【特別セミナー】責任あるAIへの取組「AIガバナンスの動向、事業者への影響とは?」
[24/01/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2月14日(水)に、JDLAがAIガバナンスをテーマにしたイベントを開催(参加無料)
AI技術進化の日進月歩、社会現象ともいえる生成AIの普及拡大を受けて、 2023年は国際機関、各国政府等でAIガバナンスにかかる大きな方針策定や枠組みの整備が類を見ないスピード感をもって進められました。
規制の方向性、整備体制の大枠も見えてきたところで、2024年は実践に向けた各論の議論が本格化します。
本イベントでは、国内外のAIガバナンス動向の全体像を整理し、今後AI事業者に与える影響や求められる対応について具体的なイメージを持っていただけるような情報提供を目指しています。
日本における真のマルチステークホルダー議論が促進され、 健全なAIビジネスの発展と、それによる日本の産業競争力向上の一助となれば幸いです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-042cebf9e0393a688f41-0.jpg ]
イベント概要
主催:一般社団法人 日本ディープラーニング協会(JDLA)
開催日時:2024年2月14日(水)10:00-12:00
会場:イイノホール&カンファレンスセンター
参加費用:無料
参加対象者:AI利活用に関わるすべての事業者、AI政策に関わる産学官公すべての人
▽参加申込はこちら
https://www.jdla.org/topic/event-aigovernance/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral
タイムテーブル
タイムテーブルは以下を予定しています。
パネリストは追加になる可能性があります。
------------------
・10:00~10:05 オープニング
・10:05~10:45 (40分)
基調講演
「AIガバナンス動向の整理、国内 AI事業者への影響示唆」
登壇者:江間有沙、市川類
・10:45~11:55 (70分)
パネルディスカッション
モデレータ:江間有沙
パネリスト:橘均憲、岡田陽介
・11:55 クロージング
・12:00 ネットワーキング(会場で参加者同士の交流できます)
・13:00 開会
------------------
※プログラムは予告なく変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
登壇者
[画像2: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-dec8e44227125d5506b8-1.jpg ]
江間有沙
東京大学 東京カレッジ 准教授、JDLA理事
政府「AI戦略会議」構成メンバー
国連「AI諮問機関」メンバー
[画像3: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-5aba764012584ea79d13-1.jpg ]
市川類
一橋大学 イノベーション研究センター 特任教授
科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター(CRDS)フェロー
[画像4: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-221dad331206e41edb5e-3.jpg ]
橘均憲
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 情報政策企画調整官
[画像5: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-a1ca6cff2020f43aae94-4.jpg ]
岡田陽介
株式会社ABEJA 代表取締役CEO 兼 創業者、JDLA理事
本イベントに関するお問い合わせについて
イベント参加に関するお問い合わせについて
本イベントの参加等に関して、ご質問などございましたら、下記までお問い合わせください。
sg@jdla.org
JDLAへのお問い合わせについて
ChatGPT等の生成AIをはじめとするAI・ディープラーニングの活用や、活用のための人材育成についてなど、JDLAの活動にご関心のある方は、下記よりお問い合わせください。
JDLAお問い合わせフォーム:https://www.jdla.org/contact/
日本ディープラーニング協会について
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。
設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 国際ビル7階
理事長 : 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授
ホームページ : https://www.jdla.org
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
X(Twitter):https://twitter.com/JDLANews
YouTube : https://www.youtube.com/@JDLA2017
Peatix : https://peatix.com/group/11515674
connpass : https://jdla.connpass.com
AI技術進化の日進月歩、社会現象ともいえる生成AIの普及拡大を受けて、 2023年は国際機関、各国政府等でAIガバナンスにかかる大きな方針策定や枠組みの整備が類を見ないスピード感をもって進められました。
規制の方向性、整備体制の大枠も見えてきたところで、2024年は実践に向けた各論の議論が本格化します。
本イベントでは、国内外のAIガバナンス動向の全体像を整理し、今後AI事業者に与える影響や求められる対応について具体的なイメージを持っていただけるような情報提供を目指しています。
日本における真のマルチステークホルダー議論が促進され、 健全なAIビジネスの発展と、それによる日本の産業競争力向上の一助となれば幸いです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-042cebf9e0393a688f41-0.jpg ]
イベント概要
主催:一般社団法人 日本ディープラーニング協会(JDLA)
開催日時:2024年2月14日(水)10:00-12:00
会場:イイノホール&カンファレンスセンター
参加費用:無料
参加対象者:AI利活用に関わるすべての事業者、AI政策に関わる産学官公すべての人
▽参加申込はこちら
https://www.jdla.org/topic/event-aigovernance/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral
タイムテーブル
タイムテーブルは以下を予定しています。
パネリストは追加になる可能性があります。
------------------
・10:00~10:05 オープニング
・10:05~10:45 (40分)
基調講演
「AIガバナンス動向の整理、国内 AI事業者への影響示唆」
登壇者:江間有沙、市川類
・10:45~11:55 (70分)
パネルディスカッション
モデレータ:江間有沙
パネリスト:橘均憲、岡田陽介
・11:55 クロージング
・12:00 ネットワーキング(会場で参加者同士の交流できます)
・13:00 開会
------------------
※プログラムは予告なく変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
登壇者
[画像2: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-dec8e44227125d5506b8-1.jpg ]
江間有沙
東京大学 東京カレッジ 准教授、JDLA理事
政府「AI戦略会議」構成メンバー
国連「AI諮問機関」メンバー
[画像3: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-5aba764012584ea79d13-1.jpg ]
市川類
一橋大学 イノベーション研究センター 特任教授
科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター(CRDS)フェロー
[画像4: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-221dad331206e41edb5e-3.jpg ]
橘均憲
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 情報政策企画調整官
[画像5: https://prtimes.jp/i/28865/170/resize/d28865-170-a1ca6cff2020f43aae94-4.jpg ]
岡田陽介
株式会社ABEJA 代表取締役CEO 兼 創業者、JDLA理事
本イベントに関するお問い合わせについて
イベント参加に関するお問い合わせについて
本イベントの参加等に関して、ご質問などございましたら、下記までお問い合わせください。
sg@jdla.org
JDLAへのお問い合わせについて
ChatGPT等の生成AIをはじめとするAI・ディープラーニングの活用や、活用のための人材育成についてなど、JDLAの活動にご関心のある方は、下記よりお問い合わせください。
JDLAお問い合わせフォーム:https://www.jdla.org/contact/
日本ディープラーニング協会について
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。
設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 国際ビル7階
理事長 : 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授
ホームページ : https://www.jdla.org
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
X(Twitter):https://twitter.com/JDLANews
YouTube : https://www.youtube.com/@JDLA2017
Peatix : https://peatix.com/group/11515674
connpass : https://jdla.connpass.com