫌な職場」が増えています。
マネジメントしたくても、お互いが何をやっているのかわからず、部下とのギャップは広がるばかり。しかも自分のノルマはまったく減らない……。
こうした状況を切り拓くには、変化に対応した新たなマネジメントへの移行が必要です。そのカギになるのが「リレーションシップ」。
集団主義でも個人主義でもなく、成功に向かってお互いが連動・支援し合う。
つまり、「人と人とがつながる力」を最大限に発揮するマネジメントこそが、あなたを、そして職場を変えるのです。
▼主な内容▼
【PROLOGUE】マネジメントが機能不全を起こしている
【CHAPTER 01】「マネジャーなんて割に合わない」と思っていませんか?
――マネジャー受難の時代
【CHAPTER 02】マネジメントはもう変わらなければいけない
――「関係性」をベースにした新しいマネジメント
【CHAPTER 03】「つながり力」を生み出すマネジメントとは?
――職場にリレーションシップをつくり出す
【CHAPTER 04】マネジャーから会社を変えてみませんか?
――リレーションシップを全方向に広げる
【EPILOGUE】「つながり力」が組織を、そして社会を変える
▼著者プロフィール▼
高橋 克徳(たかはし かつのり)
株式会社ジェイフィール代表1966年生まれ。一橋大学大学院修士、慶應義塾大学大学院博士課程単位取得。野村総合研究所、ワトソンワイアットを経て2007年、株式会社アミューズの支援を受けて設立された株式会社ジェイフィールの立ち上げメンバーとなる。2010年より現職。早稲田大学ビジネススクール講師もつとめる。
活力ある組織づくり、あたたかい組織づくりを支援すべく、組織変革やマネジメント革新、人材育成に関するコンサルティングに一貫して従事。組織の中に「つながり」を再生し、互いの関係性を変えていくことが、個と組織を元気にし、強くすることにつながるという考え方から、新たなマネジメント手法、教育プログラムを次々に開発、提唱している。
著書『不機嫌な職場』(共著、講談社)は29万部のベストセラーに。その他、『職場は感情で変わる』(講談社)、『潰れない生き方』(KKベストセラーズ)、『明日から部下にイライラしなくなる本』(すばる舎)など著書・論文多数。
▼著者からのメッセージ▼
「これ以上、個人偏重のマネジメントを続けていても、不機嫌な職場や潰れる人たちを減らすことはできない。かといって集団主義のマネジメントに戻したら、事業の多様性や複雑性に対処することはできない。
多様性、スピード、複雑性、リスクの増大に対応する新しいマネジメント論が必要ではないか。
それは、個や集団ではなく、関係性に焦点を当て、「人と人とがつながる力」を最大限引き出すマネジメントに転換することではないか?」
――そんな思いから、マネジメント論の変遷を整理し、概念化を行い、さらに現場のマネジャーたちのための具体的な方法論を提示しました。
この本を執筆している途中で、東日本大震災が起きました。
今なお、多くの人たちが不安を抱え、国や行政として対応すべき課題も山積したままです。
でも、この震災を通じて、人々が心の奥底にしまっていた「人の力になりたい」と思う純粋な気持ちがここで再生しつつあるように思います。それが日本人の良さであり、日本人の力強い行動を引き出す根源にある感情になるのではないか。
ビジネス環境はますます厳しくなっていくと思います。その中で、ここで組織のあり方、お互いの関係性を一度大きく見直し、お互いが支え合い、知恵を出し合い、勇気を持って前に踏み出してほしい。そのための一助になればと、心から願っています。
高橋克徳
▼商品情報▼
タイトル:人が「つながる」マネジメント
著 者:高橋 克徳
定 価:1575円(税込)
造 本:四六判 並製1色
ページ数:272
初版発行:2011-08