「祇園祭 山鉾巡行」有料観覧席券の販売について
[23/05/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
7月1日から1ヶ月間にわたって諸行事が繰り広げられる日本三大祭の一つ祇園祭では、 前祭の7月17日(月)と、後祭の7月24日(月)に山鉾巡行が行われます。
(公社)京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観覧者にこの山鉾巡行を安心・安全にゆっくり座って御覧いただけるよう、観覧席を販売いたしますのでお知らせいたします。
加えて、行列を間近でじっくり観覧したいという御要望に応えるため、本年新たに、最前列のお席を指定できる席種を設けました。
なお、売上の一部は祭の保存・継承に活用します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-2df405dd6badd9dd2f35-3.jpg ]
記
1 販売開始日時
令和5年6月6日(火)午前10時
2 設置席数及び設置場所(御池通)
(1)前祭:約11,000席(河原町通〜新町通)
(2)後祭:約 3,700席
市役所前エリア(河原町通〜寺町通)約1,700席
烏丸御池エリア(烏丸通〜高倉通) 約2,000席
※ 販売状況に応じて設置席数が増減する場合あり。
3 販売席種・料金(全席パンフレット・観覧記念符付、全席指定、税込)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59523/table/209_1_c2af32dd6ce947497eeaaae32702ec78.jpg ]
4 販売枚数
【前祭】約5,000枚
【後祭】約1,800枚(うち烏丸御池エリア約1,000枚)
5 販売方法
(1)インターネット
・チケットぴあ(https://w.pia.jp/t/gionmatsuri/)
・ローチケ(https://l-tike.com/)
・イープラス(https://eplus.jp/)
(2)コンビニ店頭
・セブン-イレブン
●Pコード:650-534(前祭)/650-535(後祭)
・ローソン(ローソンストア100除く)
●Lコード:50454(前祭)/50455(後祭)
・ファミリーマート
※ 代金決済方法により各種手数料が発生します(各プレイガイド規定による)。
※ まなび席は「チケットぴあ」のみでの取扱い。
6 注意事項
・酷暑が予想されるため、水分補給や帽子の持参など、各自で暑さ対策をお願いします。
・視界を遮るため、日傘・雨傘・三脚の使用を禁止します。
※当日の天候に応じてレインコートの御持参を推奨します。
・トイレの設備が十分ではありませんので、予めご配慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。
7 留意事項
社会情勢等により感染対策や事業内容等を変更する可能性があります。また、感染対策は国・自治体等の方針に沿った行動をお願いします。
8 御協賛企業一覧(順不同) ※令和5年5月31日現在(計13社)
令和5年「祇園祭 山鉾巡行」観覧席事業は、以下の企業より協賛いただいております。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド、三井不動産株式会社、株式会社セブン銀行、花王株式会社、クラブツーリズム株式会社、株式会社阪急交通社、大阪ガス都市開発株式会社、JTB 協定旅館ホテル連盟、ダーワ・悠洛 京都、ギャリア・二条城 京都、株式会社ウイングスマルコー、ぎをん桃庭、株式会社ハトヤ瑞鳳閣バイカル事業部
<参考1>祇園祭とは
祇園祭は千年以上の歴史を持ち、7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭)まで、1か月にわたって多彩な祭事が行われる八坂神社の祭礼です。なかでも17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行は、美しい刺しゅうや舶来の織物などの豪華絢爛な懸装品で山鉾が飾られ「動く美術館」とも呼ばれています。
*詳細はこちら(京都観光オフィシャルサイト)https://ja.kyoto.travel/event/major/gion/
[画像2: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-75820bf8f2c81d23f883-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-dcd210dff3a57ca96cc9-2.png ]
<参考2>まなび席とは
「祇園祭 山鉾巡行」をより深く学びお楽しみいただけるよう、京都市観光協会会員の「(株)らくたび」の講師がイヤホンガイドで御案内します。
「(株)らくたび」は2006年4月に設立され、京都に特化した事業経営を行い『らくたび文庫』など京都関連書籍の企画・編集・執筆や、旅行企画プロデュース、各種文化講座の京都学講師、京町家の魅力発信や活用・保存、ラジオ番組のレギュラー出演等、多彩な京都の魅力を発信しています。
*詳細はこちら((株)らくたびHP)https://rakutabi.com/
<参考3>配布物(イメージ)
◆パンフレット
「祇園祭 山鉾巡行」について、分かりやすく説明したパンフレット(A5サイズ)を観覧席全席に配布します。
◆「祇園祭 山鉾巡行(前祭・後祭)」観覧記念符
オリジナルデザインで作成した記念符を観覧席全席に配布する他、以下要領で販売します。
※前祭では前祭の観覧記念符を配布し、後祭では後祭の観覧記念符を配布。
? 販売数:2,000枚/前祭、1,000枚/後祭 ※予定
? 販売場所等:京都総合観光案内所(7月14日(金)〜24日(月)午前8時30分〜午後7時)
? 価 格:500円/1枚(前祭・後祭とも)
※ 売り切れ次第終了 ※ 売上の一部は「祇園祭」の保存継承に充てられます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-1cb9068a2f95770fdc9a-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-f9be58b130d4fe72ea1e-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-d66c70e5111a6822adb3-5.jpg ]
(公社)京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観覧者にこの山鉾巡行を安心・安全にゆっくり座って御覧いただけるよう、観覧席を販売いたしますのでお知らせいたします。
加えて、行列を間近でじっくり観覧したいという御要望に応えるため、本年新たに、最前列のお席を指定できる席種を設けました。
なお、売上の一部は祭の保存・継承に活用します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-2df405dd6badd9dd2f35-3.jpg ]
記
1 販売開始日時
令和5年6月6日(火)午前10時
2 設置席数及び設置場所(御池通)
(1)前祭:約11,000席(河原町通〜新町通)
(2)後祭:約 3,700席
市役所前エリア(河原町通〜寺町通)約1,700席
烏丸御池エリア(烏丸通〜高倉通) 約2,000席
※ 販売状況に応じて設置席数が増減する場合あり。
3 販売席種・料金(全席パンフレット・観覧記念符付、全席指定、税込)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59523/table/209_1_c2af32dd6ce947497eeaaae32702ec78.jpg ]
4 販売枚数
【前祭】約5,000枚
【後祭】約1,800枚(うち烏丸御池エリア約1,000枚)
5 販売方法
(1)インターネット
・チケットぴあ(https://w.pia.jp/t/gionmatsuri/)
・ローチケ(https://l-tike.com/)
・イープラス(https://eplus.jp/)
(2)コンビニ店頭
・セブン-イレブン
●Pコード:650-534(前祭)/650-535(後祭)
・ローソン(ローソンストア100除く)
●Lコード:50454(前祭)/50455(後祭)
・ファミリーマート
※ 代金決済方法により各種手数料が発生します(各プレイガイド規定による)。
※ まなび席は「チケットぴあ」のみでの取扱い。
6 注意事項
・酷暑が予想されるため、水分補給や帽子の持参など、各自で暑さ対策をお願いします。
・視界を遮るため、日傘・雨傘・三脚の使用を禁止します。
※当日の天候に応じてレインコートの御持参を推奨します。
・トイレの設備が十分ではありませんので、予めご配慮ください。
・ゴミはお持ち帰りください。
7 留意事項
社会情勢等により感染対策や事業内容等を変更する可能性があります。また、感染対策は国・自治体等の方針に沿った行動をお願いします。
8 御協賛企業一覧(順不同) ※令和5年5月31日現在(計13社)
令和5年「祇園祭 山鉾巡行」観覧席事業は、以下の企業より協賛いただいております。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド、三井不動産株式会社、株式会社セブン銀行、花王株式会社、クラブツーリズム株式会社、株式会社阪急交通社、大阪ガス都市開発株式会社、JTB 協定旅館ホテル連盟、ダーワ・悠洛 京都、ギャリア・二条城 京都、株式会社ウイングスマルコー、ぎをん桃庭、株式会社ハトヤ瑞鳳閣バイカル事業部
<参考1>祇園祭とは
祇園祭は千年以上の歴史を持ち、7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭)まで、1か月にわたって多彩な祭事が行われる八坂神社の祭礼です。なかでも17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行は、美しい刺しゅうや舶来の織物などの豪華絢爛な懸装品で山鉾が飾られ「動く美術館」とも呼ばれています。
*詳細はこちら(京都観光オフィシャルサイト)https://ja.kyoto.travel/event/major/gion/
[画像2: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-75820bf8f2c81d23f883-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-dcd210dff3a57ca96cc9-2.png ]
<参考2>まなび席とは
「祇園祭 山鉾巡行」をより深く学びお楽しみいただけるよう、京都市観光協会会員の「(株)らくたび」の講師がイヤホンガイドで御案内します。
「(株)らくたび」は2006年4月に設立され、京都に特化した事業経営を行い『らくたび文庫』など京都関連書籍の企画・編集・執筆や、旅行企画プロデュース、各種文化講座の京都学講師、京町家の魅力発信や活用・保存、ラジオ番組のレギュラー出演等、多彩な京都の魅力を発信しています。
*詳細はこちら((株)らくたびHP)https://rakutabi.com/
<参考3>配布物(イメージ)
◆パンフレット
「祇園祭 山鉾巡行」について、分かりやすく説明したパンフレット(A5サイズ)を観覧席全席に配布します。
◆「祇園祭 山鉾巡行(前祭・後祭)」観覧記念符
オリジナルデザインで作成した記念符を観覧席全席に配布する他、以下要領で販売します。
※前祭では前祭の観覧記念符を配布し、後祭では後祭の観覧記念符を配布。
? 販売数:2,000枚/前祭、1,000枚/後祭 ※予定
? 販売場所等:京都総合観光案内所(7月14日(金)〜24日(月)午前8時30分〜午後7時)
? 価 格:500円/1枚(前祭・後祭とも)
※ 売り切れ次第終了 ※ 売上の一部は「祇園祭」の保存継承に充てられます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-1cb9068a2f95770fdc9a-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-f9be58b130d4fe72ea1e-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/59523/209/resize/d59523-209-d66c70e5111a6822adb3-5.jpg ]