Job総研による『22年卒 インターン実態調査』を実施 参加した企業に8割が就職希望 インターン経ても内定4割
[22/02/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜 1DAYで参加7割 参加社数は5社以内が半数 〜
キャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関『Job総研(※1)』を運営する株式会社ライボ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:小谷匠 以下「ライボ」)は、2022年卒業の学生男女341人を対象に「22年卒 インターン実態調査」を実施しました。同調査は22年卒の就活におけるインターンの参加率や長期短期など参加した期間および参加社数などについて調査しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-49174bf7217a7e22b4aa-0.png ]
【22年卒学生のインターン実態】
2021年はコロナの感染爆発の影響を受け、22年卒就活にも大きな影響を与えた1年になりました。この影響にインターン募集企業の減少なども含まれ、22年卒のインターンは狭き門になると予測がありましたが、実際はどのような実態だったのでしょうか。
この背景にJob総研では22年卒の就活におけるインターン参加率や、参加社数及び参加期間などを含め、インターン参加企業への就職希望率や実際に内定した率などを調査した「22年卒 インターン実態調査」を実施しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/13597/table/85_1_b8271087d6fcf9bbb605a2036cb5dbc2.jpg ]
【インターン参加率と参加者数・期間について】
22年卒のインターン参加率について、78.6%が「参加した」と回答し、21.4%が「参加しなかった」という結果になりました。また、参加社数については、「1社」が9.5%、「2〜3社」が19.6%、「4〜5社」が23.2%、「6〜7社」が11.1%、「8〜10社」が12.9%、「11社以上」が23.7%の回答結果で、全体で5社以内が半数以上で52.3%になりました。
インターンに参加した期間については「1DAY」が67.7%と最多で、次いで「2〜3DAY」が52.8%、「4〜7DAY」が27.3%で上位3つの回答結果でした。1ヶ月以上インターンに参加したのは7.3%の回答結果になりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-a66c34d2d4933eaf2c56-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-79989dd87682375d94cc-2.png ]
【インターン参加企業への内定】
インターンに参加した企業に「就職を希望した」と回答したのは78.4%で、「希望しなかった」と回答したのは21.6%でした。また、インターン参加企業に内定をもらい実際就職をしたのは37.5%で、内定がもらえなかったと回答したのは62.5%の結果になりました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-ab2406a8aa3863ed9816-3.png ]
※詳細は別紙の「22年卒 インターン実態調査 報告書」をご参照ください(※2)
【調査まとめ】
今回実施した「22年卒 インターン実態調査」では、約8割がインターンに参加し、7割が1DAYで11社以上参加したのは2割ということがわかりました。コロナ禍によってインターンの参加率が減少するかと思われた22年卒就活組でしたが、実際には参加率・参加社数共に高いことが明らかになりました。その背景にはインターンの参加もオンライン化の増加が要因の1つとして考えられます。
今年も3月から23年卒の就活が事実上開始しますが、インターンの参加や内定率にオミクロン株の影響がどれほど出るのかなども含め、Job総研では今後も調査を実施してまいります。また働き方や仕事全般に関連する様々な調査を実施し、リアルで透明度の高い情報を発信することで個が活躍する社会の実現を目指してまいります。
【(※2)22年卒 インターン実態調査 報告書】
報告書では回答者の属性や回答結果の詳細を確認いただけます。
https://job-q.me/articles/13443
【22年卒 就活実態調査】
https://laibo.jp/info/20220214/
【就活 企業エントリー調査】
https://job-q.me/articles/2707
【(※1)Job総研について】
Job総研は就職・転職やキャリア全般に関する研究や各種調査の実施により、市場の現状と未来を分析し、社会へ発信することで就転職関連市場に貢献する事を目的とし立ち上げられました。
就職・転職・働き方・ランキング・働く女性など多数のジャンルで信頼できる情報を発信していくことにより、就転職活動に役立てていただくことや、キャリアに関する不安や悩みを解決する一助として”個が活躍する社会により良い選択の機会”を提供し就転職市場に貢献してまいります。
【JobQについて】
「あなたが知りたい”働く”は誰かが知っている」をコンセプトに運営するJobQの累計登録者数は30万人を超え、キャリアや転職に関する情報交換と相談ができるサービスです。具体的な企業名を検索して、現役社員や元社員による口コミだけではなく、仕事全般に関する悩みや就職・転職への不安など漠然とした内容も含まれ、匿名によるユーザ同士でコミュニケーションを取りながら、より良い選択をつくる場になっています。
【会社概要】
会社名 :株式会社ライボ
設立 :2015年2月3日
代表取締役 :小谷 匠
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9第一暁ビル3階
事業内容 :キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」の企画・開発・運営
グループ会社 :2019年3月1日 パーソルキャリア株式会社にグループイン
ホームページ :https://laibo.jp/
JobQ :https://job-q.me/
【プレスリリース原稿】
https://prtimes.jp/a/?f=d13597-20220218-4372676d554bf64e45cc38d60e4d9fc6.pdf
キャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関『Job総研(※1)』を運営する株式会社ライボ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:小谷匠 以下「ライボ」)は、2022年卒業の学生男女341人を対象に「22年卒 インターン実態調査」を実施しました。同調査は22年卒の就活におけるインターンの参加率や長期短期など参加した期間および参加社数などについて調査しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-49174bf7217a7e22b4aa-0.png ]
【22年卒学生のインターン実態】
2021年はコロナの感染爆発の影響を受け、22年卒就活にも大きな影響を与えた1年になりました。この影響にインターン募集企業の減少なども含まれ、22年卒のインターンは狭き門になると予測がありましたが、実際はどのような実態だったのでしょうか。
この背景にJob総研では22年卒の就活におけるインターン参加率や、参加社数及び参加期間などを含め、インターン参加企業への就職希望率や実際に内定した率などを調査した「22年卒 インターン実態調査」を実施しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/13597/table/85_1_b8271087d6fcf9bbb605a2036cb5dbc2.jpg ]
【インターン参加率と参加者数・期間について】
22年卒のインターン参加率について、78.6%が「参加した」と回答し、21.4%が「参加しなかった」という結果になりました。また、参加社数については、「1社」が9.5%、「2〜3社」が19.6%、「4〜5社」が23.2%、「6〜7社」が11.1%、「8〜10社」が12.9%、「11社以上」が23.7%の回答結果で、全体で5社以内が半数以上で52.3%になりました。
インターンに参加した期間については「1DAY」が67.7%と最多で、次いで「2〜3DAY」が52.8%、「4〜7DAY」が27.3%で上位3つの回答結果でした。1ヶ月以上インターンに参加したのは7.3%の回答結果になりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-a66c34d2d4933eaf2c56-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-79989dd87682375d94cc-2.png ]
【インターン参加企業への内定】
インターンに参加した企業に「就職を希望した」と回答したのは78.4%で、「希望しなかった」と回答したのは21.6%でした。また、インターン参加企業に内定をもらい実際就職をしたのは37.5%で、内定がもらえなかったと回答したのは62.5%の結果になりました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13597/85/resize/d13597-85-ab2406a8aa3863ed9816-3.png ]
※詳細は別紙の「22年卒 インターン実態調査 報告書」をご参照ください(※2)
【調査まとめ】
今回実施した「22年卒 インターン実態調査」では、約8割がインターンに参加し、7割が1DAYで11社以上参加したのは2割ということがわかりました。コロナ禍によってインターンの参加率が減少するかと思われた22年卒就活組でしたが、実際には参加率・参加社数共に高いことが明らかになりました。その背景にはインターンの参加もオンライン化の増加が要因の1つとして考えられます。
今年も3月から23年卒の就活が事実上開始しますが、インターンの参加や内定率にオミクロン株の影響がどれほど出るのかなども含め、Job総研では今後も調査を実施してまいります。また働き方や仕事全般に関連する様々な調査を実施し、リアルで透明度の高い情報を発信することで個が活躍する社会の実現を目指してまいります。
【(※2)22年卒 インターン実態調査 報告書】
報告書では回答者の属性や回答結果の詳細を確認いただけます。
https://job-q.me/articles/13443
【22年卒 就活実態調査】
https://laibo.jp/info/20220214/
【就活 企業エントリー調査】
https://job-q.me/articles/2707
【(※1)Job総研について】
Job総研は就職・転職やキャリア全般に関する研究や各種調査の実施により、市場の現状と未来を分析し、社会へ発信することで就転職関連市場に貢献する事を目的とし立ち上げられました。
就職・転職・働き方・ランキング・働く女性など多数のジャンルで信頼できる情報を発信していくことにより、就転職活動に役立てていただくことや、キャリアに関する不安や悩みを解決する一助として”個が活躍する社会により良い選択の機会”を提供し就転職市場に貢献してまいります。
【JobQについて】
「あなたが知りたい”働く”は誰かが知っている」をコンセプトに運営するJobQの累計登録者数は30万人を超え、キャリアや転職に関する情報交換と相談ができるサービスです。具体的な企業名を検索して、現役社員や元社員による口コミだけではなく、仕事全般に関する悩みや就職・転職への不安など漠然とした内容も含まれ、匿名によるユーザ同士でコミュニケーションを取りながら、より良い選択をつくる場になっています。
【会社概要】
会社名 :株式会社ライボ
設立 :2015年2月3日
代表取締役 :小谷 匠
所在地 :〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9第一暁ビル3階
事業内容 :キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」の企画・開発・運営
グループ会社 :2019年3月1日 パーソルキャリア株式会社にグループイン
ホームページ :https://laibo.jp/
JobQ :https://job-q.me/
【プレスリリース原稿】
https://prtimes.jp/a/?f=d13597-20220218-4372676d554bf64e45cc38d60e4d9fc6.pdf