株式会社MILIZEとLEC共催でAI超入門セミナーを5月27日(月)に開催
[19/04/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
~「士業・専門職×AI」への第一歩!AI超入門セミナー~
株式会社 MILIZE(以下、弊社)は株式会社 東京リーガルマインドと提携し、2019年5月27日(月)にAIの基礎知識を学ぶことができる共催セミナーを開催致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34351/15/resize/d34351-15-708643-0.png ]
■開催の背景
近年の第3次AIブームの影響もあり、先端AI・IT人材の需要が高まる一方、年々人材不足が進んでいます。経済産業省の調査によると、AI・IT人材の不足は、現状の約17万人から2030年には約79万人に拡大するとも試算されています。この試算からも分かる通り、現在AI・IT人材は日本全体で不足している状況です。
その中で「AIへの代替で無くなる職業」、日々様々なメディアの見出しをこの言葉が賑わせています。実際に、様々な業務が既にAIによって代替可能となっております。士業が行っている官公庁への申請関連や金融機関における計算処理などを中心として、業務によっては約80%〜90%が近い将来AIに取って替わられるとも言われています。 逆に言えば、テクノロジーの進化は間違いなく人類に恩恵を与えるものであり、他者に先んじてAIを駆使して仕事を進められるようになれば、これまでの何倍も業務を効率化し、自分自身はより高度な判断を必要とする価値の高い仕事を行うことができるようになります。
専門性を前提にAIによる業務を組み合わせることで、より価値の高いサービスを迅速に顧客に届けられるかどうかは非常に重要なポイントです。また「AIに使われる人」になるか、「AIを使う人」になるか、更には「AIを使う人を使う人」になるか、このポジショニングが成功の鍵を握っていると言えます。
そこで皆様が将来、AIが普及した世の中でも高い専門性を活かして活躍する「AIを使う人」になって頂くための第一歩としてAI超入門セミナーを開催致します。まずはAIの現状・将来性を学んで頂ければと思います。
■共催セミナー概要
日程:2019年5月27日(月)
時間:1.15時~17時、2.19時~21時
場所:LEC新宿エルタワー本校
東京都新宿区西新宿1丁目6-1 18階
対象者:AIに関心がある方全般(文系の方、学生の方も可)
受講料:3,000円(税込)
申込方法:LECのオンライン申込ページ(下記URL)へアクセス
https://online.lec-jp.com/disp/CSfLastPackGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=100138095
■講師紹介
田中 徹 (株式会社MILIZE 代表取締役)
東京大学経済学部卒業 米国ロチェスター大学経営学修士(MBA)
旧富士銀行(現みずほ銀行)にてデリバティブトレーディング、リスク管理、クレジット投資等を経験し、米国においてリスク管理業務でニューヨーク連銀等を担当。金融時代にコーディングを開始し、アイデアを試したくなる。
その後、金融ソフトウェア会社AFG(旧), エイファス、AFG等を創業し、金融ソフトウェア業界の起業家となる。
金融におけるAI、ヘッジファンド運用、リスク管理、ファイナンシャルプランニングを中心に知識が豊富。IT、金融における人脈も豊富。MILIZEにて多業界に金融とITを武器に攻め入る。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34351/15/resize/d34351-15-134738-1.jpg ]
<株式会社MILIZEについて>
【商 号】株式会社MILIZE
【本 社】東京都港区芝大門ニ丁目7番8号 協和第二ビル2階
【URL】http://milize.co.jp/
【設 立】2009年
【資本金】642,993,000円(資本準備金含む)
【代表者】代表取締役 田中 徹
【事業内容】
■AIを活用した運用商品開発や相場動向分析システム等の開発及び販売
■AIや金融工学を用いた運用方法、リスク管理、予兆管理などの研究開発
■AIを活用した統合ライフシミュレータ「MILIZE人生設計」の開発及び販売
■AIやITに関するコンサルティング、ビッグデータ処理に関するコンサルティング
<株式会社東京リーガルマインドについて>
【商号】株式会社東京リーガルマインド
【本社】東京本部 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
大阪本部 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル
【URL】http://www.lec-jp.com/
【設立】1979年
【代表者】代表取締役会長 反町勝夫
【事業内容】
■各種国家資格・公務員試験受験指導
■LEC会計大学院の開設・運営
■社会人向けキャリアアップ支援事業
■雇用創出
■福祉・保育関連事業
■人材派遣紹介事業
株式会社 MILIZE(以下、弊社)は株式会社 東京リーガルマインドと提携し、2019年5月27日(月)にAIの基礎知識を学ぶことができる共催セミナーを開催致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34351/15/resize/d34351-15-708643-0.png ]
■開催の背景
近年の第3次AIブームの影響もあり、先端AI・IT人材の需要が高まる一方、年々人材不足が進んでいます。経済産業省の調査によると、AI・IT人材の不足は、現状の約17万人から2030年には約79万人に拡大するとも試算されています。この試算からも分かる通り、現在AI・IT人材は日本全体で不足している状況です。
その中で「AIへの代替で無くなる職業」、日々様々なメディアの見出しをこの言葉が賑わせています。実際に、様々な業務が既にAIによって代替可能となっております。士業が行っている官公庁への申請関連や金融機関における計算処理などを中心として、業務によっては約80%〜90%が近い将来AIに取って替わられるとも言われています。 逆に言えば、テクノロジーの進化は間違いなく人類に恩恵を与えるものであり、他者に先んじてAIを駆使して仕事を進められるようになれば、これまでの何倍も業務を効率化し、自分自身はより高度な判断を必要とする価値の高い仕事を行うことができるようになります。
専門性を前提にAIによる業務を組み合わせることで、より価値の高いサービスを迅速に顧客に届けられるかどうかは非常に重要なポイントです。また「AIに使われる人」になるか、「AIを使う人」になるか、更には「AIを使う人を使う人」になるか、このポジショニングが成功の鍵を握っていると言えます。
そこで皆様が将来、AIが普及した世の中でも高い専門性を活かして活躍する「AIを使う人」になって頂くための第一歩としてAI超入門セミナーを開催致します。まずはAIの現状・将来性を学んで頂ければと思います。
■共催セミナー概要
日程:2019年5月27日(月)
時間:1.15時~17時、2.19時~21時
場所:LEC新宿エルタワー本校
東京都新宿区西新宿1丁目6-1 18階
対象者:AIに関心がある方全般(文系の方、学生の方も可)
受講料:3,000円(税込)
申込方法:LECのオンライン申込ページ(下記URL)へアクセス
https://online.lec-jp.com/disp/CSfLastPackGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=100138095
■講師紹介
田中 徹 (株式会社MILIZE 代表取締役)
東京大学経済学部卒業 米国ロチェスター大学経営学修士(MBA)
旧富士銀行(現みずほ銀行)にてデリバティブトレーディング、リスク管理、クレジット投資等を経験し、米国においてリスク管理業務でニューヨーク連銀等を担当。金融時代にコーディングを開始し、アイデアを試したくなる。
その後、金融ソフトウェア会社AFG(旧), エイファス、AFG等を創業し、金融ソフトウェア業界の起業家となる。
金融におけるAI、ヘッジファンド運用、リスク管理、ファイナンシャルプランニングを中心に知識が豊富。IT、金融における人脈も豊富。MILIZEにて多業界に金融とITを武器に攻め入る。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34351/15/resize/d34351-15-134738-1.jpg ]
<株式会社MILIZEについて>
【商 号】株式会社MILIZE
【本 社】東京都港区芝大門ニ丁目7番8号 協和第二ビル2階
【URL】http://milize.co.jp/
【設 立】2009年
【資本金】642,993,000円(資本準備金含む)
【代表者】代表取締役 田中 徹
【事業内容】
■AIを活用した運用商品開発や相場動向分析システム等の開発及び販売
■AIや金融工学を用いた運用方法、リスク管理、予兆管理などの研究開発
■AIを活用した統合ライフシミュレータ「MILIZE人生設計」の開発及び販売
■AIやITに関するコンサルティング、ビッグデータ処理に関するコンサルティング
<株式会社東京リーガルマインドについて>
【商号】株式会社東京リーガルマインド
【本社】東京本部 東京都中野区中野4-11-10 アーバンネット中野ビル
大阪本部 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル
【URL】http://www.lec-jp.com/
【設立】1979年
【代表者】代表取締役会長 反町勝夫
【事業内容】
■各種国家資格・公務員試験受験指導
■LEC会計大学院の開設・運営
■社会人向けキャリアアップ支援事業
■雇用創出
■福祉・保育関連事業
■人材派遣紹介事業