このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ネクタイの紋様に祈りや願いをこめて

厄を払い、吉祥を呼び込む"衿結"

OKANO(株式会社岡野、福岡県那珂川市 代表取締役社長 岡野博一)は、世界の平和を象徴するような意味を持った商品開発を行い、紋様にメッセージを込めたネクタイを開発しました。2020年3月28日(土)より、様々な紋様(柄)のネクタイを多彩なカラーバリエーションで順次発売しています。新社会人、転勤、転職など新しい生活を始める方、また様々な節目のシーンにプレゼントとしてご活用いただけますよう、直営店舗及びEC店舗にて販売いたします。




OKANO(株式会社岡野、福岡県那珂川市 代表取締役社長 岡野博一)は、「たて糸に伝統よこ糸に冒険心」という企業理念を掲げ、これまで着物業界の既成概念にとらわれない革新的な価値創出に挑戦してきました。そして今、自然災害やウィルス感染によって社会は急激に変化し、消費者の意識やモノに対する価値や基準が再び大きく変化しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-868391-0.jpg ]



OKANOが着物だけでなく、革新的な商品開発を推し進める背景には「全ての人に平和服を」というビジョンのもと、日々の暮らしに機能的で動きやすく戦闘服というカテゴリーではない、平和な装いが当たり前のようになる平和な社会の実現を目指しています。123年続く博多の織元、歴史ある織物のメゾンブランドとして社会や世界に対してどのようなメッセージ、価値を訴求すれば良いかを常に考え商品開発を行っています。


ネクタイというジャンルは、紋様を通じて世界に向けてメッセージを発信しやすく、また贈り物やお土産品として手軽にお買い求めいただける最適なアイテムです。またネクタイだけでなく、ストールでも紋様(柄)に特化した日本製(made in japan)の商品開発を積極的に進めています。このたび発売するオリジナルのネクタイは博多織の技術を最大限活かした織物に、職人がひとつひとつ手縫いで縫製し丁寧に仕上げたネクタイです。大量生産品では実現できない、温かみとぬくもりを感じる手触りは世界に誇る日本の織物技術が表れています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-694364-3.jpg ]



和装が一般的だった時代に遡ると、ネクタイは衿元の帯として衿帯(えりおび)と呼ばれていました。OKANOでは2018年より、博多織の織技術を活かした衿帯の商品開発を進め、昨年"eriobi"としてネクタイを発売したところ、その品質の高さと洗練されたデザインから大変好評いただき、2020年今春に新たなシリーズとして"eriyui"(衿結・えりゆい)として発売する運びとなりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-462839-12.jpg ]



"衿結"(えりゆい)開発背景
日本を結ぶ。着物は、「結び」と「紋様」を伝える文化です。神代から「結び」は、物事を産み出し、厄を払い、吉祥を呼び込む儀式でした。全ての「紋様」には平和を願う祈りが込められてきました。着物を着ることが少なくなった現代にネクタイを「衿結」として、身につけてもらい日本の伝統文化を伝えて欲しいと願っています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-477658-13.jpg ]



"衿結"(えりゆい)商品コンセプト
商品名の"衿結"(えりゆい)には、人生のさまざまな節目に訪れる「結び」のシーンを想像して「結び」の文字を商品名に採用しました。ビジネス、婚礼、様々な「結び」のシーンで活躍する、メッセージを込めたネクタイは、贈る側、贈られる側の双方にとって、大切な「結び」の記憶が生まれます。

博多織の特徴である献上柄(独鈷華皿紋様)と、本年生誕260周年を記念し北斎グラフィックを織物で北斎柄を再現しました。献上柄シリーズ、北斎柄シリーズとして2つのテーマでネクタイを発表いたします。ネクタイを通じて日本の伝統文化を新たな形で残し継承していく心と、凛とする新しい風習が生まれることを期待しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-948337-15.jpg ]



【献上柄シリーズについて】(独鈷華皿紋様=献上柄)
献上柄には、厄除・浄化・繁栄・尊厳の意味があります。古くは、厄除の独鈷、浄化の華皿という法具を紋様化したので、独鈷華皿紋様と言われています。徳川幕府への献上品として選ばれ、献上博多と呼ばれることになり、重要無形文化財にも指定さました。現代でも、街のあらゆるところに献上柄は描かれ、人々に愛され続けています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-915001-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-429086-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-150055-7.jpg ]

(クラシック献上) 
1241年から続く博多織の中で、祈りの紋様として、
独鈷=厄除、華皿=浄化、親子縞=繁栄、孝行縞=尊厳を表す
(モダン献上)
OKANOオリジナルの独鈷・華皿をモダンに表現した紋様
独鈷=厄除、華皿=浄化
(ストライプ献上)
OKANOオリジナルの親子縞・孝行縞だけをストライプとして表現した紋様
親子縞=繁栄、孝行縞=尊厳

【葛飾北斎シリーズ】
世界の人物100人に唯一選ばれた※1 日本を代表するアーティスト、葛飾北斎が制作した紋様シリーズ。「富嶽三十六景」の浮世絵や「北斎漫画」が有名ですが、江戸時代に作成された北斎グラフィックは時代を超えた秀逸な作品です。現代でもモダンに見えるデザインは、流石は天才北斎です。

[画像9: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-823267-4.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-226751-8.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-391988-9.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-267311-10.jpg ]


(菜籠麻の葉)
麻の葉は、健やかな成長・魔除け。
菜籠は、食べものに困らない・豊作を表す。
(輪違い麻の葉)
麻の葉は、健やかな成長・魔除け。
輪違は、良縁・絆を表す。
(網代の万字)
網代は、大切なものを手にいれる。
万字は、吉祥を呼び込むことを表す。

商品名/OKANO 衿結 
価格/16,280円(税込)
仕様/全素材:絹100%
https://okano.official.ec/categories/2228360

[画像13: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-205094-14.jpg ]

↑深蘇芳(ふかすきおう)、生臙脂(しょうえんじ)、真紅(しんく)の3色他、順次発売予定。


【OKANOオリジナルギフトBOX】
商品名/OKANO 繭桐
価格/330円(税込)
※通常は660円(税込)になります。2020年6月21日(日)まで、期間限定50%OFFキャンペーン実施中。
仕様/桐

[画像14: https://prtimes.jp/i/38740/7/resize/d38740-7-297377-1.jpg ]



※1 引用元:1998年発売、アメリカ"LIFE"誌にて、この2000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人の中、日本人で唯一北斎が選ばれています。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る