タブレットを活用した地域観光ガイド、 「観光ユニバーサル大賞」を受賞
[14/03/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜「地域×IT」「高齢者×IT」の取り組みが評価〜
地域活性に係る各種プロデュース事業を展開する株式会社あわえが主体となって、徳島県美波町の観光ボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して実施している「地域観光ガイドへのIT利活用支援」の取り組みが、このたび「平成25年度観光ユニバーサル大賞・活動部門」を受賞いたしました。
地域活性に係る各種プロデュース事業を展開する株式会社あわえ(本社:徳島県海部郡美波町、代表:吉田基晴、以下あわえ)が主体となって、徳島県美波町のボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して実施している「地域観光ガイドへのIT利活用支援」の取り組みが、このたび「平成25年度観光ユニバーサル大賞・活動部門※」(主催:徳島県、受賞対象者:「観光ボランティアガイド会日和佐」)を受賞いたしました。
(※)「観光ユニバーサル大賞」
徳島県では「徳島県ユニバーサルデザインによるまちづくりの推進に関する条例」を制定し、障害の有無、年齢、性別、言語などにかかわらず、すべての人が暮らしやすい社会の実現を目指しています。本表彰は「観光ユニバーサル大賞」として、特に外国人を含む県外からの観光客に対し、ユニバーサルデザインによる配慮がなされた施設、製品・サービス、各種活動等を表彰するものです。
地域観光ガイドへのIT利活用支援について
地元の高齢者によるボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して、タブレット端末やインターネットなどITを利用した観光ガイド業務を支援すべく、あわえが主体となり、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)、インテル株式会社、およびサイファー・テック株式会社の協力のもと、2013年10月から地域観光ガイドへのIT利活用支援を実施しています。
【支援内容】
あわえ:プロジェクトマネジメント及び利活用に関する各種サポート
IIJ:移動体通信回線サービスの提供
インテル:インテル(R)Atom(TM)プロセッサー搭載タブレット・コンピューターの提供
サイファー・テック:観光ガイド業務に適したアプリ・インターフェース等のカスタマイズ
【支援による効果】
■桜咲く薬王寺(四国遍路第23番札所)、国の天然記念物「大浜海岸のウミガメおよびその産卵地」での産卵の様子や地域の秋祭りの様子等、四季折々の景色や催事などの様子をタブレット端末に画像や動画などのデータにして保管しておくことにより、シーズン外に訪れた観光客に対しても臨場感あるガイド案内を実現いたしました。
■タブレット端末に格納した英語による観光案内の音声データを用いることにより、外国人観光客に対して美波町の魅力を言葉の問題に関係なく訴求することを実現いたしました。
■従来手話では表現が難しかった固有名詞などを、画像を活用することで、聴覚障害者に対する手話ガイド業務の円滑化を実現いたしました。
今後の展開について
あわえでは、「観光ボランティアガイド会日和佐」への支援を通じて得られた知見を基に、現在徳島県各地の観光ガイド団体への導入を働きかけているほか、今後は全国各地への提供も検討するなど「地域×IT」「高齢者×IT」による地域活性化の可能性を引き続き追求してまいります。
コメント(「観光ボランティアガイド会日和佐」 会長 井上勢一郎様)
タブレット端末を活用した観光ガイドは、音と映像での説明が加わることにより、本当に臨場感があり、お客様は食い入るように見てくれています。また聴覚障害者への手話でのガイドや、英語の話せない私達が外国人にガイドするなど、タブレットを活用することでさまざまな観光ガイドの可能性を広げることが出来ました。
そして私達自身も、タブレット端末の導入を契機に、英会話のレッスンにも一段と意欲的に取り組むようになったほか、動画の撮影や編集の勉強を行ったり、タブレットの新しい活用について随時みんなで話し合ったりしています。
私達のようなIT機器になじみの薄かった高齢者が、このような取り組みを進めることが出来たのも、ひとえにサポートしてくださる方々のお蔭と考えております。これからも変わらぬご支援をお願い致します。
株式会社あわえについて
株式会社あわえは、「文化(コト)」「地域産業・経済(カネ)」「地域コミュニティ(ヒト)」など、その土地が持つ地域資源を磨きあげる各種プロデュース事業を展開しながら、住民・行政・企業が三位一体(トリプルウィン)になって地域活性を推進してまいります。
本社:徳島県海部郡美波町
代表:吉田基晴
設立:2013年6月
事業:地域活性に係る各種事業
URL:http://www.awae.co.jp
地域活性に係る各種プロデュース事業を展開する株式会社あわえが主体となって、徳島県美波町の観光ボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して実施している「地域観光ガイドへのIT利活用支援」の取り組みが、このたび「平成25年度観光ユニバーサル大賞・活動部門」を受賞いたしました。
地域活性に係る各種プロデュース事業を展開する株式会社あわえ(本社:徳島県海部郡美波町、代表:吉田基晴、以下あわえ)が主体となって、徳島県美波町のボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して実施している「地域観光ガイドへのIT利活用支援」の取り組みが、このたび「平成25年度観光ユニバーサル大賞・活動部門※」(主催:徳島県、受賞対象者:「観光ボランティアガイド会日和佐」)を受賞いたしました。
(※)「観光ユニバーサル大賞」
徳島県では「徳島県ユニバーサルデザインによるまちづくりの推進に関する条例」を制定し、障害の有無、年齢、性別、言語などにかかわらず、すべての人が暮らしやすい社会の実現を目指しています。本表彰は「観光ユニバーサル大賞」として、特に外国人を含む県外からの観光客に対し、ユニバーサルデザインによる配慮がなされた施設、製品・サービス、各種活動等を表彰するものです。
地域観光ガイドへのIT利活用支援について
地元の高齢者によるボランティアガイド団体「観光ボランティアガイド会日和佐」に対して、タブレット端末やインターネットなどITを利用した観光ガイド業務を支援すべく、あわえが主体となり、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)、インテル株式会社、およびサイファー・テック株式会社の協力のもと、2013年10月から地域観光ガイドへのIT利活用支援を実施しています。
【支援内容】
あわえ:プロジェクトマネジメント及び利活用に関する各種サポート
IIJ:移動体通信回線サービスの提供
インテル:インテル(R)Atom(TM)プロセッサー搭載タブレット・コンピューターの提供
サイファー・テック:観光ガイド業務に適したアプリ・インターフェース等のカスタマイズ
【支援による効果】
■桜咲く薬王寺(四国遍路第23番札所)、国の天然記念物「大浜海岸のウミガメおよびその産卵地」での産卵の様子や地域の秋祭りの様子等、四季折々の景色や催事などの様子をタブレット端末に画像や動画などのデータにして保管しておくことにより、シーズン外に訪れた観光客に対しても臨場感あるガイド案内を実現いたしました。
■タブレット端末に格納した英語による観光案内の音声データを用いることにより、外国人観光客に対して美波町の魅力を言葉の問題に関係なく訴求することを実現いたしました。
■従来手話では表現が難しかった固有名詞などを、画像を活用することで、聴覚障害者に対する手話ガイド業務の円滑化を実現いたしました。
今後の展開について
あわえでは、「観光ボランティアガイド会日和佐」への支援を通じて得られた知見を基に、現在徳島県各地の観光ガイド団体への導入を働きかけているほか、今後は全国各地への提供も検討するなど「地域×IT」「高齢者×IT」による地域活性化の可能性を引き続き追求してまいります。
コメント(「観光ボランティアガイド会日和佐」 会長 井上勢一郎様)
タブレット端末を活用した観光ガイドは、音と映像での説明が加わることにより、本当に臨場感があり、お客様は食い入るように見てくれています。また聴覚障害者への手話でのガイドや、英語の話せない私達が外国人にガイドするなど、タブレットを活用することでさまざまな観光ガイドの可能性を広げることが出来ました。
そして私達自身も、タブレット端末の導入を契機に、英会話のレッスンにも一段と意欲的に取り組むようになったほか、動画の撮影や編集の勉強を行ったり、タブレットの新しい活用について随時みんなで話し合ったりしています。
私達のようなIT機器になじみの薄かった高齢者が、このような取り組みを進めることが出来たのも、ひとえにサポートしてくださる方々のお蔭と考えております。これからも変わらぬご支援をお願い致します。
株式会社あわえについて
株式会社あわえは、「文化(コト)」「地域産業・経済(カネ)」「地域コミュニティ(ヒト)」など、その土地が持つ地域資源を磨きあげる各種プロデュース事業を展開しながら、住民・行政・企業が三位一体(トリプルウィン)になって地域活性を推進してまいります。
本社:徳島県海部郡美波町
代表:吉田基晴
設立:2013年6月
事業:地域活性に係る各種事業
URL:http://www.awae.co.jp