日本での資産形成意識は低い!?資産形成の関心度「関心がない」が3割超、日銀マイナス金利政策の解除「特に気にしていない」が6割超、「お金」への意識・関心度が浮き彫りに
[24/04/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
全国の20代〜60代の男女851名に聞く「資産形成とお金」に関する意識調査アンケート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-4cf4255b5a6ee150c34fdb6ad6f75fb9-1360x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本での資産形成意識は低い!?「お金」への意識・関心度が浮き彫りに
株式会社ブレイク・フィールド社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井田 正幸)が運営する暮らしとお金を考えるWebメディア「ファイナンシャルフィールド(https://financial-field.com/)」は、全国の20代〜60代の男女を対象に「資産形成とお金に関する意識調査アンケート」を実施。その調査結果を発表いたします。
【調査概要】
調査対象:20代〜60代以上(79歳まで)の全国の男女851名
集計方法:インターネット調査
調査期間:2024年3月27日(水)〜28日(木)
※調査結果の数値は小数点第2位以下を適宜四捨五入して表示しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
リリースサマリー
■資産形成の関心度「どちらかというと関心はない・まったく関心がない」が約36%
■日銀マイナス金利政策の解除 6割超が「特に気にしていない」
■関心がある資産形成TOP3は「NISA・つみたてNISA」「預貯金」「株式投資」
■資産形成に関する用語は聞いたこともない? 「新NISA」の用語と内容が分からない24.7%。「iDeCo」は41% 10問中6問が「7割以上」が用語も内容もわからないと回答
■「人生のマネープラン」が上手そうな有名人第1位は「厚切りジェイソン」
※調査結果をご紹介いただく際は「ファイナンシャルフィールド調べ」と注釈を記載ください。
【調査背景】
昨今、株価高騰、新NISAの開始、大手企業のベースアップ満額回答など、人々のお金の使い方や資産形成に関連した話題が多くなっています。そんな中、お金にまつわる意識と実態を把握することを目的に本調査を実施いたしました。
日本での資産形成の関心度は低い?どちらかというと関心はない〜まったく関心がないが3割以上
あなたは「資産形成」に関心がありますか?
資産形成への関心について調査したところ、「すでに行っている」と回答したのは20.3%でした。反対に「どちらかというと関心はない」「まったく関心がない」の合計は35.7%に達しました。
資産形成の重要性が叫ばれる昨今ですが、まだまだ日本では関心が高くないことが分かります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-a377158269193e9dc7c2d1e242913e37-416x249.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あなたは「資産形成」に関心がありますか?(単数回答)n=851
※資産形成とは、将来のために必要な資産を増やすことです。 子どもの教育費や老後の生活費の確保などを目的に、お金を増やすための行動です。
関心がある資産形成TOP3は「NISA・つみたてNISA」「預貯金」「株式投資」
あなたはどんな「資産形成」に関心がありますか?
資産形成を「すでに行っている」「すごく関心がある」「少し関心がある」方に、関心がある資産形成について調査したところ、トップが「NISA・つみたてNISA」(25.8%)、次いで「預貯金」(18.7%)、株式投資(17.7%)でした。
「預貯金」が上位にランクインしており、まだまだ資産形成に保守的な人が多いことがわかります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-c0e8aee85caf09c102bcdface58dcbd4-572x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※資産形成をすでに行っている〜少し関心がある人(複数回答)n=1043
日銀マイナス金利政策の解除「特に気にしていない」が6割超
17年ぶりに「日銀マイナス金利政策の解除」が決定しましたが、あなたはどのように感じていますか?
2024年3月に日本銀行が「マイナス金利政策」を解除し、金利を引き上げることを決めました。これについてどのように感じているか調査したところ、「特に気にしていない」が63.6%で圧倒的に1位でした。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-84128d825fc6955116141b5ae21018e5-704x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「その他」と回答した人を除く(単数回答)n=711
資産形成を始めたい(関心がある)きっかけは老後の資金形成のため
資産形成を始めたい(関心がある)きっかけや資産を増やしたい動機はなんですか?
資産形成を「すでに行っている」「すごく関心がある」「少し関心がある」方に、資産形成を始めたい(関心がある)きっかけや資産を増やしたい動機を調査したところ、4割強が「老後資産の形成」と回答しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-b4a1ad924264ec9de76b23c348a92720-600x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※資産形成をすでに行っている〜少し関心がある人(複数回答)n=842
資産形成に関する用語は聞いたこともない?用語と内容が分からない「新NISA」で24.7%。「iDeCo」で41%
「資産形成」を理解するうえで、専門用語が多いと思います。あなたは以下の「資産形成に関する用語」をどこまで理解していますか?
資産形成に関する用語の理解度を調査したところ、用語も内容も理解されているのは「新NISA」が最多で29.8%。唯一20%を超えました。ただし「新NISA」の用語も内容も分からない方が24.7%いました。「iDeCo」の用語も内容も分からない方が41.1%。10問中6問が「7割以上」が用語も内容もわからないと回答されました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-9a27c775a668fcbd997ae20a20cb1857-716x257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(単回答)n=851
資産形成に関する用語解説
新NISA
少額投資非課税制度のこと。一定金額までは、運用益に対して税金がかからないのが最大のメリットで、2024年から開始した新NISAは、旧NISAに比べ利用者にとってわかりやすい制度設計になっており、非課税保有期間も恒久化されたことで、長期的な観点から資産形成が可能になっています。
ジュニアNISA
日本に住んでいる未成年者を対象とした、投資の非課税制度です。子ども一人あたり、年間80万円を最長5年間にわたって非課税で資産運用できます。ジュニアNISAは2023年末に廃止されました。
iDeCo
国民が老後資金を自分で用意するために導入された制度で、自分自身で設定した金額を拠出して積み立てをおこないます。資産形成を目的とした年金制度で、基本的には満20歳以上60歳未満の方が加入可能です。拠出したお金を運用に回すのが基本的な流れですが、具体的に拠出できる金額は職種などで決められているのが特徴です。
オルカン
オルカンとは「オール・カントリー」の略で、世界中の株式に投資できるインデックスファンドのことです。
サムライ債
海外の発行体(円建て外債外国の企業や政府、国際機関など)が、円資金を調達するため日本国内の市場で発行する債券のことです。
MRF
マネー・リザーブ・ファンド(Money Reserve Fund)の略。手持ち資金を入金する証券総合口座で、投資資金を待機させておくための追加型公社債投資信託のことです。
債券投資
「債券」とは、国や地方公共団体、事業会社などが必要な資金を借り入れるために発行する有価証券のことです。「債券投資」とは、一般的に株式投資よりリスクが低く、資産を着実に増やせる可能性の高い投資手法のことです。
S&P
S&PはStandard & Poor’sというアメリカの格付け会社のことです。S&P500とは、アメリカ株式市場の代表的な株価指数の一つで、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場している代表的な500銘柄の時価総額で、アメリカの大企業500社の株価状況を総合的に示す指数です。
インデックス債
株式や債券などの市場全体の動きを表す指数に連動するように、分散投資を行う投資手法です。例えば、日本の株式市場の動きを表す指数として有名なのが日経平均株価やTOPIXです。インデックス投資では、これらの指数に含まれる銘柄をすべて同じ割合で買うか、あるいは指数に連動する投資信託(インデックスファンド)を買うことで、指数と同じリターンを得ることを目指します。
VIX指数
VIX指数は、「Volatility Index(ボラティリティ・インデックス)」の略。VIX指数とは恐怖指数ともいわれ、株式市場に対する投資家の心理状態を指数化しており、投資家が株価の先行きにどれほどの振れ幅を見込んでいるか投資家のリスクコントロールに活用されている代表的指数の一つです。
【ファイナンシャルフィールドを活用して暮らしを快適に】 https://financial-field.com/
生きていくうえでお金は必要不可欠なものですが、お金のことについて学ぶ機会はあまりありません。身近なのになんだかわからない「お金の話」を専門家がわかりやすくお伝えし、日々の悩みを解消することで、皆さまの暮らしをもっと快適にすることを目指しています。
「人生のマネープラン」が上手そうなイメージがある有名人は?半沢直樹を抑えて1位に輝いたのは、資産形成に詳しいあの人!
ご自身の「人生のマネープラン」が上手そうなイメージがある有名人は?
「人生のマネープランが上手そうなイメージがある有名人」を調査したところ、第1位は資産形成に関する著作が多い「厚切りジェイソン」さん(24.8%)でした。2位は同じく資産形成に関する著作が多い「パトリック・ハーラン(パックンマックン)」さん(12.6%)、3位はドラマで銀行員役を演じた堺雅人さん(11.8%)、4位は「GACKT」さん(10%)、5位は「芦田愛菜」さん(8.3%)でした。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-9d28656cb632cb8a439f274aea9733d9-558x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「その他」と回答した人を除く(単数回答)n=532
調査結果の総括
今回の調査結果では、一般生活者の「資産形成」関心度の低さや「日銀マイナス金利政策の解除」も6割以上が「特に気にしていない」と回答している等、まだまだ「お金」に関する話題には多く触れているにもかかわらず、“自分ごとになっていない”人が多く、特に気軽に「学べる」機会の認知不足を改めて感じました。また「情報の収集に積極的ではないこと」がアンケート調査結果から読み取れました。これからも「お金」のことや、日々の暮らしの悩みや課題をわかりやすく解決、役立つ情報提供をファイナンシャルフィールドを通じて行ってまいります。
暮らしとお金を考えるメディア「ファイナンシャルフィールド」とは
「ファイナンシャルフィールド」( https://financial-field.com/ )は、生活のなかで生まれる【お金に関する疑問】や【最新のトレンド】をプロの方々がわかりやすく説明し、お金のコンシェルジュとして、より快適で、より良い生活のアイデアを提供するメディアで、お金の悩みを解決するウェブサイトです。
【年収】【相続】【税金】【年金】【保険】【ローン】【資産運用】【暮らし】【老後】【家計】【 インタビュー】【商品比較】といったジャンルで、ファイナンシャルプランナー(AFP・CFP)の有資格者をはじめ、弁護士、公認会計士、税理士など、お金のプロである専門家による記事を毎日配信しております。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-ff580d309380911f8ca1289a92ab0841-418x518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暮らしとお金を考えるメディア「ファイナンシャルフィールド」
株式会社ブレイク・フィールド社 会社概要
会社名:株式会社ブレイク・フィールド社
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町7-1
代表者:代表取締役社長 井田 正幸
設立:2000年5月
URL:https://breakfield.co.jp/
運営メディア:「ファイナンシャルフィールド」https://financial-field.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-4cf4255b5a6ee150c34fdb6ad6f75fb9-1360x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本での資産形成意識は低い!?「お金」への意識・関心度が浮き彫りに
株式会社ブレイク・フィールド社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井田 正幸)が運営する暮らしとお金を考えるWebメディア「ファイナンシャルフィールド(https://financial-field.com/)」は、全国の20代〜60代の男女を対象に「資産形成とお金に関する意識調査アンケート」を実施。その調査結果を発表いたします。
【調査概要】
調査対象:20代〜60代以上(79歳まで)の全国の男女851名
集計方法:インターネット調査
調査期間:2024年3月27日(水)〜28日(木)
※調査結果の数値は小数点第2位以下を適宜四捨五入して表示しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
リリースサマリー
■資産形成の関心度「どちらかというと関心はない・まったく関心がない」が約36%
■日銀マイナス金利政策の解除 6割超が「特に気にしていない」
■関心がある資産形成TOP3は「NISA・つみたてNISA」「預貯金」「株式投資」
■資産形成に関する用語は聞いたこともない? 「新NISA」の用語と内容が分からない24.7%。「iDeCo」は41% 10問中6問が「7割以上」が用語も内容もわからないと回答
■「人生のマネープラン」が上手そうな有名人第1位は「厚切りジェイソン」
※調査結果をご紹介いただく際は「ファイナンシャルフィールド調べ」と注釈を記載ください。
【調査背景】
昨今、株価高騰、新NISAの開始、大手企業のベースアップ満額回答など、人々のお金の使い方や資産形成に関連した話題が多くなっています。そんな中、お金にまつわる意識と実態を把握することを目的に本調査を実施いたしました。
日本での資産形成の関心度は低い?どちらかというと関心はない〜まったく関心がないが3割以上
あなたは「資産形成」に関心がありますか?
資産形成への関心について調査したところ、「すでに行っている」と回答したのは20.3%でした。反対に「どちらかというと関心はない」「まったく関心がない」の合計は35.7%に達しました。
資産形成の重要性が叫ばれる昨今ですが、まだまだ日本では関心が高くないことが分かります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-a377158269193e9dc7c2d1e242913e37-416x249.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あなたは「資産形成」に関心がありますか?(単数回答)n=851
※資産形成とは、将来のために必要な資産を増やすことです。 子どもの教育費や老後の生活費の確保などを目的に、お金を増やすための行動です。
関心がある資産形成TOP3は「NISA・つみたてNISA」「預貯金」「株式投資」
あなたはどんな「資産形成」に関心がありますか?
資産形成を「すでに行っている」「すごく関心がある」「少し関心がある」方に、関心がある資産形成について調査したところ、トップが「NISA・つみたてNISA」(25.8%)、次いで「預貯金」(18.7%)、株式投資(17.7%)でした。
「預貯金」が上位にランクインしており、まだまだ資産形成に保守的な人が多いことがわかります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-c0e8aee85caf09c102bcdface58dcbd4-572x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※資産形成をすでに行っている〜少し関心がある人(複数回答)n=1043
日銀マイナス金利政策の解除「特に気にしていない」が6割超
17年ぶりに「日銀マイナス金利政策の解除」が決定しましたが、あなたはどのように感じていますか?
2024年3月に日本銀行が「マイナス金利政策」を解除し、金利を引き上げることを決めました。これについてどのように感じているか調査したところ、「特に気にしていない」が63.6%で圧倒的に1位でした。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-84128d825fc6955116141b5ae21018e5-704x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「その他」と回答した人を除く(単数回答)n=711
資産形成を始めたい(関心がある)きっかけは老後の資金形成のため
資産形成を始めたい(関心がある)きっかけや資産を増やしたい動機はなんですか?
資産形成を「すでに行っている」「すごく関心がある」「少し関心がある」方に、資産形成を始めたい(関心がある)きっかけや資産を増やしたい動機を調査したところ、4割強が「老後資産の形成」と回答しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-b4a1ad924264ec9de76b23c348a92720-600x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※資産形成をすでに行っている〜少し関心がある人(複数回答)n=842
資産形成に関する用語は聞いたこともない?用語と内容が分からない「新NISA」で24.7%。「iDeCo」で41%
「資産形成」を理解するうえで、専門用語が多いと思います。あなたは以下の「資産形成に関する用語」をどこまで理解していますか?
資産形成に関する用語の理解度を調査したところ、用語も内容も理解されているのは「新NISA」が最多で29.8%。唯一20%を超えました。ただし「新NISA」の用語も内容も分からない方が24.7%いました。「iDeCo」の用語も内容も分からない方が41.1%。10問中6問が「7割以上」が用語も内容もわからないと回答されました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-9a27c775a668fcbd997ae20a20cb1857-716x257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(単回答)n=851
資産形成に関する用語解説
新NISA
少額投資非課税制度のこと。一定金額までは、運用益に対して税金がかからないのが最大のメリットで、2024年から開始した新NISAは、旧NISAに比べ利用者にとってわかりやすい制度設計になっており、非課税保有期間も恒久化されたことで、長期的な観点から資産形成が可能になっています。
ジュニアNISA
日本に住んでいる未成年者を対象とした、投資の非課税制度です。子ども一人あたり、年間80万円を最長5年間にわたって非課税で資産運用できます。ジュニアNISAは2023年末に廃止されました。
iDeCo
国民が老後資金を自分で用意するために導入された制度で、自分自身で設定した金額を拠出して積み立てをおこないます。資産形成を目的とした年金制度で、基本的には満20歳以上60歳未満の方が加入可能です。拠出したお金を運用に回すのが基本的な流れですが、具体的に拠出できる金額は職種などで決められているのが特徴です。
オルカン
オルカンとは「オール・カントリー」の略で、世界中の株式に投資できるインデックスファンドのことです。
サムライ債
海外の発行体(円建て外債外国の企業や政府、国際機関など)が、円資金を調達するため日本国内の市場で発行する債券のことです。
MRF
マネー・リザーブ・ファンド(Money Reserve Fund)の略。手持ち資金を入金する証券総合口座で、投資資金を待機させておくための追加型公社債投資信託のことです。
債券投資
「債券」とは、国や地方公共団体、事業会社などが必要な資金を借り入れるために発行する有価証券のことです。「債券投資」とは、一般的に株式投資よりリスクが低く、資産を着実に増やせる可能性の高い投資手法のことです。
S&P
S&PはStandard & Poor’sというアメリカの格付け会社のことです。S&P500とは、アメリカ株式市場の代表的な株価指数の一つで、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場している代表的な500銘柄の時価総額で、アメリカの大企業500社の株価状況を総合的に示す指数です。
インデックス債
株式や債券などの市場全体の動きを表す指数に連動するように、分散投資を行う投資手法です。例えば、日本の株式市場の動きを表す指数として有名なのが日経平均株価やTOPIXです。インデックス投資では、これらの指数に含まれる銘柄をすべて同じ割合で買うか、あるいは指数に連動する投資信託(インデックスファンド)を買うことで、指数と同じリターンを得ることを目指します。
VIX指数
VIX指数は、「Volatility Index(ボラティリティ・インデックス)」の略。VIX指数とは恐怖指数ともいわれ、株式市場に対する投資家の心理状態を指数化しており、投資家が株価の先行きにどれほどの振れ幅を見込んでいるか投資家のリスクコントロールに活用されている代表的指数の一つです。
【ファイナンシャルフィールドを活用して暮らしを快適に】 https://financial-field.com/
生きていくうえでお金は必要不可欠なものですが、お金のことについて学ぶ機会はあまりありません。身近なのになんだかわからない「お金の話」を専門家がわかりやすくお伝えし、日々の悩みを解消することで、皆さまの暮らしをもっと快適にすることを目指しています。
「人生のマネープラン」が上手そうなイメージがある有名人は?半沢直樹を抑えて1位に輝いたのは、資産形成に詳しいあの人!
ご自身の「人生のマネープラン」が上手そうなイメージがある有名人は?
「人生のマネープランが上手そうなイメージがある有名人」を調査したところ、第1位は資産形成に関する著作が多い「厚切りジェイソン」さん(24.8%)でした。2位は同じく資産形成に関する著作が多い「パトリック・ハーラン(パックンマックン)」さん(12.6%)、3位はドラマで銀行員役を演じた堺雅人さん(11.8%)、4位は「GACKT」さん(10%)、5位は「芦田愛菜」さん(8.3%)でした。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-9d28656cb632cb8a439f274aea9733d9-558x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「その他」と回答した人を除く(単数回答)n=532
調査結果の総括
今回の調査結果では、一般生活者の「資産形成」関心度の低さや「日銀マイナス金利政策の解除」も6割以上が「特に気にしていない」と回答している等、まだまだ「お金」に関する話題には多く触れているにもかかわらず、“自分ごとになっていない”人が多く、特に気軽に「学べる」機会の認知不足を改めて感じました。また「情報の収集に積極的ではないこと」がアンケート調査結果から読み取れました。これからも「お金」のことや、日々の暮らしの悩みや課題をわかりやすく解決、役立つ情報提供をファイナンシャルフィールドを通じて行ってまいります。
暮らしとお金を考えるメディア「ファイナンシャルフィールド」とは
「ファイナンシャルフィールド」( https://financial-field.com/ )は、生活のなかで生まれる【お金に関する疑問】や【最新のトレンド】をプロの方々がわかりやすく説明し、お金のコンシェルジュとして、より快適で、より良い生活のアイデアを提供するメディアで、お金の悩みを解決するウェブサイトです。
【年収】【相続】【税金】【年金】【保険】【ローン】【資産運用】【暮らし】【老後】【家計】【 インタビュー】【商品比較】といったジャンルで、ファイナンシャルプランナー(AFP・CFP)の有資格者をはじめ、弁護士、公認会計士、税理士など、お金のプロである専門家による記事を毎日配信しております。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135665/8/135665-8-ff580d309380911f8ca1289a92ab0841-418x518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暮らしとお金を考えるメディア「ファイナンシャルフィールド」
株式会社ブレイク・フィールド社 会社概要
会社名:株式会社ブレイク・フィールド社
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町7-1
代表者:代表取締役社長 井田 正幸
設立:2000年5月
URL:https://breakfield.co.jp/
運営メディア:「ファイナンシャルフィールド」https://financial-field.com/