【MUFG】社会課題解決型スタートアップが進むチカラになる!「MUFG推しごとクラウドファンディング」のファイナリスト15社が決定!
[25/03/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
官民共創により「社会課題解決と収益性の両立」をめざすインパクトスタートアップ15社が最終審査会でピッチ!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行は、東京都のスタートアップ支援事業TOKYO SUTEAM※1の協定事業者として、連携企業である三菱UFJ信託銀行株式会社と株式会社ソーシャル・エックスと共に、インパクトスタートアップと大企業によるオープンイノベーションを加速させる新たなアプローチとして、MUFG推しごとクラウドファンディングを開始しました。MUFGは、資金調達に課題を抱えているインパクトスタートアップと多くの社会課題を抱える自治体を「ふるさと納税型クラウドファンディング(寄付による資金調達)」という枠組みで繋ぎ、インパクトスタートアップが進むチカラになります。
ふるさと納税型クラウドファンディングは、インパクトスタートアップの理念やアイデアが世の中からどれだけ共感を集めているかを可視化し、その応援をもとに、企業・金融機関による出資・融資の後押しに繋げていく枠組みです。またその過程では、MUFGが社会課題解決に資する事業アイデアのブラッシュアップ支援や、自治体とのPoC伴走支援なども行っています。
(詳細は、2024年11月22日付配信記事「社会課題解決型スタートアップをふるさと納税で支援 〜MUFG推しごとクラウドファンディング始動〜」をご覧ください。)
そこで今回、官民共創型の新規事業開発プログラム「ソーシャルXアクセラレーション powered by MUFG」を開催しました。100社を超えるスタートアップから応募があり、1月末に実施した選考では各社から熱いプレゼンが繰り広げられ、15社のファイナリストを決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-8cb29ae50bce32bd0b5ef9e14a707964-1280x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソーシャルXアクセラレーション powered by MUFGの様子
■ファイナリストに選定されたインパクトスタートアップについて(五十音順)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-6771529007537f4057295b8b869312b3-433x93.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Alumnote
【循環型経済の促進/少子高齢化への対応】大学ネットワークを核とする地域創生モデル実証プロジェクトにより、人口減少・人材不足に関わる地元自治体の課題を解決する
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-ceae8da427a688441d10ea93aefa4d17-385x195.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
URBANIX株式会社
【循環型経済の促進/産業育成、イノベーション支援】地方地域の土地建物所有者が自ら、エリアリサーチとプロデュースができるリサーチ&マーケティングソリューションを構築し、地域特性を活かした土地の価値向上と循環型経済の促進をめざす
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-db629495061be5836a4ae75227cd04bb-433x87.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社With Midwife
【少子高齢化への対応/人的資本重視の経営】地方の潜在医療専門家×テクノロジーによる人的資本経営を実現し、地方における中小企業の人材定着、従業員の経済的安定・自己実現を叶える
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-f2091cbaf75aea0366360046062bec9e-433x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社OHANA
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】規格外の農産物を全国の動物たちにプレゼントすることで、廃棄ロス削減と動物園や水族館の食事の支援を実現する
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-29c0bb9536281f21bda51b95e3fbce70-390x165.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社otta
【少子高齢化への対応/安心・安全なサービスの提供】IoTを用いた安価かつ高精度な位置情報プラットフォームにより、子どもや高齢者を見守る安心のインフラを構築する
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-cd16d56e5d14fcebe5a76ee69c6c8ef4-189x38.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社想ひ人
【少子高齢化への対応/人的資本重視の経営】「家族の絆を守る」ミッションに基づき、介護・相続に関わる高齢者本人や家族の問題(ビジネスケアラー、介護費用、相続争い等)を解消する
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-d0d3b529f2f63dfdb4ae64d6f4fd5f1f-303x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Gab
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】ゲーム感覚のゴミ拾いイベント「清走中」を通して、「ゴミ拾い」と「ゲーミフィケーション」を融合させ、誰もが"楽しく"参加できる新しい社会貢献の形を提案する
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-523bc397a36fb5f4127d604578636418-479x148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米とわたしと合同会社
【カーボンニュートラル社会の実現/自然資本・生物多様性の再生】環境再生型水田オーナープラットフォームにより、有機米生産の収益性と安定性、そして環境負荷削減の観点から持続可能な米づくりを促進する
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-495bfaccfe933503b963e3a02f7e7c4a-243x173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
合同会社シーベジタブル
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】海藻の量産技術(養殖藻場)を展開し激減する海藻を安定的に供給することで、日本古来の食文化を守り、漁業者の新たな仕事を生み、海の生物多様性を回復させる
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-de12e88ff7e2f5fe56a787648fa6e1bc-433x126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GeNiE株式会社
【産業育成、イノベーション支援/金融サービスへのアクセス拡大】社会的信用を受けにくいフリーランスが満足な金融サービスを受けられていないという課題に対し、エンベデッド・ファイナンスを通じて適正な金融サービスを受けられるような社会基盤の形成をめざす
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-9b5e3ca4fea74fe22dc4e86c66b15621-433x100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴田峠農園有限会社
【自然資本・生物多様性の再生/産業育成、イノベーション支援】パッションフルーツの『IoT緑化冷却システム』を設置することで、市民の『猛暑からの避難所』を街に作り、消費電力の削減や観光資源を創る
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-5db59ed5193e43c55e7d1688cd39f6cf-433x153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社SlowFast
【循環型経済の促進】成長が早くすぐにサイズアウトして履けなくなってしまう子ども靴の寄付により、子ども・親・社会それぞれの課題をまとめて解決する
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-e386573fea0cb6d2d895370903c2b403-433x133.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社チャイルドサポート
【金融サービスへのアクセス拡大/人権尊重】養育費保証という金融サービスのサポートを通して「ちゃんとした形で」離婚することにより、ひとり親世帯の経済的貧困、子どもの教育格差、機会格差を解消する
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-9409d4d7283a189ce86fabe202a8d678-433x99.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナオライ株式会社
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】日本酒酒蔵再生を目指す『浄酎-JOCHU』を展開することで、各地の稲作や日本酒酒蔵や地域の付加価値を高め、地域の雇用やブランドを生み出す次世代の地方創生事業の実現をめざす
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-43861d7838caa946e6162794610de8ec-189x69.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社はんぽさき
【安心・安全なサービスの提供】共有地図LivMapで「デジタル地図によるフィールド業務のDX」を通して、災害対応の効率化と迅速化を実現し、災害対応における課題を解消する
■最終審査会について
ファイナリストに選ばれた15社は、本プログラムを通じ、ワークショップ、メンタリング等を通じて事業のブラッシュアップを行い、4月の最終審査会にて自治体向けにピッチを行う予定です。自治体以外の方も含め、どなたでもご参加・ご視聴いただけますので、熱いプレゼンをお見逃しなく!
日時:2025年4月25日(金) 12:30-17:00(予定)
場所:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3丁目8-3 2F SusHi Tech Square)
※詳細のご確認、お申込みはPeatixをご確認ください。
■特設サイト
MUFG推しごとクラウドファンディング:
http://www.oshigoto-cf.jp/
ソーシャルXアクセラレーション公式サイト:
https://sac.socialx.inc/programs/mufg_001/application
MUFGは「推しごとクラウドファンディング」の取り組みを通じ、インパクトスタートアップが進むチカラになることで、持続可能な環境・社会の実現に貢献していきます。
※1 TOKYO SUTEAM
東京都では、2022年11月に「Global Innovation with STARPUPS」を策定し、東京都が中心となって、挑戦者が希望を持って活躍できる社会の実現に向け、「異次元」のスタートアップ戦略を展開しています。
本事業は、東京都と多様な支援者の連携による多彩なスタートアップ支援の展開とその支援者同士のネットワーク化をもって、東京のスタートアップ・エコシスエムの強化、ひいてはスタートアップの創出と成長を促進することを目的としています。
TOKYO SUTEAM:https://tokyosuteam.metro.tokyo.lg.jp/
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-e9fbc47e47a9abf01d20aba8250bf9ca-2914x1468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行は、東京都のスタートアップ支援事業TOKYO SUTEAM※1の協定事業者として、連携企業である三菱UFJ信託銀行株式会社と株式会社ソーシャル・エックスと共に、インパクトスタートアップと大企業によるオープンイノベーションを加速させる新たなアプローチとして、MUFG推しごとクラウドファンディングを開始しました。MUFGは、資金調達に課題を抱えているインパクトスタートアップと多くの社会課題を抱える自治体を「ふるさと納税型クラウドファンディング(寄付による資金調達)」という枠組みで繋ぎ、インパクトスタートアップが進むチカラになります。
ふるさと納税型クラウドファンディングは、インパクトスタートアップの理念やアイデアが世の中からどれだけ共感を集めているかを可視化し、その応援をもとに、企業・金融機関による出資・融資の後押しに繋げていく枠組みです。またその過程では、MUFGが社会課題解決に資する事業アイデアのブラッシュアップ支援や、自治体とのPoC伴走支援なども行っています。
(詳細は、2024年11月22日付配信記事「社会課題解決型スタートアップをふるさと納税で支援 〜MUFG推しごとクラウドファンディング始動〜」をご覧ください。)
そこで今回、官民共創型の新規事業開発プログラム「ソーシャルXアクセラレーション powered by MUFG」を開催しました。100社を超えるスタートアップから応募があり、1月末に実施した選考では各社から熱いプレゼンが繰り広げられ、15社のファイナリストを決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-8cb29ae50bce32bd0b5ef9e14a707964-1280x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソーシャルXアクセラレーション powered by MUFGの様子
■ファイナリストに選定されたインパクトスタートアップについて(五十音順)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-6771529007537f4057295b8b869312b3-433x93.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Alumnote
【循環型経済の促進/少子高齢化への対応】大学ネットワークを核とする地域創生モデル実証プロジェクトにより、人口減少・人材不足に関わる地元自治体の課題を解決する
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-ceae8da427a688441d10ea93aefa4d17-385x195.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
URBANIX株式会社
【循環型経済の促進/産業育成、イノベーション支援】地方地域の土地建物所有者が自ら、エリアリサーチとプロデュースができるリサーチ&マーケティングソリューションを構築し、地域特性を活かした土地の価値向上と循環型経済の促進をめざす
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-db629495061be5836a4ae75227cd04bb-433x87.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社With Midwife
【少子高齢化への対応/人的資本重視の経営】地方の潜在医療専門家×テクノロジーによる人的資本経営を実現し、地方における中小企業の人材定着、従業員の経済的安定・自己実現を叶える
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-f2091cbaf75aea0366360046062bec9e-433x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社OHANA
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】規格外の農産物を全国の動物たちにプレゼントすることで、廃棄ロス削減と動物園や水族館の食事の支援を実現する
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-29c0bb9536281f21bda51b95e3fbce70-390x165.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社otta
【少子高齢化への対応/安心・安全なサービスの提供】IoTを用いた安価かつ高精度な位置情報プラットフォームにより、子どもや高齢者を見守る安心のインフラを構築する
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-cd16d56e5d14fcebe5a76ee69c6c8ef4-189x38.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社想ひ人
【少子高齢化への対応/人的資本重視の経営】「家族の絆を守る」ミッションに基づき、介護・相続に関わる高齢者本人や家族の問題(ビジネスケアラー、介護費用、相続争い等)を解消する
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-d0d3b529f2f63dfdb4ae64d6f4fd5f1f-303x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Gab
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】ゲーム感覚のゴミ拾いイベント「清走中」を通して、「ゴミ拾い」と「ゲーミフィケーション」を融合させ、誰もが"楽しく"参加できる新しい社会貢献の形を提案する
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-523bc397a36fb5f4127d604578636418-479x148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米とわたしと合同会社
【カーボンニュートラル社会の実現/自然資本・生物多様性の再生】環境再生型水田オーナープラットフォームにより、有機米生産の収益性と安定性、そして環境負荷削減の観点から持続可能な米づくりを促進する
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-495bfaccfe933503b963e3a02f7e7c4a-243x173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
合同会社シーベジタブル
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】海藻の量産技術(養殖藻場)を展開し激減する海藻を安定的に供給することで、日本古来の食文化を守り、漁業者の新たな仕事を生み、海の生物多様性を回復させる
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-de12e88ff7e2f5fe56a787648fa6e1bc-433x126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GeNiE株式会社
【産業育成、イノベーション支援/金融サービスへのアクセス拡大】社会的信用を受けにくいフリーランスが満足な金融サービスを受けられていないという課題に対し、エンベデッド・ファイナンスを通じて適正な金融サービスを受けられるような社会基盤の形成をめざす
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-9b5e3ca4fea74fe22dc4e86c66b15621-433x100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴田峠農園有限会社
【自然資本・生物多様性の再生/産業育成、イノベーション支援】パッションフルーツの『IoT緑化冷却システム』を設置することで、市民の『猛暑からの避難所』を街に作り、消費電力の削減や観光資源を創る
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-5db59ed5193e43c55e7d1688cd39f6cf-433x153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社SlowFast
【循環型経済の促進】成長が早くすぐにサイズアウトして履けなくなってしまう子ども靴の寄付により、子ども・親・社会それぞれの課題をまとめて解決する
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-e386573fea0cb6d2d895370903c2b403-433x133.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社チャイルドサポート
【金融サービスへのアクセス拡大/人権尊重】養育費保証という金融サービスのサポートを通して「ちゃんとした形で」離婚することにより、ひとり親世帯の経済的貧困、子どもの教育格差、機会格差を解消する
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-9409d4d7283a189ce86fabe202a8d678-433x99.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナオライ株式会社
【自然資本・生物多様性の再生/循環型経済の促進】日本酒酒蔵再生を目指す『浄酎-JOCHU』を展開することで、各地の稲作や日本酒酒蔵や地域の付加価値を高め、地域の雇用やブランドを生み出す次世代の地方創生事業の実現をめざす
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-43861d7838caa946e6162794610de8ec-189x69.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社はんぽさき
【安心・安全なサービスの提供】共有地図LivMapで「デジタル地図によるフィールド業務のDX」を通して、災害対応の効率化と迅速化を実現し、災害対応における課題を解消する
■最終審査会について
ファイナリストに選ばれた15社は、本プログラムを通じ、ワークショップ、メンタリング等を通じて事業のブラッシュアップを行い、4月の最終審査会にて自治体向けにピッチを行う予定です。自治体以外の方も含め、どなたでもご参加・ご視聴いただけますので、熱いプレゼンをお見逃しなく!
日時:2025年4月25日(金) 12:30-17:00(予定)
場所:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3丁目8-3 2F SusHi Tech Square)
※詳細のご確認、お申込みはPeatixをご確認ください。
■特設サイト
MUFG推しごとクラウドファンディング:
http://www.oshigoto-cf.jp/
ソーシャルXアクセラレーション公式サイト:
https://sac.socialx.inc/programs/mufg_001/application
MUFGは「推しごとクラウドファンディング」の取り組みを通じ、インパクトスタートアップが進むチカラになることで、持続可能な環境・社会の実現に貢献していきます。
※1 TOKYO SUTEAM
東京都では、2022年11月に「Global Innovation with STARPUPS」を策定し、東京都が中心となって、挑戦者が希望を持って活躍できる社会の実現に向け、「異次元」のスタートアップ戦略を展開しています。
本事業は、東京都と多様な支援者の連携による多彩なスタートアップ支援の展開とその支援者同士のネットワーク化をもって、東京のスタートアップ・エコシスエムの強化、ひいてはスタートアップの創出と成長を促進することを目的としています。
TOKYO SUTEAM:https://tokyosuteam.metro.tokyo.lg.jp/
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79050/108/79050-108-e9fbc47e47a9abf01d20aba8250bf9ca-2914x1468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]