このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

生成AIを活用し、自社メディアの特徴を学習した WEBコンテンツの見出しを自動生成するアルゴリズムをリリース

〜独自性 × SEO上位表示を狙ったコンテンツの見出し生成を実現〜




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31263/185/31263-185-fac6db8de83ca8f02f70076aa2e71fc5-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

約1,800社のWebマーケティングを支援してきた実績のある株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は、SEOプラットフォーム「ミエルカSEO」において、新たに各メディアに特化したSEOコンテンツの見出しを自動生成するAI機能を2024年5月20日(月)にリリースいたしました。
新機能の特徴
本機能は、自社メディアの特徴や内容を学習し、完全オーダーメイドのモデルを構築することで、ターゲットに響く独自性の高い見出しを生成します。さらに、15年以上のSEO支援実績と、数多くのキーワードで上位表示を達成してきたSEOのプロのノウハウを組み合わせることで、SEO上位表示を狙った効果的なコンテンツの見出しを提供します。

一般的なSEO特化の見出し自動生成機能やコンテンツ制作アシスタントツールは、キーワードを入力するだけで見出しを生成するため時短にはなりますが、本機能では各社メディアの特性を深く反映させた見出し生成が可能です。

さらに、ChatGPT などの AI チャットツールを使うと入力したデータがモデルの学習に利用されますが、本機能では学習に利用されない設計になっています。これにより、個人情報をうっかり入力し第三者サービスに送信してしまうリスクを最大限に防ぎつつ、量産型コンテンツとは一線を画す質の高い見出しを実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31263/185/31263-185-ebf433d66b9527078a539dca3ae7424d-2256x1366.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<画面はイメージです>
また、先日リリースした SEO のノウハウを詰め込んだ AI チャット機能と併せて使うことで、狙いたいキーワードと読者の層を指定するだけで、タイトルから見出しまで、全て自動で生成します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31263/185/31263-185-df8f0a9de7d6bd6890d30931707044bf-2256x1656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

タイトルを自動で生成するテンプレートを選び、狙っているキーワードと読者の属性を入れるだけ。自動でおすすめのタイトル案を10個提示してくれます。その他にもペルソナを自動で生成するテンプレートや記事テーマのリサーチ、CVR改善に使えるテンプレートなどたくさんご用意しております。
AI チャット機能の詳細はこちら
さらに、生成した見出しやそれを使って作成したコンテンツを専属のカスタマーサクセスにチェック依頼を出すことも可能です。SEO初心者や生成AIの質に不安がある方でも安心してご利用いただけます。
ご利用方法
ミエルカSEOユーザーの方は、追加料金なく無料でお使いいただけます(注1)。
本機能の利用をご希望の方は、cs@fabercompany.co.jp までご連絡ください。
ミエルカSEOユーザー以外の方は無料デモを提供しております。
詳細は公式サイトからお問い合わせください。
注1) 一部プランではご利用いただけません。

開発の背景
Faber Companyは、SEOやコンテンツ制作における長年の経験を活かし、ユーザーの負担を軽減しつつ、質の高いコンテンツを提供することを目指しています。新機能開発の背景には、単なるキーワード入力による見出し生成では不十分であり、各メディアの特性に合わせた見出しを生成する必要性がありました。これにより、より効果的なSEO対策を実現し、ユーザーのコンバージョン率向上を目指します。
ミエルカSEOとは
Faber Companyが15年以上にわたる検索エンジンマーケティングの知見をもとに、AIを活用して開発したSEOプラットフォーム。(1)コンテンツ企画・制作・評価・改善に加え、競合サイトを含むSEOパフォーマンス計測ができるツール、(2)セミナーや動画など自律的に学べる学習コンテンツ、(3)個別コンサルティング の三位一体で、インハウス(導入企業内)でのSEO・コンテンツ施策を支援する。
2015年3月リリースし、現在の導入企業は累計1,800社を突破。(2024年4月現在)。開発メンバーには、ウェブアナリストで当社CAO(Chief Analytics Officer)・小川卓に加え、筑波大学ビジネスサイエンス系の吉田光男准教授、明治大学理工学部情報科学科・高木友博教授ら、AIの権威が加わる。ソフトウェア特許登録済。
株式会社Faber Companyについて
「辺境の知から、“マーケティングゼロ“を実現する」をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援。2005年の創業以来、クライアント企業のSEO施策、コンテンツ制作などの事業を展開。2013年からSEOプラットフォーム「ミエルカSEO」の自社開発を開始し、2015年リリース。国立大学法人豊橋技術科学大学との共同研究を皮切りに、明治大学 高木教授などともWebマーケティング分野へのAIの応用研究に力を注いでいる。

会社名  : 株式会社Faber Company
所在地 : 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F(受付)
代表取締役: 稲次正樹、古澤暢央
資本金 : 1億円
設立 : 2005年10月24日
事業内容 : ミエルカ事業、コンサルティング事業、メディア事業、ミエルカコネクト(DX人材紹介)事業、デキルカ(オーダーメイドDX研修事業)事業
【情報発信サイト】
・SEOやWebマーケティングのノウハウなら「ミエルカマーケティングジャーナル」
(SEOを学ぶなら:『SEO対策の最新情報』)
・ デジタルマーケティング最新ノウハウなら「ミエルカチャンネル」(YouTube)
【関連サービス】
「ミエルカSEO」:SEO・コンテンツマーケティング内製化ツール
「ミエルカヒートマップ」:ユーザー行動分析・CVR改善ツール
「ミエルカコネクト」:即戦力マーケターの業務委託サービス
「ローカルミエルカ」:Web上の店舗情報とGBPの一元管理ツール
「デキルカ」:DX人材教育とリスキリングできる教育プラットフォーム
「コンバージョンミエルカ」:コンバージョン率アップを実現するWeb接客ツール
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る