ライフエンディングの疑問を気軽に聞いてみんなで解決!Q&Aサイト「小さなお葬式の知恵袋」がリニューアル
[20/10/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
インターネットで全国の葬儀を依頼できる「小さなお葬式」を運営する、株式会社ユニクエスト(大阪市西区/代表取締役:重野 心平)は、同社が運営するQ&Aサイト「小さなお葬式の知恵袋」を、9月29日(火)にリニューアルいたしました。これまで葬儀・法要のみの扱いでしたが、今後はライフエンディング全般の幅広い分野でQ&Aを扱えるようになります。ニューノーマル(非対面)で専門家や一般の方々が回答し、Web上で気軽に悩みを解決できるコミュニティとなることを目指したアップデートです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54819/13/resize/d54819-13-195552-0.png ]
新しくなった「小さなお葬式の知恵袋」はこちら???https://chiebukuro.osohshiki.jp
「小さなお葬式の知恵袋」3つのリニューアルPOINT
1.ライフエンディングに特化した唯一のQ&Aサイト。(※)
質問カテゴリが増え、葬儀・法要以外にも相続やお墓といったライフエンディングのお悩みを相談・検索できるようになりました。※自社調べ
[画像2: https://prtimes.jp/i/54819/13/resize/d54819-13-497007-1.png ]
2.多方向のコミュニケーションが可能に。
一つの質問に対して誰でも自由に回答・コメントが可能。ユーザー間で活発な交流が生まれ、専門家からの回答にとどまらず、一般の方々からリアルで実体験に即した情報が集まることが期待されます。
3.SNSでシェアできるように。
質問・回答・コメントを、SNS(Twitter等)でシェアできます。これにより「小さなお葬式の知恵袋」を知らなくても、同じ悩みを抱えている方に知識の輪が広がります。
リニューアルの背景
「終活」という言葉が定着した昨今、20代〜60代のおよそ4割の人が、自身の身の回りの整理、最期の意思や過ごし方の準備をしようとしています。デジタル遺品整理など終活の内容が多様化する一方で、専門家へ相談していない人や、そもそも相談相手がいないという人も。(※)また、いざというときに困らないよう、自分自身ではなく「親の終活」について準備を進めるケースもあります。加えて、コロナ禍においては対面でのコミュニケーションが避けられ、思うように情報収集ができない状況です。こうした現状を受け、終活の幅広い情報を取得でき、Web上で気軽に専門家・一般の方々に相談できるオープンな場が必要と考え、今回リニューアルを行いました。情報の非対称性を解消し、一人ひとりが正しい知識を蓄え、人生の大事な場面において主体的に納得いく選択ができるように、終活者を支援してまいります。
※ 楽天インサイト株式会社による2018年調査(https://insight.rakuten.co.jp/report/20180215/)
他Q&Aサイトとの違い
「小さなお葬式の知恵袋」は、ライフエンディングに特化したQ&Aサイトです。人には相談しづらい悩みや専門的な知識が日々集約されるので、ユーザーはライフエンディングの知識を総合的に増やすことができます。
回答する専門家は、業界のエキスパート達。日々100件以上の葬儀ご依頼を受けているコールスタッフや、葬儀社スタッフ、僧侶などが答えます。ライフエンディング事情に精通しているからこそ、スピーディに的確にお悩みを解決します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【株式会社ユニクエスト】https://www.uqo.jp
所在地:〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-6-3
代表取締役:重野 心平 / 設立:2006年08月01日
事業内容:インターネットメディアの企画・開発、Eコマースソフトウェアの企画・開発
「『不透明』を『透明』に」という企業理念の下、創業したITベンチャー。
インターネットでライフエンディングに関連する事業を展開しています。
生前の準備から葬儀、その後の仏具や法要、遺産相続までをワンストップでサポート。
不明瞭で分かりにくい部分が多いエンディング産業において、徹底的に「分かりやすさ」を追求し、デジタルの力で、全く新しい革新的な各種サービスを実現しています。
主幹サービス「小さなお葬式」http://www.osohshiki.jp
[画像3: https://prtimes.jp/i/54819/13/resize/d54819-13-350504-2.png ]
全国統一料金・セットプラン、業界初のWEB集客型葬祭サービス。2009年10月、全国一律の料金設定をした葬儀プランをインターネットで集客する業界初のサービスを開始。インターネットで葬儀の情報収集ができる手軽さ、全国のネットワーク、低価格な費用と料金体系のわかりやすさがお客様からご支持をいただき、2018年以降、3年連続で全国No.1の葬儀実績(※)を獲得しました。
※ TPCマーケティングリサーチ調べ
「小さなお葬式の知恵袋」https://chiebukuro.osohshiki.jp
葬儀や法事・法要、終活に関するQ&Aサイト。専門家と一般の方々で疑問を解決できるサイトです。2013年、葬儀に関して信用性の高い情報がインターネット上で広く流通していないことを受け、専門家のアドバイスが無料で受けられるQ&Aサイトとしてリリース。質問と回答は蓄積され、ユーザーは過去の回答履歴から最適な事例を閲覧できるようになっています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54819/13/resize/d54819-13-195552-0.png ]
新しくなった「小さなお葬式の知恵袋」はこちら???https://chiebukuro.osohshiki.jp
「小さなお葬式の知恵袋」3つのリニューアルPOINT
1.ライフエンディングに特化した唯一のQ&Aサイト。(※)
質問カテゴリが増え、葬儀・法要以外にも相続やお墓といったライフエンディングのお悩みを相談・検索できるようになりました。※自社調べ
[画像2: https://prtimes.jp/i/54819/13/resize/d54819-13-497007-1.png ]
2.多方向のコミュニケーションが可能に。
一つの質問に対して誰でも自由に回答・コメントが可能。ユーザー間で活発な交流が生まれ、専門家からの回答にとどまらず、一般の方々からリアルで実体験に即した情報が集まることが期待されます。
3.SNSでシェアできるように。
質問・回答・コメントを、SNS(Twitter等)でシェアできます。これにより「小さなお葬式の知恵袋」を知らなくても、同じ悩みを抱えている方に知識の輪が広がります。
リニューアルの背景
「終活」という言葉が定着した昨今、20代〜60代のおよそ4割の人が、自身の身の回りの整理、最期の意思や過ごし方の準備をしようとしています。デジタル遺品整理など終活の内容が多様化する一方で、専門家へ相談していない人や、そもそも相談相手がいないという人も。(※)また、いざというときに困らないよう、自分自身ではなく「親の終活」について準備を進めるケースもあります。加えて、コロナ禍においては対面でのコミュニケーションが避けられ、思うように情報収集ができない状況です。こうした現状を受け、終活の幅広い情報を取得でき、Web上で気軽に専門家・一般の方々に相談できるオープンな場が必要と考え、今回リニューアルを行いました。情報の非対称性を解消し、一人ひとりが正しい知識を蓄え、人生の大事な場面において主体的に納得いく選択ができるように、終活者を支援してまいります。
※ 楽天インサイト株式会社による2018年調査(https://insight.rakuten.co.jp/report/20180215/)
他Q&Aサイトとの違い
「小さなお葬式の知恵袋」は、ライフエンディングに特化したQ&Aサイトです。人には相談しづらい悩みや専門的な知識が日々集約されるので、ユーザーはライフエンディングの知識を総合的に増やすことができます。
回答する専門家は、業界のエキスパート達。日々100件以上の葬儀ご依頼を受けているコールスタッフや、葬儀社スタッフ、僧侶などが答えます。ライフエンディング事情に精通しているからこそ、スピーディに的確にお悩みを解決します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【株式会社ユニクエスト】https://www.uqo.jp
所在地:〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-6-3
代表取締役:重野 心平 / 設立:2006年08月01日
事業内容:インターネットメディアの企画・開発、Eコマースソフトウェアの企画・開発
「『不透明』を『透明』に」という企業理念の下、創業したITベンチャー。
インターネットでライフエンディングに関連する事業を展開しています。
生前の準備から葬儀、その後の仏具や法要、遺産相続までをワンストップでサポート。
不明瞭で分かりにくい部分が多いエンディング産業において、徹底的に「分かりやすさ」を追求し、デジタルの力で、全く新しい革新的な各種サービスを実現しています。
主幹サービス「小さなお葬式」http://www.osohshiki.jp
[画像3: https://prtimes.jp/i/54819/13/resize/d54819-13-350504-2.png ]
全国統一料金・セットプラン、業界初のWEB集客型葬祭サービス。2009年10月、全国一律の料金設定をした葬儀プランをインターネットで集客する業界初のサービスを開始。インターネットで葬儀の情報収集ができる手軽さ、全国のネットワーク、低価格な費用と料金体系のわかりやすさがお客様からご支持をいただき、2018年以降、3年連続で全国No.1の葬儀実績(※)を獲得しました。
※ TPCマーケティングリサーチ調べ
「小さなお葬式の知恵袋」https://chiebukuro.osohshiki.jp
葬儀や法事・法要、終活に関するQ&Aサイト。専門家と一般の方々で疑問を解決できるサイトです。2013年、葬儀に関して信用性の高い情報がインターネット上で広く流通していないことを受け、専門家のアドバイスが無料で受けられるQ&Aサイトとしてリリース。質問と回答は蓄積され、ユーザーは過去の回答履歴から最適な事例を閲覧できるようになっています。