レコモットの「moconavi」、インフォテリアの「Handbook」がアプリ連携。「Handbook」アプリのシングルサインオンが可能になり認証統合によるセキュアなモバイル環境での利用を実現!
[17/02/08]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社レコモット(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:東郷 剛、以下「レコモット」)とインフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、以下「インフォテリア」)は、MAM(※1)市場No.1(※2)のmoconavi(モコナビ)とMCM(※3)市場No.1(※4)のHandbookは、シングルサインオン(以下SSO)を実現する連携を2月8日 に発表します。ユーザー認証をmoconaviに統合することで、Handbook利用者の利便性を向上させながら、より強固なセキュリティを実現します。
具体的にはmoconaviのワークスペース上からHandbookアプリを起動し、その際に暗号化された認証情報を連携することで、モバイル端末ユーザーは認証情報を知らなくてもSSOでHandbookアプリを起動しHandbook上の情報にアクセスできるようになります。
Handbookアプリを単独起動しようとしてもモバイル端末ユーザーは認証情報を知らないため認証ができず、起動できません。これにより、万が一モバイル端末を紛失しても、なりすましや不正なログインを防ぐことができるようになり、データ保護のセキュリティ強度を向上させます。またアクセス認証もSAML(※5)やAD(Active Directory)(※6)等と連携してSSOを実現することも可能で、moconaviにログインすれば、そのままHandbookを使うことができます。
<「moconavi」と「Handbook」の連携概要>
■特長
moconaviとHandbookの連携はクラウド上でAPIを通して行われます。両社のサービスの契約があれば物理的な設置作業は必要なく、管理画面上から簡単に設定を追加してすぐに利用が開始できます。
■ターゲット顧客
企業情報データを保護し、厳しいセキュリティポリシーに遵守しながら、よりアクティブにモバイル端末を活用される企業へお勧めします。
<SAMLやAD等の堅牢な認証基盤でSSOを実現>
[画像: https://prtimes.jp/i/10008/171/resize/d10008-171-783143-0.jpg ]
<「moconavi(モコナビ)」について>
レコモットが開発したmoconaviはOffice365やSalesforceなどのパブリッククラウドやオンプレミスのExchangeやNotes/Dominoをスマートデバイスから安全に利用可能なセキュアMAMサービスです。
1)多彩なアプリ標準機能
メールやアドレス帳、カレンダー機能に加えて、セキュアブラウザ機能を標準搭載しており、社内のWeb化された業務システムを使うことが可能です。また、ファイルサーバにも対応しており、社内のファイルサーバのドキュメントを高性能なドキュメントビューワでWord、Excel、PowerPoint、PDFなどを高い再現性で閲覧し、高速ズームやスクロール操作が可能です。さらに、UC連携機能で電話サービスとも連携可能です。
2)多様な認証方式
認証はID、パスワードに加え、端末認証やワンタイムパスワード認証などの多要素認証に対応し、ADFSやSAML等のフェデレーション認証にも対応します。
3)セキュアな通信経路
通信経路の暗号化(SSL)や、キャリアの閉域網サービスに対応するなどセキュアな通信を提供します。
4)デバイスにデータを残さない高セキュリティ
メールや添付ファイルなどのデータは、端末やサーバには一切残らないため、企業の機密情報漏えいのリスクを軽減します。
5)簡単導入
導入方法は、レコモット社クラウド設備へアウトバンド方向に443が空いていれば、SSL VPN※7で接続可能です。お客様のネットワークの設定変更の必要がなく、簡単に導入可能です。
<「Handbook」について>
「Handbook」は、モバイルコンテンツ管理市場でシェア第1位を獲得しているサービスで、文書や表計算、プレゼンテーションから画像や音声、動画までのあらゆる電子ファイルをクラウドに保存し、タブレット端末で持ち運べ、指先めくり表示ができるようにするソフトウェアです。一般的なクラウド・ストレージ・サービスやタブレット端末向けのビューアー・アプリケーションと異なり、閲覧者ごとの配信設定や端末紛失時の情報漏えいを防ぐ機能、あるいはネットワーク接続できない場所でもファイルを予めダウンロードしておけば表示できる機能など、タブレット端末をビジネス活用する上で必要な機能が搭載されているのが特長です。対立しやすい情報セキュリティの確保と操作性の高さを丁寧なインターフェース設計で両立している点が高く評価され、「2015年度 グッドデザイン賞」を受賞しています。 https://handbook.jp/features/
(※1)Mobile Application Managementの略。企業内で利用するモバイルアプリの管理ツールの総称。
(※2)出典:ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・ モバイル管理パッケージソフトの市場展望2014年度版」
(※3)Mobile Contents Managementの略。企業内で利用するモバイルコンテンツの管理ツールの総称。
(※4)出典:ITR「ITR Market View:エンタープライズ・モバイル管理 /スマートアプリ開発市場2016」SaaS型モバイルコンテンツ管理市場/製品別売上金額推移およびシェア(2014〜2015年度)
(※5)Security Assertion Markup Languageの略。異なるインターネットドメイン間でユーザー認証を行うための標準規格。
(※6)Windows Serverの機能の一つで、管理するネットワーク上に存在する様々な資源やその利用者の情報や
権限などを一元管理することができるもの。
(※7)クラウドホスティングの場合。SSL-VPNのクライアントソフトを無償で配布。(要依頼)
【株式会社レコモットについて】
社名の由来である「relational communicate in mobile technology」をコンセプトに、法人向けのモバイルソフトウェア開発(ビジネスメッセンジャー、セキュアブラウザ、VoIP(SIP)関連など)で培った技術力を軸に、主力製品「moconavi」の開発と販売を行うベンダーです。通信キャリアやOTTベンダーが提供する、クラウドやソフトウェアのサービスを「moconavi」に統合し、モバイルであらゆるコミュニケーションをナビゲート(moconaviの名称の由来)することにより、ワークスタイルを「人」中心に変革し、社会に貢献することで、事業の拡大を目指します。
詳細はhttp://www.recomot.co.jp をご覧ください。
【インフォテリア株式会社について】
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。主力製品の「ASTERIA」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に5,788社(2016年9月末現在)の企業に導入されています。また、「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、1,138件(2016年9月末現在)の企業や公共機関で採用されています。
詳しくは https://www.infoteria.com/jp/company/about/ をご覧ください。
※本リリース中に記載の会社名、商品名、ロゴは、それぞれ所有する各社に帰属します。
※報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがあります。
具体的にはmoconaviのワークスペース上からHandbookアプリを起動し、その際に暗号化された認証情報を連携することで、モバイル端末ユーザーは認証情報を知らなくてもSSOでHandbookアプリを起動しHandbook上の情報にアクセスできるようになります。
Handbookアプリを単独起動しようとしてもモバイル端末ユーザーは認証情報を知らないため認証ができず、起動できません。これにより、万が一モバイル端末を紛失しても、なりすましや不正なログインを防ぐことができるようになり、データ保護のセキュリティ強度を向上させます。またアクセス認証もSAML(※5)やAD(Active Directory)(※6)等と連携してSSOを実現することも可能で、moconaviにログインすれば、そのままHandbookを使うことができます。
<「moconavi」と「Handbook」の連携概要>
■特長
moconaviとHandbookの連携はクラウド上でAPIを通して行われます。両社のサービスの契約があれば物理的な設置作業は必要なく、管理画面上から簡単に設定を追加してすぐに利用が開始できます。
■ターゲット顧客
企業情報データを保護し、厳しいセキュリティポリシーに遵守しながら、よりアクティブにモバイル端末を活用される企業へお勧めします。
<SAMLやAD等の堅牢な認証基盤でSSOを実現>
[画像: https://prtimes.jp/i/10008/171/resize/d10008-171-783143-0.jpg ]
<「moconavi(モコナビ)」について>
レコモットが開発したmoconaviはOffice365やSalesforceなどのパブリッククラウドやオンプレミスのExchangeやNotes/Dominoをスマートデバイスから安全に利用可能なセキュアMAMサービスです。
1)多彩なアプリ標準機能
メールやアドレス帳、カレンダー機能に加えて、セキュアブラウザ機能を標準搭載しており、社内のWeb化された業務システムを使うことが可能です。また、ファイルサーバにも対応しており、社内のファイルサーバのドキュメントを高性能なドキュメントビューワでWord、Excel、PowerPoint、PDFなどを高い再現性で閲覧し、高速ズームやスクロール操作が可能です。さらに、UC連携機能で電話サービスとも連携可能です。
2)多様な認証方式
認証はID、パスワードに加え、端末認証やワンタイムパスワード認証などの多要素認証に対応し、ADFSやSAML等のフェデレーション認証にも対応します。
3)セキュアな通信経路
通信経路の暗号化(SSL)や、キャリアの閉域網サービスに対応するなどセキュアな通信を提供します。
4)デバイスにデータを残さない高セキュリティ
メールや添付ファイルなどのデータは、端末やサーバには一切残らないため、企業の機密情報漏えいのリスクを軽減します。
5)簡単導入
導入方法は、レコモット社クラウド設備へアウトバンド方向に443が空いていれば、SSL VPN※7で接続可能です。お客様のネットワークの設定変更の必要がなく、簡単に導入可能です。
<「Handbook」について>
「Handbook」は、モバイルコンテンツ管理市場でシェア第1位を獲得しているサービスで、文書や表計算、プレゼンテーションから画像や音声、動画までのあらゆる電子ファイルをクラウドに保存し、タブレット端末で持ち運べ、指先めくり表示ができるようにするソフトウェアです。一般的なクラウド・ストレージ・サービスやタブレット端末向けのビューアー・アプリケーションと異なり、閲覧者ごとの配信設定や端末紛失時の情報漏えいを防ぐ機能、あるいはネットワーク接続できない場所でもファイルを予めダウンロードしておけば表示できる機能など、タブレット端末をビジネス活用する上で必要な機能が搭載されているのが特長です。対立しやすい情報セキュリティの確保と操作性の高さを丁寧なインターフェース設計で両立している点が高く評価され、「2015年度 グッドデザイン賞」を受賞しています。 https://handbook.jp/features/
(※1)Mobile Application Managementの略。企業内で利用するモバイルアプリの管理ツールの総称。
(※2)出典:ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・ モバイル管理パッケージソフトの市場展望2014年度版」
(※3)Mobile Contents Managementの略。企業内で利用するモバイルコンテンツの管理ツールの総称。
(※4)出典:ITR「ITR Market View:エンタープライズ・モバイル管理 /スマートアプリ開発市場2016」SaaS型モバイルコンテンツ管理市場/製品別売上金額推移およびシェア(2014〜2015年度)
(※5)Security Assertion Markup Languageの略。異なるインターネットドメイン間でユーザー認証を行うための標準規格。
(※6)Windows Serverの機能の一つで、管理するネットワーク上に存在する様々な資源やその利用者の情報や
権限などを一元管理することができるもの。
(※7)クラウドホスティングの場合。SSL-VPNのクライアントソフトを無償で配布。(要依頼)
【株式会社レコモットについて】
社名の由来である「relational communicate in mobile technology」をコンセプトに、法人向けのモバイルソフトウェア開発(ビジネスメッセンジャー、セキュアブラウザ、VoIP(SIP)関連など)で培った技術力を軸に、主力製品「moconavi」の開発と販売を行うベンダーです。通信キャリアやOTTベンダーが提供する、クラウドやソフトウェアのサービスを「moconavi」に統合し、モバイルであらゆるコミュニケーションをナビゲート(moconaviの名称の由来)することにより、ワークスタイルを「人」中心に変革し、社会に貢献することで、事業の拡大を目指します。
詳細はhttp://www.recomot.co.jp をご覧ください。
【インフォテリア株式会社について】
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。主力製品の「ASTERIA」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に5,788社(2016年9月末現在)の企業に導入されています。また、「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、1,138件(2016年9月末現在)の企業や公共機関で採用されています。
詳しくは https://www.infoteria.com/jp/company/about/ をご覧ください。
※本リリース中に記載の会社名、商品名、ロゴは、それぞれ所有する各社に帰属します。
※報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがあります。