このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

TECHFUND、TISと「web3セキュリティ診断サービス」を提供開始

〜Web2からweb3領域までをカバーした包括的なセキュリティ対策で業界・業種を問わずweb3ビジネスの推進を支援〜




「起業家の可能性を最大化する!」をミッションに掲げる株式会社TECHFUND(所在地:東京都渋谷区、共同創業者:松山 雄太、川原 ぴいすけ、以下「当社」)とTISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、web3*(1)システムのセキュリティ課題への解決策を提案し、事業推進をサポートする「web3セキュリティ診断サービス」の提供を2024年8月28日より開始することを発表します。


「web3セキュリティ診断サービス」は、web3を活用した事業への新規参入を検討する企業や、web3のビジネス適用に課題を抱えている企業向けに、web3システムの包括的なセキュリティ診断とシステム導入支援を提供するサービスです。
TECHFUNDがweb3システムのセキュリティ診断で培ったノウハウとTISがweb3/ブロックチェーンの事業に携わってきたシステム開発の実績と知見、経験およびWeb2システムで培ったセキュリティ診断サービスの実績や信頼を組み合わせ、web3特有のリスクや脆弱性を詳細に分析し、最適なセキュリティ対策を提供します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22017/54/22017-54-4eb9750b293b3a9f99c72ee7abbb997c-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TIS & TECHFUND web3セキュリティ診断サービス

*1:ブロックチェーン技術を活用し、デジタルデータを分散管理することで、特定の管理者を介さずデータやコンテンツなどのやり取りを可能にする、ボーダレスなサービスを展開できる分散型インターネットの概念
■背景
 消費者の嗜好の変化や価値観の多様化に伴い、企業と顧客との間で事業価値を共創する新たな手段として、web3ブロックチェーンによる暗号資産やNFTの活用が注目されています。一方、web3は今後さらに発展が見込まれる新興市場であり、web3特有のスマートコントラクト(*2)のバグや脆弱性が悪用されるリスクもある中で、暗号資産取引所システムやウォレットソフトウェアにおけるハッキングなどの問題が発生しています。web3におけるセキュリティの重要性はWeb2以上に高く、導入企業はセキュリティを担保するためのコストが増加傾向にあります。
そこでweb3システムのセキュリティ診断で豊富な専門知識を持つTECHFUNDとWeb1から始まりWeb2、web3の領域までITで社会基盤を支えてきたTISが共同で、新たに「web3セキュリティ診断サービス」の提供を開始し、Web2からweb3領域までをカバーした包括的なセキュリティ対策を支援します。

*2:あらかじめ契約の履行条件をブロックチェーン上でプログラムしておくことで、取引を自動的に実行する仕組み
■特長
「web3セキュリティ診断サービス」の特長は以下の通りです。

コードレビューの自動化(Hi AUDIT)
DevSecOps(*3)としてコードの脆弱性レビューを開発段階に組み入れ、診断を自動化することで日常的にセキュリティを向上。開発者の負荷軽減、全体的なコスト削減が可能。

プロフェッショナルコードレビュー
web3システムのセキュリティに強みのあるエンジニアチームが人力によるヒューマンレビューを行うことで、高いセキュリティ品質を担保。

コンサルティングから実装までワンストップで対応
TISが培ってきたWeb2システムにおけるセキュリティ関連のコンサル・監査・診断の実績を基に、web3の新たなセキュリティ課題に対するコードレビューを実施し厳格な診断レポートを作成。修正・改善方法の提案や指南までワンストップで対応し、PCI DSSやFISC等の監査基準に対応した豊富なノウハウも提供。

*3:情報システムにおいて、開発(Development)と運用(Operations)を密に連携させ、開発にかかる期間を短縮しリリース頻度を高める「DevOps」という開発スタイルにセキュリティ(Security)も融合させることで、セキュリティを確保しつつ、開発スピードを損なわないようにすること

[表: https://prtimes.jp/data/corp/22017/table/54_1_dbd7b50218730aa8e9eb3e7d63ad661c.jpg ]
<参考価格>
(2.自動コードレビューの導入支援の場合)250万円(税込)〜

■今後について
「web3セキュリティ診断サービス」は2026年度までに導入社数20社を目指します。また、スマートコントラクトコードのセキュリティ向上に留まらないweb3全般のセキュリティ強化に向けた新たなサービスメニューの導入も検討しており、より安全で信頼性の高いエコシステムの構築をサポートしていきます

■お申し込みについて
当社の担当者が貴社のご状況に合わせて、メニューや価格など柔軟にご相談を承ります。
下記のフォームよりご連絡ください。

https://hiaudit.io/contact

ご氏名・企業様名とメールアドレスを記入いただき、Message欄に「web3セキュリティ診断サービス申し込み希望」とご記載ください。

■TIS株式会社について
TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様のあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客様と共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。

■TECHFUNDについて
「起業家の可能性を最大化する!」というミッションの元、日本、アジア、ヨーロッパを拠点とするテクノロジーアクセラレーターです。お金の代わりに技術を投資する「技術投資(*4)」によってスタートアップを支援する、世界初の技術投資型アクセラレータープログラムとして「Hi STARTUP」を実施し、これまで300 チーム以上のメンタリング及びデューディリジェンスに携わり、10 社への技術投資を実行しました。
同時に国内上場企業を始めとした大手企業向けの社内アクセラレータープログラム「Hi STARTUP for BIZ」を提供し、大手30社以上のイノベーション創出に貢献してきました。
また創業以来一貫して、アクセラレーターとしての知見と経験を活用したIaaS(Innovation as a Service)領域のプロダクト開発を行っています。高速CMS「Hi WRITE」、ブロックチェーンアプリケーション開発インフラ「Hi INFRA」、セキュリティ監査SaaS「Hi AUDIT」などがあり、支援先企業のアクセラレーション業務の中で活用しています。
*4:お金の代わりに技術を投資し、その見返りとしてエクイティを引き受ける投資手法。海外では"スウェットエクイティ"と呼ばれている。

■お問い合わせ先
会社名:株式会社TECHFUND
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3−4−24 セレニティー原宿202
設立日:2014年10月9日(テックの日)
資本金:1億2,000万円(資本準備金含む)
創業者:松山 雄太、川原 ぴいすけ
事業内容:起業家向けアクセラレーションプログラムの運営、大企業向けイノベーションプログラムの運営、ブロックチェーンクラウドサービスの開発・提供、Web3.0関連事業
会社ホームページ : https://techfund.jp
オフィシャルFacebookページ : https://www.facebook.com/techfund.inc
広報メールアドレス:press@techfund.jp
お問い合わせフォーム:https://techfund.jp/contact
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る