このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

“話を聴くプロ”が厚生労働省事業にて3月1日より自殺対策SNS相談等を実施

〜若者に向けたLINE相談、電話、訪問支援〜

日本で唯一の心理カウンセラーの業界団体である一般社団法人全国心理業連合会(東京都渋谷区、代表理事:浮世 満理子、以下「全心連」)は、厚生労働省「平成30年度若者に向けた効果的な自殺対策に関する先駆的実践事業:SNS相談に関する様々なノウハウの向上に係る実践的事業(追加)」において採択され、2019年3月1日(金)〜3月31日(日)、LINEでの相談窓口「SNS相談〜いのち ココロゴトLINE〜」を開設することになりましたのでお知らせします。




■背景・目的
日本における自殺者数は減少傾向にあるものの、若者の自殺者数は増加傾向にあり、効果的な対策を講じていくことは大きな課題であると言えます。また、自殺未遂経験(1年以内)のある若者層(20〜39歳)が直面していたライフイベントを他年代と比較すると、進路に関する悩み、精神疾患(うつ病以外)、家族等による虐待、家族関係の不和、職場や学校での人間関係の不和に直面していたと言われており、自殺リスクを高める要因として、現在、家族などからの虐待、家族の死亡、職場や学校でのいじめ、生活苦、家庭内暴力、アルコール依存、負債を経験していることがあげられています(日本財団自殺意識調査2016)。児童虐待やいじめ等をはじめとした人間関係の不和は自殺のリスクを高める大きな要因の1つであることから、心理カウンセリングを取り入れることで、若者に対する自殺対策をより効果的に促進することが期待されます。
また、近年の若者はコミュニケーション手段が変化しており、対面や電話での相談窓口を設けても、相談そのものに抵抗感が強いと言われています。若者が日常的に使用するSNSを利用した凶悪犯罪事件が発生したことを考慮すると、SNSにより犯罪者にアクセスするのではなく、信頼できる相談相手にアクセスできることは、とても大切なことです。
全心連では「話を聴くプロ」であるプロフェッショナル心理カウンセラーが、自殺予防を目的とした、行政との連携による東日本大震災後の心のケア活動や、不登校や引きこもりの中高校生に対する訪問型の心理カウンセリングの提供、厚生労働省の事業により2018年3月にSNSを活用した相談事業を行って参りました。これらの知見を活かし、従来の自殺対策で行われてきた、電話相談、アウトリーチ等に加え、「話を聴くプロ」による心のケアをより充実させていくことで、若者に対する自殺対策をより効果的に促進することを目的とします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/38923/3/resize/d38923-3-814074-0.png ]

■LINEでの相談窓口「SNS相談〜いのち ココロゴトLINE〜」
「ココロゴト」は、誰もが安心してカウンセリングを受けることができる空間として、全心連がプロデュース。一例である「ココロゴトcafe」では心理カウンセラーのいるカフェとして、お茶を飲むように誰もが気軽にカウンセリングやセラピーを受けることができます。
「ココロゴトLINE」という名前には、匿名性の高さを活用したLINEでの相談において、今まで誰にも話せなかったようなことでも話してほしい、という願いが込められています。

■「SNS相談〜いのち ココロゴトLINE〜」提供概要
期間:2019年3月1日(金)〜3月31日(日)、毎日18時から22時(相談受付は21時30分まで)
対象:全国
担当:話を聴くプロ(全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラー)
方法:
専用のLINEアカウントを使用し、SNSでの相談を行う。
なお、セキュリティが確保されたシステムを使用し、安心してご相談いただける環境にて実施

@inochi-cocorogoto
https://line.me/R/ti/p/%40clr4971w
[画像2: https://prtimes.jp/i/38923/3/resize/d38923-3-118754-1.png ]


■「話を聴くプロ」とは?
[画像3: https://prtimes.jp/i/38923/3/resize/d38923-3-898051-2.jpg ]

「話を聴くプロ」とは、全心連が公認する心理カウンセラーの全国統一認定資格「プロフェッショナル心理カウンセラー」の有資格者のことです。現場で役立つプロの心理カウンセラーは、相談者の心の声を丁寧にお聴きし、寄り添い、受け止め、対話を通して心のサポートを行っていきます。相談者を知識で判断することではなく、相談者を受容し、まず、すべてを聴くことが大切であることから、プロフェッショナル心理カウンセラーの愛称として、「話を聴くプロ」という名前をつけました。
プロフェッショナル心理カウンセラーは各団体で認定を出す心理カウンセラー資格とは違い、プロの心理カウンセラーとして必要な要素を検討し、社会人が心の専門家をめざすことを応援する資格として構築されました。心理学の知識や各種スキル、現場実習実績に加え、社会経験や倫理観、カウンセラー自身の自己成長といったものが総合的に判断されて取得することができます。

■団体概要
一般社団法人全国心理業連合会(全心連)
[画像4: https://prtimes.jp/i/38923/3/resize/d38923-3-748819-3.png ]

心理業の健全な発展と誰もが安心して心のケアサービスを受けられる文化の創造をめざして2010年12月16日に発足した心理カウンセラーの業界団体です。産業・災害対策・福祉等幅広い分野の第一線で活躍している心理カウンセラーや、心理カウンセリング、メンタルトレーニングサービスを提供する企業・団体によって運営され、統一認定資格の制度構築、不適切な基準や表現を行っていると思われる企業への是正勧告等を行っています。
また、2011年からは、東日本大震災の震災ケアのために「TeamJapan300」というボランティアプロジェクトを立ち上げ、2017年11月現在でも、被災地において自治体への協力のもと、被災者に対する心のケアボランティア活動を継続して行っています。

<活動内容>
◇全国統一認定資格「プロフェッショナル心理カウンセラー上級・一般」、「ストレスチェックコンサルタント」の制度構築と運営
◇不適切な基準や表現を行っている企業/団体への是正勧告
◇被災地支援等ボランティアプロジェクト

団体名:一般社団法人全国心理業連合会
代表理事:浮世 満理子
所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目11番3号3階
URL:http://www.mhea.or.jp/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る