リテールマーケティングセミナー「店舗データ活用×チャット接客で実現する購買促進のポイントとは?」を1/30(木)に開催
[20/01/08]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜ゲストスピーカーにアパレル大手「SHIPS」登壇〜
店舗のデータ活用を提供するデータセクション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:林健人、以下「データセクション」)は、チャットでのWeb接客ソリューションを提供している株式会社空色(本社:東京都品川区、代表取締役:中嶋洋巳)と共催で、「OMO(オンラインとオフラインの融合)」をテーマとするイベントを開催します。
ゲストに、アパレル大手の株式会社シップス阿部様をお招きし、デジタル施策について語っていただきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/36921/16/resize/d36921-16-881823-0.jpg ]
1. 開催日時・会場について
・日時
-2020年1月30日 15:00〜16:30(14:30から受付開始)
・会場
-TIME SHARING秋葉原(〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−18 奥山ビル8階)
※秋葉原駅から徒歩2分
・定員
-40名(応募者多数の場合は先着順とさせていただきます)
・参加費
-無料
・持ち物
-名刺2枚(受付時にお渡しください)
・主催
-データセクション株式会社、株式会社空色
2. セミナー対象者について
・これからOMOを自社で推進したい方
-経営者・会社役員の方
-マーケティング担当の方
-アパレル関係者の方
※1. リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※2. 欠席される場合は、お手数をおかけしますが速やかにキャンセル処理をお願いいたします。
※3. 同業他社のお申込みはお断りする場合があります。予めご了承ください。
3. セミナー参加方法について
以下のページより、お申し込みください。
【セミナー参加申し込みページ】
https://techplay.jp/event/763143
4. プログラム内容(タイムテーブル)
14:30〜
受付開始
15:00〜15:20
店舗分析の必要性と注視すべきポイントとは?
-データセクション株式会社 マーケティングサービス事業部 山口真継氏
購買体験や周辺環境が多様化していく中で顧客とのタッチポイントとして大きな役割を果たす店舗の運営は、非常に重要なものです。現在、カメラやセンサーを使ったデータ化 によって、店舗改善に取り組む企業が増えていますが、それと同時に「取得したデータをどう扱えばよいのか」という課題を抱える企業も増えております。本講演では、店舗分析サービス「FollowUP」をベースに、そもそもデータ化によって何が分かるようになるのかを解説。取得すべきデータや改善のポイントなど、実例を交えながらご紹介いたします。
15:20〜15:40
チャット接客で実現するチャネルを横断する新たな顧客体験に向けて
-株式会社空色 代表取締役 中嶋洋巳氏
昨今、顧客目線ではネットとリアル(店舗)の継ぎ目がなくなってきているなか、空色の提供するWEB接客は、ネットでも店舗でも顧客が繋がりたいとき瞬時にWeb接客体験を提供しています。
ネットでの売上向上だけでなく、店舗での体験のリッチ化や業務効率化まで実際の事例を交えてご紹介します。
15:40〜16:00
SHIPSが語る、OMO時代のデジタル戦略
-株式会社シップス 情報システム部 課長 阿部一成氏
現在、様々なデジタル戦略があるなか、株式会社シップスでは何を目的にどんな施策を実施しているか、またその成果など実際の事例を交えてご紹介させていただきます。
16:00〜16:20
3社トークセッション
-阿部一成氏
-中嶋洋巳氏
-山口真継氏
-モデレーター:林健人氏(データセクション株式会社 代表取締役社長兼CEO)
16:20〜16:30
質疑応答
※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
5. 組織の紹介
▼データセクション株式会社(東証マザーズ:証券コード3905)
本社所在地:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 8F
代表者 :代表取締役社長兼CEO 林健人
設立 :2000年7月
資本金 :1,353,020千円(2019年12月)
事業内容 :ソーシャルメディア分析 / リテールマーケティング / AI・システム開発
URL :https://www.datasection.co.jp
▼株式会社空色
本社所在地:東京都品川区西五反田8-11-21 五反田TRビル2F
代表者 :代表取締役 中嶋洋巳
設立 :2013年10月
資本金 :5,589万円(2019年11月)
事業内容 :Web接客ソリューション「OK SKY」の開発・運営 /Web接客センターの設計・運営 /AIチャットbot「WhatYa」の開発・運用
URL :https://www.solairo.co.jp
店舗のデータ活用を提供するデータセクション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:林健人、以下「データセクション」)は、チャットでのWeb接客ソリューションを提供している株式会社空色(本社:東京都品川区、代表取締役:中嶋洋巳)と共催で、「OMO(オンラインとオフラインの融合)」をテーマとするイベントを開催します。
ゲストに、アパレル大手の株式会社シップス阿部様をお招きし、デジタル施策について語っていただきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/36921/16/resize/d36921-16-881823-0.jpg ]
1. 開催日時・会場について
・日時
-2020年1月30日 15:00〜16:30(14:30から受付開始)
・会場
-TIME SHARING秋葉原(〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−18 奥山ビル8階)
※秋葉原駅から徒歩2分
・定員
-40名(応募者多数の場合は先着順とさせていただきます)
・参加費
-無料
・持ち物
-名刺2枚(受付時にお渡しください)
・主催
-データセクション株式会社、株式会社空色
2. セミナー対象者について
・これからOMOを自社で推進したい方
-経営者・会社役員の方
-マーケティング担当の方
-アパレル関係者の方
※1. リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※2. 欠席される場合は、お手数をおかけしますが速やかにキャンセル処理をお願いいたします。
※3. 同業他社のお申込みはお断りする場合があります。予めご了承ください。
3. セミナー参加方法について
以下のページより、お申し込みください。
【セミナー参加申し込みページ】
https://techplay.jp/event/763143
4. プログラム内容(タイムテーブル)
14:30〜
受付開始
15:00〜15:20
店舗分析の必要性と注視すべきポイントとは?
-データセクション株式会社 マーケティングサービス事業部 山口真継氏
購買体験や周辺環境が多様化していく中で顧客とのタッチポイントとして大きな役割を果たす店舗の運営は、非常に重要なものです。現在、カメラやセンサーを使ったデータ化 によって、店舗改善に取り組む企業が増えていますが、それと同時に「取得したデータをどう扱えばよいのか」という課題を抱える企業も増えております。本講演では、店舗分析サービス「FollowUP」をベースに、そもそもデータ化によって何が分かるようになるのかを解説。取得すべきデータや改善のポイントなど、実例を交えながらご紹介いたします。
15:20〜15:40
チャット接客で実現するチャネルを横断する新たな顧客体験に向けて
-株式会社空色 代表取締役 中嶋洋巳氏
昨今、顧客目線ではネットとリアル(店舗)の継ぎ目がなくなってきているなか、空色の提供するWEB接客は、ネットでも店舗でも顧客が繋がりたいとき瞬時にWeb接客体験を提供しています。
ネットでの売上向上だけでなく、店舗での体験のリッチ化や業務効率化まで実際の事例を交えてご紹介します。
15:40〜16:00
SHIPSが語る、OMO時代のデジタル戦略
-株式会社シップス 情報システム部 課長 阿部一成氏
現在、様々なデジタル戦略があるなか、株式会社シップスでは何を目的にどんな施策を実施しているか、またその成果など実際の事例を交えてご紹介させていただきます。
16:00〜16:20
3社トークセッション
-阿部一成氏
-中嶋洋巳氏
-山口真継氏
-モデレーター:林健人氏(データセクション株式会社 代表取締役社長兼CEO)
16:20〜16:30
質疑応答
※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
5. 組織の紹介
▼データセクション株式会社(東証マザーズ:証券コード3905)
本社所在地:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 8F
代表者 :代表取締役社長兼CEO 林健人
設立 :2000年7月
資本金 :1,353,020千円(2019年12月)
事業内容 :ソーシャルメディア分析 / リテールマーケティング / AI・システム開発
URL :https://www.datasection.co.jp
▼株式会社空色
本社所在地:東京都品川区西五反田8-11-21 五反田TRビル2F
代表者 :代表取締役 中嶋洋巳
設立 :2013年10月
資本金 :5,589万円(2019年11月)
事業内容 :Web接客ソリューション「OK SKY」の開発・運営 /Web接客センターの設計・運営 /AIチャットbot「WhatYa」の開発・運用
URL :https://www.solairo.co.jp