三井不動産グループと行政等が一体となり地域防災を推進「第7回 &EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!〜防災スタンプラリー〜」
[18/01/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
クイズやワークショップなどで楽しく、実践的に学ぶイベントを2/17(土)から10施設にて開催
三井不動産商業マネジメント株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 青柳雄久)と三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)とは、行政等と連携し、防災啓発イベント「第7回 &EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!〜防災スタンプラリー〜」を、首都圏10施設にて2月17日(土)から順次開催します。
本イベントでは、幅広い年代の方が多数来場する商業施設という場所を活かし「災害への事前対策の重要性」と「災害時に対応する知識」について、ご家族で参加できるクイズやワークショップを通じて学んでいただけます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-811060-4.jpg ]
また、行政と連携し、「地域・防災情報コーナー」を設け、避難場所や災害被害想定などの情報を提供いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-445696-15.jpg ]
<実施概要>
●時 間 11:00〜16:00(最終受付15:30)
●参加費 無料
●主 催 三井不動産商業マネジメント株式会社、三井不動産株式会社
●協 力 NPO法人プラス・アーツ
●実施日・会場・協力行政等
<地域防災情報・防災体験プログラム開催日程>※天候等により当日変更・中止となる場合があります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-765680-0.jpg ]
2/17(土)三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛
[画像4: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-395301-16.jpg ]
体験型プログラムを実施
「地震体験車」や「煙体験ハウス」・「レーザー式消火器」など、災害を想定した体験型のプログラムを実施。災害時どういった行動が必要かを学ぶことができます。
2/18(日)三井ショッピングパーク ららぽーと横浜
[画像5: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-676949-17.jpg ]
トイレの備え、消火器体験
災害時の防災情報、簡易トイレの備えのほか、消防署による消火器体験やちびっこ消防士体験(防火衣着装)も実施します。
2/18(日)三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ
[画像6: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-292627-5.jpg ]
地域防災情報を発信
防災マップの配布に加えて、自宅に備えておきたい防災グッズの紹介などをクイズ形式で行います。
2/24(土)三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚
[画像7: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-443637-6.jpg ]
消防AED体験コーナー
防災情報の発信や自宅での備え・AED体験・応急手当の方法など、行政や消防の協力を得て、体験プログラムを提供します。
2/24(土)三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲
[画像8: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-665748-7.jpg ]
江東区独自の備蓄品「深川丼の素」配布
江東区が非常用として備蓄している、江東区発祥「深川丼(の素)」を来場者に配布します。(数量限定)
消防等の協力で初期消火体験・保健所の協力で非常食の備え方情報を提供します。
2/25(日)三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉
[画像9: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-122209-8.jpg ]
紙芝居で防災を学ぼう
様々な場面で起こる災害にどのように対応すべきか、紙芝居形式のゲームにより楽しく学びます。11時からイベントステージにおいて、消防音楽隊による災害復興応援の演奏が行われます。
2/25(日)三井ショッピングパーク ららぽーと海老名
[画像10: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-564858-9.jpg ]
「扇町防災フェス2018春」と同時開催 3市のキャラクターも登場
館内では防災情報やAEDの扱い方を発信します。
また、海老名市・座間市・綾瀬市のキャラクター「えび〜にゃ」・「ざまりん」・「ブタッコリ〜」も登場します。
海老名駅西側ロータリーでは(一社)海老名扇町エリアマネジメント主催の「扇町防災フェス2018春」が同時開催され、煙体験ハウスや非常食の試食、消防車両展示などを行います。
3/3(土)三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY
[画像11: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-877642-10.jpg ]
「船橋市 防災・減災標語コンテスト」表彰式・作品展示
船橋市が募集していた「防災・減災標語」について、入賞者への表彰と作品の展示等を行います。
3/3(土)三井ショッピングパーク ららぽーと富士見
[画像12: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-318322-12.jpg ]
防災クイズ・防火衣試着体験
防災知識をクイズ形式で学べるコーナーや、子供用の防火衣を試着して写真撮影ができるコーナーを設けます。
3/4(日)三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷
[画像13: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-273563-18.jpg ]
消火器体験・AED体験
お子さまにもご参加いただけるよう、カエルの的を使って、消火器の使い方をわかりやすくお伝えします。午前中には女性消防団による心肺蘇生/AEDの体験も実施されます。
<主なプログラム>
サバイバル×キッチン
非常食だけでなく、災害時にも使えるおすすめの食材や調理ツールについて、対決形式のクイズを出題。災害時の食事について考えてもらいながら、具体的な備えを紹介します。
[画像14: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-116243-11.jpg ]
家具転倒防止ワークショップ
地震が起きた際、家具の下敷きにならないためには、転倒防止対策が必要です。ミニチュア家具を使いながら、事前の転倒防止対策として有効な方法をわかりやすく解説します。
[画像15: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-318322-12.jpg ]
防災グッズクイズ
日ごろからの備蓄の重要性を説明します。また、災害時に自宅待機(避難)を想定して、家に備えておきたい防災グッズを探しながら、その便利な使い方などを学びます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-377599-13.jpg ]
防災キャラクター アリタさん 紹介
災害に対する備え「アリ!」 アリタ家は父タモツ母ソナエ姉イツモ弟マモルの4匹家族一家が揃うと「備えを保ち、いつも守る!」
イベントのポスターや啓発グッズに登場して、皆様と一緒に防災知識を学びます。一部の施設では、アリタさんが登場します。
[画像17: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-841138-14.jpg ]
<会場と実施プログラム(予定)>
[画像18: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-147316-1.jpg ]
【企画協力:特定非営利活動法人プラス・アーツ】
特定非営利活動法人プラス・アーツは、阪神・淡路大震災を教訓として、災害時に本当に必要な知識を身に付けられるよう、お子さまでも楽しく気軽に学ぶことができる新しい防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」を企画し、全国各地で防災知識の啓蒙に取り組んでいる団体です。
【「&EARTH」の理念】
[画像19: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-375702-2.jpg ]
【SDGsへの貢献】
2015年に国連で採択された「SDGs:持続可能な開発目標」の17の目標(ゴールズ)についても、「&EARRTH 」の理念に基づき、当社の街づくりや事業活動を通じ様々な主体と連携しながら、これらの目標達成に貢献していきます。
[画像20: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-530149-3.jpg ]
このイベントではSDGs 4・11・17の進捗を目的として活動しています。
<SDGs目標>
目標4 すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育(持続可能学習)を確保し、生涯学習の機会を促進する。
目標11 包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。
目標17 持続可能な開発のための実施手段を強化し、(グローバル)パートナーシップを活性化する。
注)「SDGs」とは、2015年9月に国連のミレニアムサミットにて全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」中で合意された2030年を期限とする先進国を含む国際社会全体のすべての関係者が統合的に取り組むべき包括的な17の目標。(Sustainable Development Goals)
三井不動産商業マネジメント株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 青柳雄久)と三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)とは、行政等と連携し、防災啓発イベント「第7回 &EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!〜防災スタンプラリー〜」を、首都圏10施設にて2月17日(土)から順次開催します。
本イベントでは、幅広い年代の方が多数来場する商業施設という場所を活かし「災害への事前対策の重要性」と「災害時に対応する知識」について、ご家族で参加できるクイズやワークショップを通じて学んでいただけます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-811060-4.jpg ]
また、行政と連携し、「地域・防災情報コーナー」を設け、避難場所や災害被害想定などの情報を提供いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-445696-15.jpg ]
<実施概要>
●時 間 11:00〜16:00(最終受付15:30)
●参加費 無料
●主 催 三井不動産商業マネジメント株式会社、三井不動産株式会社
●協 力 NPO法人プラス・アーツ
●実施日・会場・協力行政等
<地域防災情報・防災体験プログラム開催日程>※天候等により当日変更・中止となる場合があります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-765680-0.jpg ]
2/17(土)三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛
[画像4: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-395301-16.jpg ]
体験型プログラムを実施
「地震体験車」や「煙体験ハウス」・「レーザー式消火器」など、災害を想定した体験型のプログラムを実施。災害時どういった行動が必要かを学ぶことができます。
2/18(日)三井ショッピングパーク ららぽーと横浜
[画像5: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-676949-17.jpg ]
トイレの備え、消火器体験
災害時の防災情報、簡易トイレの備えのほか、消防署による消火器体験やちびっこ消防士体験(防火衣着装)も実施します。
2/18(日)三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ
[画像6: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-292627-5.jpg ]
地域防災情報を発信
防災マップの配布に加えて、自宅に備えておきたい防災グッズの紹介などをクイズ形式で行います。
2/24(土)三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚
[画像7: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-443637-6.jpg ]
消防AED体験コーナー
防災情報の発信や自宅での備え・AED体験・応急手当の方法など、行政や消防の協力を得て、体験プログラムを提供します。
2/24(土)三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲
[画像8: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-665748-7.jpg ]
江東区独自の備蓄品「深川丼の素」配布
江東区が非常用として備蓄している、江東区発祥「深川丼(の素)」を来場者に配布します。(数量限定)
消防等の協力で初期消火体験・保健所の協力で非常食の備え方情報を提供します。
2/25(日)三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉
[画像9: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-122209-8.jpg ]
紙芝居で防災を学ぼう
様々な場面で起こる災害にどのように対応すべきか、紙芝居形式のゲームにより楽しく学びます。11時からイベントステージにおいて、消防音楽隊による災害復興応援の演奏が行われます。
2/25(日)三井ショッピングパーク ららぽーと海老名
[画像10: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-564858-9.jpg ]
「扇町防災フェス2018春」と同時開催 3市のキャラクターも登場
館内では防災情報やAEDの扱い方を発信します。
また、海老名市・座間市・綾瀬市のキャラクター「えび〜にゃ」・「ざまりん」・「ブタッコリ〜」も登場します。
海老名駅西側ロータリーでは(一社)海老名扇町エリアマネジメント主催の「扇町防災フェス2018春」が同時開催され、煙体験ハウスや非常食の試食、消防車両展示などを行います。
3/3(土)三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY
[画像11: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-877642-10.jpg ]
「船橋市 防災・減災標語コンテスト」表彰式・作品展示
船橋市が募集していた「防災・減災標語」について、入賞者への表彰と作品の展示等を行います。
3/3(土)三井ショッピングパーク ららぽーと富士見
[画像12: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-318322-12.jpg ]
防災クイズ・防火衣試着体験
防災知識をクイズ形式で学べるコーナーや、子供用の防火衣を試着して写真撮影ができるコーナーを設けます。
3/4(日)三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷
[画像13: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-273563-18.jpg ]
消火器体験・AED体験
お子さまにもご参加いただけるよう、カエルの的を使って、消火器の使い方をわかりやすくお伝えします。午前中には女性消防団による心肺蘇生/AEDの体験も実施されます。
<主なプログラム>
サバイバル×キッチン
非常食だけでなく、災害時にも使えるおすすめの食材や調理ツールについて、対決形式のクイズを出題。災害時の食事について考えてもらいながら、具体的な備えを紹介します。
[画像14: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-116243-11.jpg ]
家具転倒防止ワークショップ
地震が起きた際、家具の下敷きにならないためには、転倒防止対策が必要です。ミニチュア家具を使いながら、事前の転倒防止対策として有効な方法をわかりやすく解説します。
[画像15: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-318322-12.jpg ]
防災グッズクイズ
日ごろからの備蓄の重要性を説明します。また、災害時に自宅待機(避難)を想定して、家に備えておきたい防災グッズを探しながら、その便利な使い方などを学びます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-377599-13.jpg ]
防災キャラクター アリタさん 紹介
災害に対する備え「アリ!」 アリタ家は父タモツ母ソナエ姉イツモ弟マモルの4匹家族一家が揃うと「備えを保ち、いつも守る!」
イベントのポスターや啓発グッズに登場して、皆様と一緒に防災知識を学びます。一部の施設では、アリタさんが登場します。
[画像17: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-841138-14.jpg ]
<会場と実施プログラム(予定)>
[画像18: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-147316-1.jpg ]
【企画協力:特定非営利活動法人プラス・アーツ】
特定非営利活動法人プラス・アーツは、阪神・淡路大震災を教訓として、災害時に本当に必要な知識を身に付けられるよう、お子さまでも楽しく気軽に学ぶことができる新しい防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」を企画し、全国各地で防災知識の啓蒙に取り組んでいる団体です。
【「&EARTH」の理念】
[画像19: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-375702-2.jpg ]
【SDGsへの貢献】
2015年に国連で採択された「SDGs:持続可能な開発目標」の17の目標(ゴールズ)についても、「&EARRTH 」の理念に基づき、当社の街づくりや事業活動を通じ様々な主体と連携しながら、これらの目標達成に貢献していきます。
[画像20: https://prtimes.jp/i/2198/230/resize/d2198-230-530149-3.jpg ]
このイベントではSDGs 4・11・17の進捗を目的として活動しています。
<SDGs目標>
目標4 すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育(持続可能学習)を確保し、生涯学習の機会を促進する。
目標11 包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。
目標17 持続可能な開発のための実施手段を強化し、(グローバル)パートナーシップを活性化する。
注)「SDGs」とは、2015年9月に国連のミレニアムサミットにて全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」中で合意された2030年を期限とする先進国を含む国際社会全体のすべての関係者が統合的に取り組むべき包括的な17の目標。(Sustainable Development Goals)