【F1日本グランプリ×TOKYO LOLLIPOP】 今年のF1は同時多発ダルマ企画で会場を彩ります!!
[25/03/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
モータースポーツの聖地・鈴鹿サーキット(所在地:三重県鈴鹿市)と、TOKYO LOLLIPOPがコラボレーション。F1グランプリの会場装飾やイベントにてダルマを採用することが決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-1ff2a2c22ce88d915f7b0072e81cf523-1024x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本取り組みでは、モータースポーツと日本の伝統文化を融合させ、「挑戦」「勝利祈願」の象徴としてダルマを活用します。特に、海外からの来場者にも日本文化を体験してもらうインバウンド施策として、パドックでのTOKYOLOLLIPOPコラボ限定ノベルティの配布、体験型イベントを実施します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-145252229fa13d3df40014dd419bd855-2324x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴鹿サーキットは世界的なモータースポーツファンが集まる聖地であり、海外からの来場者も年々増加しており、日本の伝統文化である「ダルマ」は、願いを込める縁起物として親しまれており、海外でも注目が高まっていることから今回実現いたしました。
「挑戦・勝利・不屈の精神」という共通の価値観を持つモータースポーツとダルマを掛け合わせ、世界中のファンに新たな体験を提供できることを期待しています。
また、インバウンド需要の拡大を見据え、海外の観光客が楽しめる日本文化体験の場として演出面も工夫しております。
1. F1パドック専用ゲートをカイシャダルマがジャック!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-809d2d5e0fd0157e23a5ff94421b4a5f-2852x1602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
F1ドライバーやチームスタッフの出入り口となるF1パドック専用ゲートで、カイシャダルマがお出迎え!
F1日本グランプリ2025の出場チームをモチーフにしたカイシャダルマ10体がずらりと並び、F1の世界観と日本の伝統が融合した特別な空間を演出します。
2. VIPスイート・プレミアム限定 TOYKO LOLLIPOP コラボだるま
VIPスイート・プレミアム詳細:鈴鹿サーキット|2025 F1日本グランプリ
VIPスイート・プレミアム観戦ルームをご利用のお客様には、特別な記念ノベルティをプレゼント。
今回は、インバウンドでも大人気で、Forbes Japan「Culture-preneur 30」にも選出されたTOKYO LOLLIPOPの鈴鹿サーキット限定コラボダルマをご用意しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-26a3cd8d7c34343b2013736a877300a8-1294x682.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 鈴鹿市のお子様×F1ドライバー交流ワークショップ
会場では、SNS映えするフォトスポットの設置に加え、鈴鹿市の子どもたちとF1ドライバーが交流できる「ダルマの目入れワークショップ」を開催します。
このワークショップでは、日本一のダルマの名産地である群馬県高崎市の職人が手作りした「高崎だるま」を使用。子どもたちとF1ドライバーが一緒にダルマの目入れを行うことで、願いを込める日本文化の魅力を世界中の選手にも体験してもらいます。
伝統工芸に触れながら、F1ドライバーと直接交流できる貴重な機会です。未来の挑戦者である子どもたちにとっても、夢を描くきっかけとなることを願っています。
TOKYO LOLLIPOPとは?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-fbfbc1ac964a7dacd39e5d7bcec19fae-1284x1104.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-78d52f9c77cbd28e3f8c042a9ada6527-2048x1798.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「人には人の地獄があるけれど、もっとキャンディのように人生を舐めちゃおうよ!闘う人の人生がもっと甘くなりますように。」
地獄のような瞬間もキラキラとした華やかな瞬間も、闘う人の毎日がもっと軽やかに、甘くなりますように。そんな思いを込め2023年11月に誕生したブランドです。
海外から見た”TOKYO”=「小さくてかわいいものをたくさん詰めこむ」日本のポップカルチャーからインスピレーションを得て、インバウンドのお客様を中心に人気を集めております。
TOKYO LOLLIPOPダルマが大人気に!国内のメディア取材も殺到中。
2024年から、TOKYO LOLLIPOPプロデュースでJapanese Pop Cultureと伝統工芸のコラボを実現。ローンチから、海外のお客様に大人気で、計8カラー展開しております。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-ed05ecf78a6ccb709fc1834fd749cb4f-3900x1474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CEO高橋の地元、群馬県高崎市豊岡町の生産工場と提携。豊岡町は、張り子達磨の全国生産量8割を占める日本最大の名産地で、現在でも眉や口などの顔塗りや文字入れなど、工程の多くは手作業。
2024年、Forbes Japan「Culture-Preneurs 30」世界を動かすカルチャープレナー30に選出。
日本の伝統工芸品である高崎達磨をリブランディングし、世界に展開していくことに大きな注目が集まっております。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-c3b4a69b6bf6ddbe19b9dd7835041c09-1149x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-84c06996f59ec4182840019e33003169-1800x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
派生ブランド”景気の良いフルカスタム達磨”カイシャダルマ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-b205c9c84dd9319c187cb8193efe7578-3900x1952.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『カイシャダルマ』は、お店のオープン、オフィス移転、アスリート・アーティストさんへのギフトなどで人気沸騰中の完全オーダーメイドダルマです。
今回のF1パドック専用ゲートのダルマジャックは、カイシャダルマで担当させて頂きました。
concon社のダルマデザイナーと日本一のダルマ名産地高崎市の工房の提携により、ブランドカラーやロゴデザインの再現が可能に。2024年はNHKさんはじめ、数々のメディアに取り上げられるなど、大注目のブランドとなっております。詳細は公式サイトをご覧ください。(簡単注文・お問い合わせ可能)
問い合わせ先
商品に関するお問い合わせ先:TOKYOLOLLIPOP(concon株式会社)
メール:info@concon-inc.com
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-1ff2a2c22ce88d915f7b0072e81cf523-1024x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本取り組みでは、モータースポーツと日本の伝統文化を融合させ、「挑戦」「勝利祈願」の象徴としてダルマを活用します。特に、海外からの来場者にも日本文化を体験してもらうインバウンド施策として、パドックでのTOKYOLOLLIPOPコラボ限定ノベルティの配布、体験型イベントを実施します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-145252229fa13d3df40014dd419bd855-2324x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴鹿サーキットは世界的なモータースポーツファンが集まる聖地であり、海外からの来場者も年々増加しており、日本の伝統文化である「ダルマ」は、願いを込める縁起物として親しまれており、海外でも注目が高まっていることから今回実現いたしました。
「挑戦・勝利・不屈の精神」という共通の価値観を持つモータースポーツとダルマを掛け合わせ、世界中のファンに新たな体験を提供できることを期待しています。
また、インバウンド需要の拡大を見据え、海外の観光客が楽しめる日本文化体験の場として演出面も工夫しております。
1. F1パドック専用ゲートをカイシャダルマがジャック!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-809d2d5e0fd0157e23a5ff94421b4a5f-2852x1602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
F1ドライバーやチームスタッフの出入り口となるF1パドック専用ゲートで、カイシャダルマがお出迎え!
F1日本グランプリ2025の出場チームをモチーフにしたカイシャダルマ10体がずらりと並び、F1の世界観と日本の伝統が融合した特別な空間を演出します。
2. VIPスイート・プレミアム限定 TOYKO LOLLIPOP コラボだるま
VIPスイート・プレミアム詳細:鈴鹿サーキット|2025 F1日本グランプリ
VIPスイート・プレミアム観戦ルームをご利用のお客様には、特別な記念ノベルティをプレゼント。
今回は、インバウンドでも大人気で、Forbes Japan「Culture-preneur 30」にも選出されたTOKYO LOLLIPOPの鈴鹿サーキット限定コラボダルマをご用意しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-26a3cd8d7c34343b2013736a877300a8-1294x682.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 鈴鹿市のお子様×F1ドライバー交流ワークショップ
会場では、SNS映えするフォトスポットの設置に加え、鈴鹿市の子どもたちとF1ドライバーが交流できる「ダルマの目入れワークショップ」を開催します。
このワークショップでは、日本一のダルマの名産地である群馬県高崎市の職人が手作りした「高崎だるま」を使用。子どもたちとF1ドライバーが一緒にダルマの目入れを行うことで、願いを込める日本文化の魅力を世界中の選手にも体験してもらいます。
伝統工芸に触れながら、F1ドライバーと直接交流できる貴重な機会です。未来の挑戦者である子どもたちにとっても、夢を描くきっかけとなることを願っています。
TOKYO LOLLIPOPとは?
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-fbfbc1ac964a7dacd39e5d7bcec19fae-1284x1104.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-78d52f9c77cbd28e3f8c042a9ada6527-2048x1798.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「人には人の地獄があるけれど、もっとキャンディのように人生を舐めちゃおうよ!闘う人の人生がもっと甘くなりますように。」
地獄のような瞬間もキラキラとした華やかな瞬間も、闘う人の毎日がもっと軽やかに、甘くなりますように。そんな思いを込め2023年11月に誕生したブランドです。
海外から見た”TOKYO”=「小さくてかわいいものをたくさん詰めこむ」日本のポップカルチャーからインスピレーションを得て、インバウンドのお客様を中心に人気を集めております。
TOKYO LOLLIPOPダルマが大人気に!国内のメディア取材も殺到中。
2024年から、TOKYO LOLLIPOPプロデュースでJapanese Pop Cultureと伝統工芸のコラボを実現。ローンチから、海外のお客様に大人気で、計8カラー展開しております。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-ed05ecf78a6ccb709fc1834fd749cb4f-3900x1474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CEO高橋の地元、群馬県高崎市豊岡町の生産工場と提携。豊岡町は、張り子達磨の全国生産量8割を占める日本最大の名産地で、現在でも眉や口などの顔塗りや文字入れなど、工程の多くは手作業。
2024年、Forbes Japan「Culture-Preneurs 30」世界を動かすカルチャープレナー30に選出。
日本の伝統工芸品である高崎達磨をリブランディングし、世界に展開していくことに大きな注目が集まっております。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-c3b4a69b6bf6ddbe19b9dd7835041c09-1149x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-84c06996f59ec4182840019e33003169-1800x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
派生ブランド”景気の良いフルカスタム達磨”カイシャダルマ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132441/14/132441-14-b205c9c84dd9319c187cb8193efe7578-3900x1952.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『カイシャダルマ』は、お店のオープン、オフィス移転、アスリート・アーティストさんへのギフトなどで人気沸騰中の完全オーダーメイドダルマです。
今回のF1パドック専用ゲートのダルマジャックは、カイシャダルマで担当させて頂きました。
concon社のダルマデザイナーと日本一のダルマ名産地高崎市の工房の提携により、ブランドカラーやロゴデザインの再現が可能に。2024年はNHKさんはじめ、数々のメディアに取り上げられるなど、大注目のブランドとなっております。詳細は公式サイトをご覧ください。(簡単注文・お問い合わせ可能)
問い合わせ先
商品に関するお問い合わせ先:TOKYOLOLLIPOP(concon株式会社)
メール:info@concon-inc.com