愛媛県と「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」が連携協定を締結
[22/06/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
県内の女性デジタル人材の育成および所得向上を図るための実証事業を実施
株式会社MAIA(本社:東京都港区、代表取締役:月田 有香、以下「MAIA」)と一般社団法人グラミン日本(所在地:東京都中央区、理事長:百野 公裕、以下「グラミン日本」)、SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下「SAPジャパン」)は、2022年5月15日(日)に、デジタル技術を活用できる女性人材の募集から育成・教育および就労支援を一貫して行う連携組織「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」を発足しました。
またこのたび、愛媛県(県庁所在地:松山市、知事:中村 時広)と本コンソーシアムは、相互に連携・協力することによる愛媛県内の女性の自立と活躍の推進を図るため、2022年6月1日(水)に連携協定を締結しました。
世界経済フォーラムが公表した「ジェンダー・ギャップ指数2021」によると対象国156カ国中、日本は120位と低位にあり、特に低い経済参画では、「労働参加率の男女比」「賃金の男女格差」などの課題が指摘されています。
また、人口減少と高齢化が進む地方においては、地方企業の大多数である中小企業での労働力不足が挙げられている一方で、国土交通省によると、近年は魅力的な働き場所や働き方の多様性を理由に都市部へ転出する女性の割合が男性を上回るなど、地域の経済活動の停滞による地方と都市部の格差が危惧されています。
このような課題に対して、MAIA、グラミン日本、SAPジャパンの3者共同による「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」を発足し、それぞれが持つ知見やサービスを掛け合わせ、デジタル技術を活用できる女性人材の募集から育成・教育および就労支援を一貫して行います。また、本取り組みに賛同する企業を募り、教育を受けた女性デジタル人材の就労先をはじめとするさまざまな支援の受け入れや、全国の女性に対して取り組みの周知を図るため、国や自治体との連携も強化していきます。
このたび、連携協定を締結した愛媛県においては、本コンソーシアムのプロジェクト第1弾 である「愛媛でじたる女子プロジェクト」を実証事業として実施します。プロジェクトの推進に あたっては、愛媛県と様々な面で連携・協力することにより、女性デジタル人材の育成と女性の所得向上による自分らしい生き方を促進し、3年後(2025年3月)までに、約500名の愛媛県内の女性をデジタル人材に育成し、約10億円の新規所得を創出することを目指します。
なお、主な連携・協力事項については以下を予定しています。
「愛媛でじたる女子プロジェクト」の広報、啓発、募集に関すること
女性のデジタル技術習得に関すること
デジタル技術を習得した女性の就労、創業支援に関すること
女性の多様な働き方への理解促進に関すること
デジタル技術習得を目指す女性のコミュニティ創出に関することその他、女性デジタル人材の活躍と地域活性化に関すること
「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」概要
【名称】でじたる女子活躍推進コンソーシアム
【設立】2022年5月15日
【代表】月田 有香(株式会社MAIA 代表取締役)
【目的】女性の精神的・経済的自立を促進し、地域と日本の経済の活性化につなげる
【事業】
1.女性が自立するための精神的・経済的支援
2.女性へのデジタルに関するリスキリング教育
3.女性の多様な働き方の推進と就労支援
4.女性活躍を推進する全国の企業との連携、啓蒙活動
5.女性所得向上による日本の経済の活性化と政策提言
【構成企業と役割】
MAIA:人材育成・就労促進プログラムを提供
グラミン日本:プログラム参加者の募集及び無担保少額融資
SAPジャパン:プラットフォームの企画、導入。人材育成に関するノウハウ提供
[画像: https://prtimes.jp/i/35957/35/resize/d35957-35-45d07328fc696f729b94-0.jpg ]
MAIA、グラミン日本、SAPジャパンによる「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」の展開イメージ
■参考情報:構成企業の概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/35957/table/35_1_afd2e6e27da85f681c934dc1f7c8dead.jpg ]
株式会社MAIA(本社:東京都港区、代表取締役:月田 有香、以下「MAIA」)と一般社団法人グラミン日本(所在地:東京都中央区、理事長:百野 公裕、以下「グラミン日本」)、SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下「SAPジャパン」)は、2022年5月15日(日)に、デジタル技術を活用できる女性人材の募集から育成・教育および就労支援を一貫して行う連携組織「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」を発足しました。
またこのたび、愛媛県(県庁所在地:松山市、知事:中村 時広)と本コンソーシアムは、相互に連携・協力することによる愛媛県内の女性の自立と活躍の推進を図るため、2022年6月1日(水)に連携協定を締結しました。
世界経済フォーラムが公表した「ジェンダー・ギャップ指数2021」によると対象国156カ国中、日本は120位と低位にあり、特に低い経済参画では、「労働参加率の男女比」「賃金の男女格差」などの課題が指摘されています。
また、人口減少と高齢化が進む地方においては、地方企業の大多数である中小企業での労働力不足が挙げられている一方で、国土交通省によると、近年は魅力的な働き場所や働き方の多様性を理由に都市部へ転出する女性の割合が男性を上回るなど、地域の経済活動の停滞による地方と都市部の格差が危惧されています。
このような課題に対して、MAIA、グラミン日本、SAPジャパンの3者共同による「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」を発足し、それぞれが持つ知見やサービスを掛け合わせ、デジタル技術を活用できる女性人材の募集から育成・教育および就労支援を一貫して行います。また、本取り組みに賛同する企業を募り、教育を受けた女性デジタル人材の就労先をはじめとするさまざまな支援の受け入れや、全国の女性に対して取り組みの周知を図るため、国や自治体との連携も強化していきます。
このたび、連携協定を締結した愛媛県においては、本コンソーシアムのプロジェクト第1弾 である「愛媛でじたる女子プロジェクト」を実証事業として実施します。プロジェクトの推進に あたっては、愛媛県と様々な面で連携・協力することにより、女性デジタル人材の育成と女性の所得向上による自分らしい生き方を促進し、3年後(2025年3月)までに、約500名の愛媛県内の女性をデジタル人材に育成し、約10億円の新規所得を創出することを目指します。
なお、主な連携・協力事項については以下を予定しています。
「愛媛でじたる女子プロジェクト」の広報、啓発、募集に関すること
女性のデジタル技術習得に関すること
デジタル技術を習得した女性の就労、創業支援に関すること
女性の多様な働き方への理解促進に関すること
デジタル技術習得を目指す女性のコミュニティ創出に関することその他、女性デジタル人材の活躍と地域活性化に関すること
「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」概要
【名称】でじたる女子活躍推進コンソーシアム
【設立】2022年5月15日
【代表】月田 有香(株式会社MAIA 代表取締役)
【目的】女性の精神的・経済的自立を促進し、地域と日本の経済の活性化につなげる
【事業】
1.女性が自立するための精神的・経済的支援
2.女性へのデジタルに関するリスキリング教育
3.女性の多様な働き方の推進と就労支援
4.女性活躍を推進する全国の企業との連携、啓蒙活動
5.女性所得向上による日本の経済の活性化と政策提言
【構成企業と役割】
MAIA:人材育成・就労促進プログラムを提供
グラミン日本:プログラム参加者の募集及び無担保少額融資
SAPジャパン:プラットフォームの企画、導入。人材育成に関するノウハウ提供
[画像: https://prtimes.jp/i/35957/35/resize/d35957-35-45d07328fc696f729b94-0.jpg ]
MAIA、グラミン日本、SAPジャパンによる「でじたる女子活躍推進コンソーシアム」の展開イメージ
■参考情報:構成企業の概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/35957/table/35_1_afd2e6e27da85f681c934dc1f7c8dead.jpg ]