「ISO9001(品質マネジメントシステム)規格第三者機関認証取得 企業主導型保育施設「めばえ保育ルーム」
[17/09/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜もっと、しあわせな保育を。〜
成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証マザーズ6181、URL:http://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)が運営するめばえ保育ルームは、保育園の新規開園及び運営管理に関する業務において8月16日(水)新たにISO9001(品質マネジメントシステム)規格の第三者機関認証を取得いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6313/268/resize/d6313-268-685021-0.jpg ]
■ISO9001の取得に関して
ISO9001は、顧客満足向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格です。
めばえ保育ルームでは、結婚後の子育て問題、特に保育園の待機児童の多さ、また保育士不足が社会問題として深刻化していることをうけ、待機児童問題が深刻化しているエリアにて、自治体及び提携企業との連携をより強化し、保育環境の改善に取り組んでおります。
今後本マネジメントシステムを運用することにより、改善を繰り返しながらさらに保育品質の向上に努めてまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6313/268/resize/d6313-268-928774-1.jpg ]
■めばえ保育ルームの目指すもの 〜もっと、しあわせな保育を。〜
めばえ保育ルームは、ただひとつの保育所として機能するのではなく社会全体で子どもたちをどう育てていくべきかを考えます。働く親御様の育児の悩み、苦しみを軽減し、子どもがすくすくと健やかに成長し、保育士が高い意欲で子どもや仕事と向き合う、そんな環境を作るためにさまざまなアプローチと継続的な改善力で保育の質を高めていくことに力を注ぎます。“生きる力を伸ばす保育”を理念に掲げ、良質な子育てのお手伝いをすることで、ご家族や地域社会のすばらしい未来をつくる一助になれればと考えております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6313/268/resize/d6313-268-263670-2.jpg ]
■企業主導型保育事業
昨今待機児童問題は深刻化しており、国(内閣府)では対策の一環として、従業員のための保育園の設置・運営の費用を助成する企業主導型保育事業を行っております。
企業が従業員のために、会社と同じ建物でなくても駅の近くや住宅地などに設置できるもので、自社の従業員だけでなく、他の企業との共同利用や地域に住む方の利用枠も設定できる保育施設です。また、延長・夜間、土日保育などの働き方に応じた多様で柔軟な保育サービスが提供できます。
■めばえ保育ルームの特長 〜もっと、しあわせな保育を。〜
めばえ保育ルームは、ただひとつの保育所として機能するのではなく社会全体で子どもたちをどう育てていくべきかを考えます。働く親御様の育児の悩み、苦しみを軽減し、子どもがすくすくと健やかに成長し、保育士が高い意欲で子どもや仕事と向き合う、そんな環境を作るためにさまざまなアプローチと継続的な改善力で保育の質を高めていくことに力を注ぎます。“生きる力を伸ばす保育”を理念に掲げ、良質な子育てのお手伝いをすることで、ご家族や地域社会のすばらしい未来をつくる一助になれればと考えております。
1.お父さん・お母さんと良質なコミュニケーションを<保育士全員のコーチングスキルの習得>
短い時間の中でも、保護者様と意思疎通や情報交換がしっかりできるよう、めばえ保育ルームの保育士は
コーチングスキルの研修を受けています。子どもたちの成長は、同じ年齢でも千差万別。一人ひとりの個性を、それぞれ支えていくためにご家庭とのコミュニケーションが欠かせないと考えています。しっかり伝えて、話して、理解し合って。保育所とご家庭の生活が切り離されるのではなく、悩みもよろこびも共有しながら、一緒に育てていくことが、お子さまの健やかな毎日の基盤になるでしょう。
専門のスタッフがしっかりと時間をとって育児相談にお応えすることもできます。
2.ITの活用による保育の質の向上<保育業務&情報を管理するクラウドサービスの導入>
保育士が保育そのものに専念できるようアナログな業務をIT化。また、子どもの成長をデータで可視化し4万人のデータと比較できるため、一人ひとりに合った保育計画が充実。
ご両親への保育状況の説明も感覚的なものだけではなく、明確なデータとともにお伝えできます。
3.気になる園での様子をスマホで確認<写真共有アプリの活用>
保育士の撮影した画像をアップロードするシステムで、子どもの遊ぶ姿や日々の成長を、写真で確認できます。
4.やってみたい!をたくさん引き出す保育<脳の発達を意識した接し方・関わり方>
楽しい経験が多ければ多いほど、脳は健やかに発達することがわかってきました。
成長段階に合わせた多彩な遊びを、楽しい気持ちで経験できるよう保育士が促すことで、脳がどんどん刺激され、人間らしい豊かな感性が育ちます。
[株式会社パートナーエージェント 会社概要]
商 号:株式会社パートナーエージェント
証券コード:東証マザーズ6181
代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂
創 業:2006 年 9 月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル4階
U R L:
パートナーエージェント http://www.p-a.jp/
めばえ保育ルーム http://www.mebae-h.jp/
事業内容:
1.結婚相手の紹介、相談
2.交際、結婚に関する調査研究
3.イベント、旅行の企画・運営
4.生命保険、損害保険代理店
5.挙式、披露宴の企画・斡旋
6.カウンセリング、各種セミナー運営
7.会員誌、その他出版
8.Webサイト、Webコミュニティの企画・運営
9.託児所及び保育所の経営、事務所内外の保育の受託業務
〜代表メッセージ〜
現代は、結婚しにくい時代と言われています。
仲人やお見合いなどの社会的な出会いの場が減少し、結婚をしたくても機会に恵まれない多くの独身者がいます。
当社は、もっと信頼できる結婚情報サービスを目指して設立されました。
現在QOL(Quality of Life)事業では、人々の生活や人生を豊かにすることでひとりでも多くの方が幸せを感じることのできる世の中を目指し、結婚や新生活の様々なサービスを提供しております。これからも多様化する結婚・生活における問題の解決に貢献してまいります。
※株式会社ネオマーケティング調べ
・調査対象企業
1)デスクリサーチで国内に同一資本、11店舗以上以上構える結婚相談所7社を抽出
2)インターネットリサーチで登録・在籍率上位5社を抽出(サンプル数が一定数以上回収できた企業)
・調査回答者 全国の20歳〜59歳男女、2013年1月以降に調査対象企業の結婚相談所に登録・在籍していた経験がある人 1,062人
・調査手法 デスクリサーチ及びインターネットリサーチ
・調査実施期間 2017年7月26日(水)〜7月31日(月)
・成婚率の定義 本調査において2013年以降の登録者数内の成婚退会者数比率
<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>
株式会社パートナーエージェント 広報担当:平田
TEL:03-6388-9831(部署直通) FAX:03-5759-2701
Mobile:080-4575-7766(担当者直通)
Mail:megumi-hirata@p-a.jp
成婚率にこだわる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証マザーズ6181、URL:http://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)が運営するめばえ保育ルームは、保育園の新規開園及び運営管理に関する業務において8月16日(水)新たにISO9001(品質マネジメントシステム)規格の第三者機関認証を取得いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6313/268/resize/d6313-268-685021-0.jpg ]
■ISO9001の取得に関して
ISO9001は、顧客満足向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格です。
めばえ保育ルームでは、結婚後の子育て問題、特に保育園の待機児童の多さ、また保育士不足が社会問題として深刻化していることをうけ、待機児童問題が深刻化しているエリアにて、自治体及び提携企業との連携をより強化し、保育環境の改善に取り組んでおります。
今後本マネジメントシステムを運用することにより、改善を繰り返しながらさらに保育品質の向上に努めてまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6313/268/resize/d6313-268-928774-1.jpg ]
■めばえ保育ルームの目指すもの 〜もっと、しあわせな保育を。〜
めばえ保育ルームは、ただひとつの保育所として機能するのではなく社会全体で子どもたちをどう育てていくべきかを考えます。働く親御様の育児の悩み、苦しみを軽減し、子どもがすくすくと健やかに成長し、保育士が高い意欲で子どもや仕事と向き合う、そんな環境を作るためにさまざまなアプローチと継続的な改善力で保育の質を高めていくことに力を注ぎます。“生きる力を伸ばす保育”を理念に掲げ、良質な子育てのお手伝いをすることで、ご家族や地域社会のすばらしい未来をつくる一助になれればと考えております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6313/268/resize/d6313-268-263670-2.jpg ]
■企業主導型保育事業
昨今待機児童問題は深刻化しており、国(内閣府)では対策の一環として、従業員のための保育園の設置・運営の費用を助成する企業主導型保育事業を行っております。
企業が従業員のために、会社と同じ建物でなくても駅の近くや住宅地などに設置できるもので、自社の従業員だけでなく、他の企業との共同利用や地域に住む方の利用枠も設定できる保育施設です。また、延長・夜間、土日保育などの働き方に応じた多様で柔軟な保育サービスが提供できます。
■めばえ保育ルームの特長 〜もっと、しあわせな保育を。〜
めばえ保育ルームは、ただひとつの保育所として機能するのではなく社会全体で子どもたちをどう育てていくべきかを考えます。働く親御様の育児の悩み、苦しみを軽減し、子どもがすくすくと健やかに成長し、保育士が高い意欲で子どもや仕事と向き合う、そんな環境を作るためにさまざまなアプローチと継続的な改善力で保育の質を高めていくことに力を注ぎます。“生きる力を伸ばす保育”を理念に掲げ、良質な子育てのお手伝いをすることで、ご家族や地域社会のすばらしい未来をつくる一助になれればと考えております。
1.お父さん・お母さんと良質なコミュニケーションを<保育士全員のコーチングスキルの習得>
短い時間の中でも、保護者様と意思疎通や情報交換がしっかりできるよう、めばえ保育ルームの保育士は
コーチングスキルの研修を受けています。子どもたちの成長は、同じ年齢でも千差万別。一人ひとりの個性を、それぞれ支えていくためにご家庭とのコミュニケーションが欠かせないと考えています。しっかり伝えて、話して、理解し合って。保育所とご家庭の生活が切り離されるのではなく、悩みもよろこびも共有しながら、一緒に育てていくことが、お子さまの健やかな毎日の基盤になるでしょう。
専門のスタッフがしっかりと時間をとって育児相談にお応えすることもできます。
2.ITの活用による保育の質の向上<保育業務&情報を管理するクラウドサービスの導入>
保育士が保育そのものに専念できるようアナログな業務をIT化。また、子どもの成長をデータで可視化し4万人のデータと比較できるため、一人ひとりに合った保育計画が充実。
ご両親への保育状況の説明も感覚的なものだけではなく、明確なデータとともにお伝えできます。
3.気になる園での様子をスマホで確認<写真共有アプリの活用>
保育士の撮影した画像をアップロードするシステムで、子どもの遊ぶ姿や日々の成長を、写真で確認できます。
4.やってみたい!をたくさん引き出す保育<脳の発達を意識した接し方・関わり方>
楽しい経験が多ければ多いほど、脳は健やかに発達することがわかってきました。
成長段階に合わせた多彩な遊びを、楽しい気持ちで経験できるよう保育士が促すことで、脳がどんどん刺激され、人間らしい豊かな感性が育ちます。
[株式会社パートナーエージェント 会社概要]
商 号:株式会社パートナーエージェント
証券コード:東証マザーズ6181
代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂
創 業:2006 年 9 月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル4階
U R L:
パートナーエージェント http://www.p-a.jp/
めばえ保育ルーム http://www.mebae-h.jp/
事業内容:
1.結婚相手の紹介、相談
2.交際、結婚に関する調査研究
3.イベント、旅行の企画・運営
4.生命保険、損害保険代理店
5.挙式、披露宴の企画・斡旋
6.カウンセリング、各種セミナー運営
7.会員誌、その他出版
8.Webサイト、Webコミュニティの企画・運営
9.託児所及び保育所の経営、事務所内外の保育の受託業務
〜代表メッセージ〜
現代は、結婚しにくい時代と言われています。
仲人やお見合いなどの社会的な出会いの場が減少し、結婚をしたくても機会に恵まれない多くの独身者がいます。
当社は、もっと信頼できる結婚情報サービスを目指して設立されました。
現在QOL(Quality of Life)事業では、人々の生活や人生を豊かにすることでひとりでも多くの方が幸せを感じることのできる世の中を目指し、結婚や新生活の様々なサービスを提供しております。これからも多様化する結婚・生活における問題の解決に貢献してまいります。
※株式会社ネオマーケティング調べ
・調査対象企業
1)デスクリサーチで国内に同一資本、11店舗以上以上構える結婚相談所7社を抽出
2)インターネットリサーチで登録・在籍率上位5社を抽出(サンプル数が一定数以上回収できた企業)
・調査回答者 全国の20歳〜59歳男女、2013年1月以降に調査対象企業の結婚相談所に登録・在籍していた経験がある人 1,062人
・調査手法 デスクリサーチ及びインターネットリサーチ
・調査実施期間 2017年7月26日(水)〜7月31日(月)
・成婚率の定義 本調査において2013年以降の登録者数内の成婚退会者数比率
<本件に関する報道関係者からのお問合せ先>
株式会社パートナーエージェント 広報担当:平田
TEL:03-6388-9831(部署直通) FAX:03-5759-2701
Mobile:080-4575-7766(担当者直通)
Mail:megumi-hirata@p-a.jp