このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「SOMPO認知症サポートプログラム」世界アルツハイマーデー(9月21日)に向けた取組み 〜『“Talk with”話そう。認知症のこと。』〜




 SOMPOホールディングス株式会社(グループCEO取締役代表執行役会長:櫻田 謙悟)は、SOMPOグループとして9月21日の世界アルツハイマーデーおよび9月の世界アルツハイマー月間(※1)にあわせ、今年度も『“Talk with”話そう。認知症のこと。』をコンセプトに認知症の社会啓発を促す取組みを実施します。

※1 国際アルツハイマー病協会と世界保健機関が共同で、9月21日を世界アルツハイマーデー、9月を世界アルツハイマー月間と定めています。

1.背景
SOMPOグループは、SOMPOのパーパスである”あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現”に向け、「認知症に備える・なってもその人らしく生きられる社会」をスローガンに2018年から「SOMPO認知症サポートプログラム(※2)」を展開しています。認知症当事者の方とそのご家族、介護現場で働くスタッフの声や、包括連携協定先である「国立研究開発法人国立長寿医療研究センター」からのアドバイス等、さまざまな立場の方の知見や意見を活かし、グループ横断で展開しています。

※2 「SOMPO認知症サポートプログラム」については、以下の特設サイトをご参照ください。
https://www.sompo-egaoclub.com/sompo-dementiasupportprogram/

2.『“Talk with”話そう。認知症のこと。』について

[画像1: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-540d2ecf8f0e7d8fd27a-0.jpg ]

これまでは少し話しづらかった「認知症のこと」。
しかし、決して他人事ではない、そのことについて思うところを夫婦や親子、ときには企業と個人の間でも正面から本音で話し合う。認知症を話題にすることがもっとオープンになる。そんな「きっかけ」をつくるコンセプトです。

3.認知症の啓発を促す取組み
SOMPOグループは、「認知症に備える・なってもその人らしく生きられる社会」の実現に向けて、認知症への理解を深めるための以下の取組みを実施します。

(1)よゐこ 濱口優さん&南明奈さん夫妻を起用した新聞広告の出稿
世界アルツハイマーデー当日の9月21日(水)の日本経済新聞(朝刊)に、よゐこ 濱口優さん&南明奈さん夫妻を起用した15段広告を出稿します。お二人には、認知症をテーマに対話をしてもらい、想いを定型詩にのせて伝える「短歌」を用いてお互いに対する想いを詠んでいただきます。
なお、「短歌」に関しては、『“Talk with”話そう。認知症のこと。』のコンセプトに基づき、付句形式※3を用いることで、付句のお題を出すSOMPOグループと短歌を詠む・考える方との間でのキャッチボールや会話のきっかけづくりを目的としています。また、「短歌」の監修には、歌人の穂村弘さんにご協力をいただいています。

※3 一句に呼応する形で別の人が句を付け、二句一組の歌にすること。今回はSOMPOグループが考案した5・7・5に7・7を付けていただく短歌形式を採用。


[画像2: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-d0c11141af2cd6f031fe-1.jpg ]


≪濱口(はまぐち) 優(まさる)≫
1972年1月29日、大阪府生まれ。松竹芸能所属。お笑いコンビ「よゐこ」として相方の有野晋哉氏とコンビを組んでいる。
<コメント>
思っていることを言葉にするのは普段から意識しているものの、それを5・7・5・7・7という短歌の音に乗せるのは難しそうですが、大切な奥さんを想いながら、一生懸命詠みます!!


[画像3: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-76a87b31036747638cb7-2.jpg ]


≪南(みなみ) 明奈(あきな)≫
1989年5月15日、神奈川県生まれ。12歳の時にスカウトで芸能界に入り、14歳でファッション誌『Hana*Chu→』でモデルとしてデビュー
<コメント>
これまで認知症について、あまり考えたことありませんでしたが、今回のことをきっかけに、自分の両親や旦那さんがもし認知症になったら…など色々考えたり、話し合いたいですね。


<短歌監修>

[画像4: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-721c26392c413e84b991-7.jpg ]


≪穂(ほ)村(むら) 弘(ひろし)≫
歌人。1962年北海道生まれ。
著書に『シンジケート』『君がいない夜のごはん』『野良猫を尊敬した日』など。
伊藤整文学賞、講談社エッセイ賞、若山牧水賞等を受賞。日経新聞歌壇選者。
Twitterアカウント:@homurahiroshi


(2)歌人のSNSアカウントより短歌投稿
<2022年9月21日(水)>
よゐこ 濱口優さん&南明奈さん夫妻の短歌監修にご協力いただいている穂村弘さんに加え、東直子さん、田中ましろさんに、認知症をテーマとした「短歌」を詠んでいただき、世界アルツハイマーデー当日の9月21日に、ご自身のSNSアカウントにて投稿していただきます。
なお、(1)と同様に、『“Talk with”話そう。認知症のこと。』のコンセプトに基づき、付句を用いて、歌人のお三方には「短歌」をお詠みいただきます。


[画像5: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-6988dfb995f2822906d6-8.jpg ]


≪東(ひがし) 直子(なおこ)≫
歌人、作家。1963年広島県生まれ。
著書に歌集『春原さんのリコーダー』『青卵』小説『とりつくしま』エッセイ集『一緒に生きる』など。
第7回歌壇賞、第31回坪田譲治文学賞受賞。東京新聞、中国新聞等の選者。
Twitterアカウント:@higashin / Instagramアカウント:@higashinaokoh


[画像6: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-389fbba9072ad0e2f428-4.jpg ]


≪田中(たなか) ましろ≫
歌人、映像作家。
2010年より短歌×写真のフリーペーパー『うたらば』を企画制作しながら
写真家、映像作家としても活動中。第一歌集『かたすみさがし』
Twitterアカウント:@tnkmsr / Instagramアカウント:@tnkmsr


(3)損保ジャパン本社ビルのライトアップ

[画像7: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-ea40da018281cdb9253a-5.jpg ]

<2022年9月21日(水)19:00〜21:00>
2017年から継続して行ってきた、認知症啓発・支援活動のテーマカラーであるオレンジ色を使ったイベントとして、世界アルツハイマーデー当日の9月21日に、損保ジャパン本社ビル(東京都新宿区)をオレンジ色にライトアップします。


(4)第6回「共に生きる 認知症を考えるセミナー」の開催
<2022年9月23日(金・祝)13:00〜15:00(予定)>
2017年から毎年実施してきた「共に生きる 認知症を考えるセミナー」を、昨年度に引き続き『“Talk with”みんなで話そう』をテーマとして、オンライン形式で実施します。

 ≪セミナーコンセプト≫
「私のこの気持ち。どんな言葉で伝えれば…」
認知症ということばは、こんなにも世の中にあふれているのに、
いざ、自分や大切な人の現実となったとき、また現実かもしれないと思った時、
伝えたい最初の「ことば」が見つからない。
わたしは、わたしのまま。あの人もあの人のままなのに。
認知症とともに生きる人生の一歩を踏み出すために、みんなで話そう。
“First Talk with ”話そう認知症のこと。その扉を開けるセミナーです。

【お申し込み】

[画像8: https://prtimes.jp/i/78307/167/resize/d78307-167-8abd1b7fa2f9597a8382-6.png ]

https://que.digital.asahi.com/question/11008850
※事前登録制・受講料無料、どなたでもお申し込みいただけます。


4.今後について
SOMPOグループは、『“Talk with”話そう。認知症のこと。』のコンセプトのもと、個人・法人のお客さま、認知症当事者の方とそのご家族、自治体、グループ役職員とその家族など、多様なステークホルダーとの対話を通じて「認知症に備える・なってもその人らしく生きられる社会」の実現に向け、取り組んでいきます。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る