【社員の7割以上が「データの管理」にストレスを感じている!】電子データの管理は、ペーパーレス時代の大きな課題
[22/07/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2022年7月6日(木)19時〜無料ウェビナーにて「電子データの整理」のメソッドを紹介
オフィスの片づけ・ファイリングの専門家”としてオフィス空間ブランディング事業を行う株式会社ストラートデザイン(本社:東京都江東区、代表取締役:大徳弘恵、以下当社)は、業務効率化、生産性向上に向けた課題を抱える企業の社員(926名*1)を対象に、社内のデータ管理に関する調査を実施いたしました。
*1ストラートデザインの独自調査(クライアント向けアンケート)N値:926名/2020年3月〜2021年6月実施
[画像1: https://prtimes.jp/i/93693/4/resize/d93693-4-3c5dd186d3eeae3e1246-0.jpg ]
【7割以上の人が「社内のデータ管理」に対してストレスを感じている】
[画像2: https://prtimes.jp/i/93693/4/resize/d93693-4-5cae862c5bd76bf0e5bf-2.jpg ]
今回の調査では、業務効率化、生産性向上に向けた課題を持つクライアントに対してアンケートを実施しました。結果、「会社の共有フォルダ内で資料(電子データ)を探すことにストレスを感じますか?」という質問に対して、7割以上の人が「いつもストレスを感じている」「たまにストレスを感じる」と回答。
「会社の共有フォルダ内で資料を保存するときに、タイトル付けのルールはありますか?」という質問に対しては、約8割の人が「ルールはない」「なんとなく」「自己流」と答えました。きちんとルールを決めてデータを管理している人は2割しかいない上に、管理方法にストレスを感じている人は7割を超えています。
データ管理を個人に任せている企業は今回のようなケースが多いため、できるだけ早くデータ管理に関する研修やデータを扱うルールの策定が必要です。必要なデータが必要なときに取り出せないと、生産性が低下して人件費が増えたり、データが見つからずに社員がストレスを感じたり、企業にとって悪いことしかありません。
ウェルビーイングや健康経営、生産性向上がうたわれている中で、「電子データの管理」は非常に大きなポイントです。ペーパーレスが進んで電子データを扱う機会が増えていけば、より顕著な問題となってくるでしょう。
【整理のプロがイベントに登壇、データ整理のメソッドを公開】
2022年7月6日開催のオンラインイベントにて、”オフィスの片づけ・ファイリングの専門家”として事業展開してきた株式会社ストラートデザインの代表 大徳 弘恵が「電子データの整理」のメソッドをご紹介。「電子データを社内でどのように扱えばいいのか」を改めて考える機会を提供いたします。
【イベント詳細】
イベント名:仕事に役立つ、モノとデータの整理術! - プロが編み出した最も効率的な進め方
開催日時:2022年7月6日 19:00より
形式:オンラインイベント
参加費:無料
イベント詳細:https://note.com/omuranobuo/n/nf63835dce97b
参加方法:https://forms.gle/cf42cGaytXdF3KWN7
より申し込みください
【こんな企業・担当者におすすめ】
・片付けによる業務効率化、生産性向上に興味がある
・効率的な片付け方を知りたい
・効率的なデータ整理の進め方を知りたい方
【登壇者プロフィール】
株式会社ストラートデザイン
代表取締役 大徳 弘恵
中央大学経済学部 卒業。伊藤忠都市開発(株)に新卒で入社し、住宅開発に従事。新しい住まい、暮らし方の提案となる商品企画を担当。その後、ブランドデザイン会社にて企業ブランディングを経験し、2020年に株式会社ストラートデザイン創業。片付けが苦手であった自身の経験をもとにサービス開発を実施。空間を"トトノエル""イロドル"ことで、『人』と『チーム』の可能性を広げ、経営課題を解決する仕組み創りをサポート。
(共同登壇者)
大村 信夫(おおむらのぶお)様
1974年生まれ、共働きで3児(高2女、中1女、小4男)の子育てパパ
家電メーカーに勤務しながら「片付けパパ(R)」「片付け部長(R)」「パラレルキャリア研究家」として活動。モノを整理することで「心」や「思考」も整理され、プライベートや仕事の進め方、人間関係など人生全体に好循環が生まれることを提唱
会社から兼業を認められ、「片付け」だけでなく「仕事の生産性向上術」「パラレルキャリア実践術」などの多岐にわたるテーマで日本全国を東奔西走
講演・ワークショップ受講者は1万人を超え、満足度(5段階評価4以上)は96%を超える
著書「片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質」(インプレス刊)
【株式会社ストラートデザインについて】
ストラートデザインは、オフィス空間ブランディング会社です。一般的な空間ブランディングは、空間デザインをする会社が提供しており、「経営課題をデザインの力で変えていく」というものですが、私たちは、表面的なデザインは一時的な解決にすぎないと考えています。当社の最大の強みは、片付け・整理収納・ファイリングの専門家であることです。3年後、5年後、その空間がモノや書類によって荒れることがないように、キレイな状態を維持するための仕組みづくりをご提供しております。取引先規模は小規模事業者から大企業(社員数1,000名以上)までと幅広く、様々な企業に弊社サービスを採用していただいております。
【企業研修コンテンツ】
ストラートデザイン代表の大徳弘恵による企業研修・セミナーを随時開催しております。
登壇テーマは下記。企業のニーズに沿って開催時間・内容等を調整いたします。(費用150,000円〜/回)
・オフィスの環境改善基礎セミナー
・業務効率化ファイリング術セミナー
・よりよいオフィス創りワークショップ
・ペーパーレス促進セミナー
・データ整理deエンパワメント講座
・チームで取り組む、オフィスの片づけ
・デスク整理整頓術セミナー
【会社概要】
会社名:株式会社ストラートデザイン
所在地:東京都江東区有明三丁目7番26号 有明フロンティアビルB棟9階
代表者:代表取締役 大徳弘恵
設立:2020年7月創業
URL:https://storart-design.com/
事業内容:オフィス空間ブランディング、空間デザイン事業、整理収納事業、コンサルティング、企業研修
・ストラートデザイン公式ホームページ
https://storart-design.com/
・ストラートデザイン 代表取締役 大徳弘恵 公式Instagram
https://www.instagram.com/hiroe_daitoku_nakajima/
・ストラートデザインYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfNFkwXDjcpmAl2ne1A5e_w
オフィスの片づけ・ファイリングの専門家”としてオフィス空間ブランディング事業を行う株式会社ストラートデザイン(本社:東京都江東区、代表取締役:大徳弘恵、以下当社)は、業務効率化、生産性向上に向けた課題を抱える企業の社員(926名*1)を対象に、社内のデータ管理に関する調査を実施いたしました。
*1ストラートデザインの独自調査(クライアント向けアンケート)N値:926名/2020年3月〜2021年6月実施
[画像1: https://prtimes.jp/i/93693/4/resize/d93693-4-3c5dd186d3eeae3e1246-0.jpg ]
【7割以上の人が「社内のデータ管理」に対してストレスを感じている】
[画像2: https://prtimes.jp/i/93693/4/resize/d93693-4-5cae862c5bd76bf0e5bf-2.jpg ]
今回の調査では、業務効率化、生産性向上に向けた課題を持つクライアントに対してアンケートを実施しました。結果、「会社の共有フォルダ内で資料(電子データ)を探すことにストレスを感じますか?」という質問に対して、7割以上の人が「いつもストレスを感じている」「たまにストレスを感じる」と回答。
「会社の共有フォルダ内で資料を保存するときに、タイトル付けのルールはありますか?」という質問に対しては、約8割の人が「ルールはない」「なんとなく」「自己流」と答えました。きちんとルールを決めてデータを管理している人は2割しかいない上に、管理方法にストレスを感じている人は7割を超えています。
データ管理を個人に任せている企業は今回のようなケースが多いため、できるだけ早くデータ管理に関する研修やデータを扱うルールの策定が必要です。必要なデータが必要なときに取り出せないと、生産性が低下して人件費が増えたり、データが見つからずに社員がストレスを感じたり、企業にとって悪いことしかありません。
ウェルビーイングや健康経営、生産性向上がうたわれている中で、「電子データの管理」は非常に大きなポイントです。ペーパーレスが進んで電子データを扱う機会が増えていけば、より顕著な問題となってくるでしょう。
【整理のプロがイベントに登壇、データ整理のメソッドを公開】
2022年7月6日開催のオンラインイベントにて、”オフィスの片づけ・ファイリングの専門家”として事業展開してきた株式会社ストラートデザインの代表 大徳 弘恵が「電子データの整理」のメソッドをご紹介。「電子データを社内でどのように扱えばいいのか」を改めて考える機会を提供いたします。
【イベント詳細】
イベント名:仕事に役立つ、モノとデータの整理術! - プロが編み出した最も効率的な進め方
開催日時:2022年7月6日 19:00より
形式:オンラインイベント
参加費:無料
イベント詳細:https://note.com/omuranobuo/n/nf63835dce97b
参加方法:https://forms.gle/cf42cGaytXdF3KWN7
より申し込みください
【こんな企業・担当者におすすめ】
・片付けによる業務効率化、生産性向上に興味がある
・効率的な片付け方を知りたい
・効率的なデータ整理の進め方を知りたい方
【登壇者プロフィール】
株式会社ストラートデザイン
代表取締役 大徳 弘恵
中央大学経済学部 卒業。伊藤忠都市開発(株)に新卒で入社し、住宅開発に従事。新しい住まい、暮らし方の提案となる商品企画を担当。その後、ブランドデザイン会社にて企業ブランディングを経験し、2020年に株式会社ストラートデザイン創業。片付けが苦手であった自身の経験をもとにサービス開発を実施。空間を"トトノエル""イロドル"ことで、『人』と『チーム』の可能性を広げ、経営課題を解決する仕組み創りをサポート。
(共同登壇者)
大村 信夫(おおむらのぶお)様
1974年生まれ、共働きで3児(高2女、中1女、小4男)の子育てパパ
家電メーカーに勤務しながら「片付けパパ(R)」「片付け部長(R)」「パラレルキャリア研究家」として活動。モノを整理することで「心」や「思考」も整理され、プライベートや仕事の進め方、人間関係など人生全体に好循環が生まれることを提唱
会社から兼業を認められ、「片付け」だけでなく「仕事の生産性向上術」「パラレルキャリア実践術」などの多岐にわたるテーマで日本全国を東奔西走
講演・ワークショップ受講者は1万人を超え、満足度(5段階評価4以上)は96%を超える
著書「片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質」(インプレス刊)
【株式会社ストラートデザインについて】
ストラートデザインは、オフィス空間ブランディング会社です。一般的な空間ブランディングは、空間デザインをする会社が提供しており、「経営課題をデザインの力で変えていく」というものですが、私たちは、表面的なデザインは一時的な解決にすぎないと考えています。当社の最大の強みは、片付け・整理収納・ファイリングの専門家であることです。3年後、5年後、その空間がモノや書類によって荒れることがないように、キレイな状態を維持するための仕組みづくりをご提供しております。取引先規模は小規模事業者から大企業(社員数1,000名以上)までと幅広く、様々な企業に弊社サービスを採用していただいております。
【企業研修コンテンツ】
ストラートデザイン代表の大徳弘恵による企業研修・セミナーを随時開催しております。
登壇テーマは下記。企業のニーズに沿って開催時間・内容等を調整いたします。(費用150,000円〜/回)
・オフィスの環境改善基礎セミナー
・業務効率化ファイリング術セミナー
・よりよいオフィス創りワークショップ
・ペーパーレス促進セミナー
・データ整理deエンパワメント講座
・チームで取り組む、オフィスの片づけ
・デスク整理整頓術セミナー
【会社概要】
会社名:株式会社ストラートデザイン
所在地:東京都江東区有明三丁目7番26号 有明フロンティアビルB棟9階
代表者:代表取締役 大徳弘恵
設立:2020年7月創業
URL:https://storart-design.com/
事業内容:オフィス空間ブランディング、空間デザイン事業、整理収納事業、コンサルティング、企業研修
・ストラートデザイン公式ホームページ
https://storart-design.com/
・ストラートデザイン 代表取締役 大徳弘恵 公式Instagram
https://www.instagram.com/hiroe_daitoku_nakajima/
・ストラートデザインYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfNFkwXDjcpmAl2ne1A5e_w