このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「将来子育ての環境は良くなっている」と回答したのは、わずかに1.7% !現役のパパ、ママにズバリ聞いてみました。

「子どもが将来、親になったときの子育てについて」のアンケート調査を実施。

東京23区で利用できる行政の制度・公共サービスをお知らせするスマートフォンアプリ「ほじょナビ」を運営している
「一般社団法人 みんなで作る良い行政サービス協会(所在地:東京都中央区、代表理事:古井 道郎) 」は、東京都在住の未就労の子どもを持つ保護者300人を対象に「子どもが将来、親になったときの子育てについて」のアンケート調査を実施しました。




子どもが将来、親になったとき、社会的なことで「今より子育てに苦労すると思う」46.3% と回答した方の割合が約半数に達し、「今より良くなる」と回答した方は、わずかに1.7%

さらに「今より子育てに苦労すると思う」と回答した方にその理由について尋ねたところ、「物価の上昇や景気の後退によって安定した収入を得られないかもしれないから」が最多となり、経済的な理由で自分の子どもが将来、親になったら子育ての苦労をすると思っていることがわかりました。


Q.子どもが将来、親になったら社会的なことが原因で今より子育てに苦労すると思いますか?
(1つ回答)


[画像1: https://prtimes.jp/i/29731/7/resize/d29731-7-589706-11.jpg ]



46.3%と約半数の方が「今より苦労をすると思う」と回答したのに対し、「今より良くなると思う」と回答した方が全体のわずか1.7%と、子どもの将来の子育ての見通しを明るく考えていない傾向となりました。


Q.「今より苦労する」と思った理由は、何ですか?
(1つ回答)
[画像2: https://prtimes.jp/i/29731/7/resize/d29731-7-663023-14.jpg ]

「今より苦労する」と回答した方にその理由を尋ねたところ、「物価の上昇や景気の後退によって安定した収入を得られないかもしれないから」という回答が最多で、将来の経済的な備えは、より重要な事柄であることがわかりました。


Q.子どもが将来、親になったら子育てで苦労することは具体的にどのようなことだと思いますか? 
(3つまで回答)
[画像3: https://prtimes.jp/i/29731/7/resize/d29731-7-808512-15.jpg ]

具体的に子育てで苦労することは「子どもの養育費」が最多回答になるなど、こちらの設問においても、経済的な事柄を将来の子育ての苦労と考えている傾向であることがわかりました。その他「国からの多すぎる期待」(40代女性)といった回答もありました。

Q.子どもが将来、親になったら子育てに関して積極的にしてほしいことは何ですか?
(3つまで回答)
[画像4: https://prtimes.jp/i/29731/7/resize/d29731-7-624934-16.jpg ]



「子どもと一緒にいる時間を大切に考えてほしい」が最多と、保護者の方の気持ちが前面に出た結果となった一方、「安定した収入先を確保していてほしい」が2番目になるなど、経済的な事柄に対しての備えをしていてほしいという傾向があります。また「困ったことがあったら公共の子育ての相談や社会制度を利用してほしい」といった社会制度の利用も積極的にしてほしいという回答も少なくありませんでした。


Q.子どもが将来、親になったときに充実していてほしい子育ての社会制度は何ですか?
(3つまで選択)
[画像5: https://prtimes.jp/i/29731/7/resize/d29731-7-102420-17.jpg ]

「子どもの医療費の軽減、助成の充実」が最多回答と、保護者の方が抱える今の気持ちが表れた一方で、2番目の回答数として、子育て中の就労に関する助成、サポートの充実を望んでいることもわかりました。


■アンケート調査結果から
保護者の方が子どもが将来、親になったときに苦労すると思う事柄は、今回の複数の設問からも、「経済的なことで将来、子育てで苦労をする」と思っていることがわかりました。

今の子どもたちが将来、親になり子育てをするときに、少子化や景気の後退、物価の上昇などの社会的な懸念もある中で経済的な備えについては親世代〜子世代まで考えていく必要があるとともに、特に子育て中は自身の収入だけはなく、国・自治体の社会制度を有効に活用していくことも重要と考えられます。

全国の各自治体では、日々の生活を支援する様々な制度を積極的に取り入れ、皆さまが、充実した生活を送れるようサポートをしています。「一般社団法人 みんなで作る良い行政サービス協会」では、それらの制度を広く知っていただくための活動をこれからも行って参ります。

【アンケート調査概要】
調査対象:東京都在住の未就労の子どもを持つ25歳〜60歳の保護者(男女)
実施期間:2018年2月5日(月)〜2月8日(木)
調査方法:インターネット調査
有効回答数:300

【本件に関するお問合せ】
協会名   :一般社団法人みんなで作る良い行政サービス協会
設立日   :2017年(平成29年)8月1日
代表理事  :古井 道郎
主任研究員 :風呂内 亜矢 (1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
所在地   :東京都中央区日本橋茅場町二丁目13番11号
※本件に関するお問合せは、担当:中村までお願い申し上げます。

<関連リンク>
■一般社団法人みんなで作る良い行政サービス協会公式サイト
http://www.yoigyosei.jp/
※こちらのお問合わせ用フォームからでも問合せ可能です。

■協会運営サービス「ほじょナビ」〜東京23区で利用できる行政サービスをお知らせ〜
https://www.hojonavi.jp/lp/

▼一般社団法人みんなで作る良い行政サービス協会とは
国、及び各自治体の公的制度、公共サービスを皆さまに広く利用していただくために、それに関連する知識・情報の普及、利用のための奨励を行い、行政が実施している様々な活動にも皆様が参加できるよう、支援を行うと共に、行政の制度、サービス利用の「皆様の声」を行政に共有することで、より良い行政サービスを作る、「カイゼン」していくことに寄与するための機関です。

▼「ほじょナビ」とは
「ほじょナビ」は、国、東京23区内の自治体などの公共機関に届け出、申請をすれば利用できる、子育て〜介護の分野までの助成金やその他の支援事業、制度など日々の生活をサポートする情報をパソコンやスマートフォンにお知らせする、インターネット上のサービスです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/29731/7/resize/d29731-7-575840-18.jpg ]

https://www.hojonavi.jp/lp/
▲「ほじょナビ」ご紹介ページ
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る