日本で唯一の国際サイバー・情報安全保障カンファレンス「CYDEF2022」オンサイトイベント開催!!
[22/11/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
プレデイの後にメディアカンファレンスも実施!!
「CYDEF」実行委員会(事務局所在地:東京都豊島区(DCES ビジネスサポート株式会社内):委員長 田中達浩 元陸上自衛隊通信学校長)は2022年11月30日から開催される「CYDEF2022」において11月30日にプレデイ、12月3日にアフターデイとしてオンサイトイベントを実施します。また、プレイベント後にメディアカンファレンスを実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106771/6/resize/d106771-6-8d2486e0ac0928406411-2.png ]
1.プレデイについて
今回のCYDEF2022プレデイでは過去のCYDEFの議論の振り返りから今回の2022のテーマ選定に至るまでの経緯を事前にご説明するイントロセミナーと、学識・防衛・企業界から各界の専門家、大澤 淳氏(中曽根平和研究所)、伊東 寛氏(国立研究開発法人情報通信研究機構)、与沢 和紀氏(NTTセキュリティホールディングス株式会社)の三名の方をお呼びし、翌日からのメインデイカンファレンスの注目点や議論の焦点についてお話しいただくトークセッションを開催いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/106771/6/resize/d106771-6-cf27c53e671e4fb3809e-0.png ]
2. アフターデイについて
メインデイが終わった翌日の12月3日にはアフターデイとして、ラップアップイベントを実施します。こちらでは、いま話題の経済安全保障とCYDEFのメインテーマであるサイバーディフェンスを取り上げ、「いま、求められるサイバーディフェンスの形 ー経済安全保障におけるサイバーディフェンスの役割-」をテーマに学識・防衛・企業の各界でサイバーディフェンスの最前線で活動される道下 徳成氏(政策研究大学院大学)、足立 吉樹氏(陸上幕僚監部)、木村 正人氏(日本電信電話株式会社)の三名の方をお呼びし、主催CYDEF2022実行委員会 実行委員 から齋藤 孝道氏(明治大学)がモデレータとなり議論します。
また、主催サイバーディフェンス研究会所属の新進気鋭の専門家たち、仲間 力氏(スプランク)、佐々木 千尋氏(サイバージムジャパン)、岩崎 海氏(株式会社日本総合研究所)がパネリストとして、また、実行委員を代表して主催CYDEF2022実行会 実行委員 ラウリ コルツパルン氏がモデレータとなり今回のCYDEF2022におけるカンファレンスの議論について振り返り、「英智が見出した希望の光」について来場されるお客様と一緒に探します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/106771/6/resize/d106771-6-481d956dd9fd1891d64e-1.png ]
3.メディアカンファレンスを開催します。
前回のプレスリリースにも記載いたしましたが11月30日のプレイベントの開催後にメディア向けの説明会を開催いたします。本イベントの開催経緯、今年のテーマの決定の背景、今年のカンファレンスの見どころなどをご説明いたします。参加をご希望の方は参加登録からご登録いただくか、事務局までご連絡ください。なお、メディアの方の当イベントへの参加は無料です。
4.参加登録について
下記にサイトにて参加登録を引き続き行っています。締め切りはプレを含むチケットは11月28日、それ以外は11月27日までご登録いただけます。
https://cydef2022.cydef.net/
◆開催概要
イベント名:CYDEF2022
開催テーマ:グレーゾーンの闇を英智で照らす
Defending the continuity of light in the gray zone
開催日時 :2022年11月30日(水)(プレデイ:昨年の振り返り)
12月1日(木)(メインデイ:専門家カンファレンス)
12月2日(金)(メインデイ:専門家カンファレンス)
12月3日(土)(アフターデイ:一般公開セミナー)
登壇者 :国内外から約50名前後を予定
聴講者 :国外を含む約700名(登録者)を想定
実施方式 :メインデイ オンライン
プレ・アフターデイ オンサイト
対象聴講者:サイバーディフェンス業務に関連する方、サイバーディフェンスに関心のある方
主催 :サイバーディフェンス研究会 / CYDEF実行委員会
https://cydef.net/
スポンサー:プラチナスポンサー
NTT セキュリティ株式会社
ゴールドスポンサー
株式会社日立製作所
シルバースポンサー
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
デロイトトーマツサイバー合同会社
富士通株式会社
日本マイクロソフト株式会社
CompTIA 日本支局
ブロンズスポンサー
株式会社FFRI セキュリティ
(ISC)²
NRI セキュアテクノロジーズ株式会社
バナースポンサー
綜合警備保障株式会社(ALSOK)
大日本印刷株式会社
東京海上ディーアール株式会社
株式会社Sola.com
レセプションスポンサー
株式会社横須賀テレコムリサーチパーク
後援 :防衛省
サイバーセキュリティ戦略本部
警察庁
デジタル庁
総務省
外務省
文部科学省
経済産業省
アメリカ合衆国大使館
チェコ共和国大使館
ドイツ連邦共和国大使館
公益財団法人公共政策調査会
横須賀市
エグモント王立国際関係研究所
NATOサイバー防衛協力センター
NATO科学技術機構
米陸軍サイバー研究所
Hybrid CoE
ESMTベルリン大学デジタル社会研究所
明治大学サイバーセキュリティ研究所
一般社団法人サイバーリスク情報センター
横須賀海洋・IT教育の会
一般財団法人 機械振興協会
一般社団法人 日本経済団体連合会
◆サイバーディフェンス研究会サイト
https://cydef.net
◆CYDEFイベントTwitter
https://twitter.com/CYDEF2022
「CYDEF」実行委員会(事務局所在地:東京都豊島区(DCES ビジネスサポート株式会社内):委員長 田中達浩 元陸上自衛隊通信学校長)は2022年11月30日から開催される「CYDEF2022」において11月30日にプレデイ、12月3日にアフターデイとしてオンサイトイベントを実施します。また、プレイベント後にメディアカンファレンスを実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106771/6/resize/d106771-6-8d2486e0ac0928406411-2.png ]
1.プレデイについて
今回のCYDEF2022プレデイでは過去のCYDEFの議論の振り返りから今回の2022のテーマ選定に至るまでの経緯を事前にご説明するイントロセミナーと、学識・防衛・企業界から各界の専門家、大澤 淳氏(中曽根平和研究所)、伊東 寛氏(国立研究開発法人情報通信研究機構)、与沢 和紀氏(NTTセキュリティホールディングス株式会社)の三名の方をお呼びし、翌日からのメインデイカンファレンスの注目点や議論の焦点についてお話しいただくトークセッションを開催いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/106771/6/resize/d106771-6-cf27c53e671e4fb3809e-0.png ]
2. アフターデイについて
メインデイが終わった翌日の12月3日にはアフターデイとして、ラップアップイベントを実施します。こちらでは、いま話題の経済安全保障とCYDEFのメインテーマであるサイバーディフェンスを取り上げ、「いま、求められるサイバーディフェンスの形 ー経済安全保障におけるサイバーディフェンスの役割-」をテーマに学識・防衛・企業の各界でサイバーディフェンスの最前線で活動される道下 徳成氏(政策研究大学院大学)、足立 吉樹氏(陸上幕僚監部)、木村 正人氏(日本電信電話株式会社)の三名の方をお呼びし、主催CYDEF2022実行委員会 実行委員 から齋藤 孝道氏(明治大学)がモデレータとなり議論します。
また、主催サイバーディフェンス研究会所属の新進気鋭の専門家たち、仲間 力氏(スプランク)、佐々木 千尋氏(サイバージムジャパン)、岩崎 海氏(株式会社日本総合研究所)がパネリストとして、また、実行委員を代表して主催CYDEF2022実行会 実行委員 ラウリ コルツパルン氏がモデレータとなり今回のCYDEF2022におけるカンファレンスの議論について振り返り、「英智が見出した希望の光」について来場されるお客様と一緒に探します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/106771/6/resize/d106771-6-481d956dd9fd1891d64e-1.png ]
3.メディアカンファレンスを開催します。
前回のプレスリリースにも記載いたしましたが11月30日のプレイベントの開催後にメディア向けの説明会を開催いたします。本イベントの開催経緯、今年のテーマの決定の背景、今年のカンファレンスの見どころなどをご説明いたします。参加をご希望の方は参加登録からご登録いただくか、事務局までご連絡ください。なお、メディアの方の当イベントへの参加は無料です。
4.参加登録について
下記にサイトにて参加登録を引き続き行っています。締め切りはプレを含むチケットは11月28日、それ以外は11月27日までご登録いただけます。
https://cydef2022.cydef.net/
◆開催概要
イベント名:CYDEF2022
開催テーマ:グレーゾーンの闇を英智で照らす
Defending the continuity of light in the gray zone
開催日時 :2022年11月30日(水)(プレデイ:昨年の振り返り)
12月1日(木)(メインデイ:専門家カンファレンス)
12月2日(金)(メインデイ:専門家カンファレンス)
12月3日(土)(アフターデイ:一般公開セミナー)
登壇者 :国内外から約50名前後を予定
聴講者 :国外を含む約700名(登録者)を想定
実施方式 :メインデイ オンライン
プレ・アフターデイ オンサイト
対象聴講者:サイバーディフェンス業務に関連する方、サイバーディフェンスに関心のある方
主催 :サイバーディフェンス研究会 / CYDEF実行委員会
https://cydef.net/
スポンサー:プラチナスポンサー
NTT セキュリティ株式会社
ゴールドスポンサー
株式会社日立製作所
シルバースポンサー
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
デロイトトーマツサイバー合同会社
富士通株式会社
日本マイクロソフト株式会社
CompTIA 日本支局
ブロンズスポンサー
株式会社FFRI セキュリティ
(ISC)²
NRI セキュアテクノロジーズ株式会社
バナースポンサー
綜合警備保障株式会社(ALSOK)
大日本印刷株式会社
東京海上ディーアール株式会社
株式会社Sola.com
レセプションスポンサー
株式会社横須賀テレコムリサーチパーク
後援 :防衛省
サイバーセキュリティ戦略本部
警察庁
デジタル庁
総務省
外務省
文部科学省
経済産業省
アメリカ合衆国大使館
チェコ共和国大使館
ドイツ連邦共和国大使館
公益財団法人公共政策調査会
横須賀市
エグモント王立国際関係研究所
NATOサイバー防衛協力センター
NATO科学技術機構
米陸軍サイバー研究所
Hybrid CoE
ESMTベルリン大学デジタル社会研究所
明治大学サイバーセキュリティ研究所
一般社団法人サイバーリスク情報センター
横須賀海洋・IT教育の会
一般財団法人 機械振興協会
一般社団法人 日本経済団体連合会
◆サイバーディフェンス研究会サイト
https://cydef.net
◆CYDEFイベントTwitter
https://twitter.com/CYDEF2022