このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

生活クラブ「サステイナブル フェス!」好評開催中!シンプルライフ研究家マキさんのオンライン講座をライブ配信

Instagramリレーキャンペーンなど、ご自宅から誰もが参加できるイベントをスタート

生活クラブ連合会(本部:東京都新宿区、以下生活クラブ)は、2020年3月末にスタートした参加型キャンペーン「サステイナブル フェス!」を開催中です。8月下旬より、サステイナブル(持続可能)な生活をおくるためのヒントをオンラインで共有できるコンテンツを展開します。




 1つはシンプルライフ研究家マキさんによる暮らしのヒントを伝える講座を、YouTubeを使ってライブ配信。マキさんは生活クラブの組合員であり、働きながら2人の子どもを育てるワーキングマザーでもあります。マキさんのご自宅から中継をつないで、シンプルに暮らすコツを伺います。おうちにいながら、リアルタイムでどなたでもご参加いただけるイベントです。
 さらにSNSでの参加型イベント第2弾として、「Instagramリレーキャンペーン」を8月24日よりスタートしました。ご家庭や職場で実践している”サステイナブルな暮らしのヒント”を投稿して、どんどんリレーをつなげていくイベントです。「#つなごうサステイナブル」のハッシュタグをたすきにして、盛り上げていきます。
 
 生活クラブはこのようなイベントを開催し、サステイナブルな暮らしをより身近なものとして多くの方に知っていただくきっかけを作っていきます。サステイナブル フェス!についての詳細は以下の特設サイトからご覧ください。

「サステイナブル フェス!」特設サイトはこちら
 https://seikatsuclub.coop/sustainablefes/
[画像1: https://prtimes.jp/i/2456/460/resize/d2456-460-764474-0.png ]


【Newコンテンツ1.シンプルライフ研究家 マキさんによるYouTubeライブ配信】
1)今日から実践できる「シンプルライフ講座」第1弾<テーマ:料理>
 配信日時: 2020年9月26日(土)14:00〜14:45
 シンプルライフ研究家のマキさんをゲストに迎え、ご本人の日々の生活の様子をご紹介いただきながら、サステイナブルな生き方や、シンプルライフのコツについて伺っていきます。
 生活クラブの品物を生活の中でどのように活用しているのか、マキさん暮らしのヒントをオンラインで聞いてみませんか?
 配信中にYouTubeのチャットに寄せていただいた質問にも、その場でマキさんにお答えいただきます!

2)今日から実践できる「シンプルライフ講座」第2弾<テーマ:洗濯・掃除>
配信日時: 2020年10月25日(日)14:00〜14:45
第1弾の配信同様に、マキさんの暮らしのコツを伺います。※テーマ・配信日時は変更する場合があります。

<シンプルライフ研究家 マキさん プロフィール>
[画像2: https://prtimes.jp/i/2456/460/resize/d2456-460-803726-1.png ]

2人の娘、夫と4人暮らしのワーキングマザー。不要なものは持たないシンプルな暮らしを綴ったブログ「エコナセイカツ」主宰。
シンプルライフとは「本当にお気に入りだけに囲まれた暮らし」のこと。心と時間にゆとりを持つ豊かな暮らし方を提案している。
「しない家事」(すばる舎)や「母から子に伝えたい 持たない四季の暮らし」(大和書房) 「虫のいい家仕事」(宝島社)など、著書は累計発行部数24万部を超える。
公式ブログ「エコナセイカツ」URL:https://www.econaseikatsu.com/

【Newコンテンツ2.#つなごうサステイナブル Instagramリレーキャンペーン】


開始日:8月24日(月)
内容:Instagramリレーキャンペーンとは、あるテーマに沿った内容を、次に投稿する人を指名して投稿し、参加者の輪を広げていくイベントです。今回は、各地の生活クラブが発起人となり、普段実践しているサステイナブルな暮らしのヒントを全国のみなさんから発信していただきます。生活クラブの組合員でなくても、Instagramのアカウントを持っていればどなたでもご参加いただけます。
投稿テーマ:「サステイナブルな暮らしのヒント」
投稿ルール:「#つなごうサステイナブル」「#サステイナブルフェス」のハッシュタグをつけ、次に投稿する人を指名してInstagramに投稿します。
投稿は写真・動画のどちらでも可能です。


【サステイナブル フェス!各単協イベント開催予定カレンダー】
サステイナブル フェス!では、各地でサステイナブルな暮らしのヒントをシェアするイベントを実施しています。
イベントは今後、下記の他にも開催する予定です。
※各地域のイベントは新型コロナウイルス感染防止対策をして実施します。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/2456/table/460_1.jpg ]


イベント日時や内容は変更する可能性がありますので、詳しくは、サステイナブル フェス!ホームページで随時ご確認ください。
※創作昆虫ムシボットとは、木製のベースキットに好きな素材を組み合わせて、自分だけの新種の昆虫が作れる親子で参加可能なワークショップ。有限会社ザリガニワークスさんとサステイナブル フェス!のコラボ企画です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/2456/460/resize/d2456-460-552110-2.png ]

次の世代に、笑顔で世界を手渡すための合言葉、「サステイナブル(持続可能)な社会」。それを叶えるのは、
毎日の暮らしにも取り入れられる、人・環境・社会へのやさしさと想像力。みんなで楽しみながら、身近な暮らしのヒントを探す。それが「サステイナブル フェス!」です。

■生活クラブについて

[画像4: https://prtimes.jp/i/2456/460/resize/d2456-460-841221-3.jpg ]


生活クラブは生協の中のひとつです。 今から約50年前、 「まとめ買いして安く分け合おう」と、 200人あまりのお母さんたちが集まって牛乳の共同購入を始めたことからスタートしました。 今日の生活クラブでも、 既存の商品を購入するのではなく、 自分達の生活に必要な品物を、 自分たちが開発過程にかかわりながら生産者とともに、 納得いくものをつくるという、 徹底したものづくりの姿勢でとりくんでいます。

生活することは、 消費することです。 ”なにを””どのように”消費するか、 という選択は、 そのまま、 「どんな未来にしたいか」「次の世代へ何を手渡したいか」へとつながっていきます。

私たちは、 自然と共生し、 食べ物(Food)、 エネルギー(Energy)、福祉(Care)をできるかぎり自給・循環させる「サステイナブル(持続可能)な生き方」を選びます。 いま生きるいのちと次世代のいのちを、 おなじように大切に考えて、 すべての活動を行います。

URL: https://seikatsuclub.coop/
生活クラブ申し込みURL: https://welcome-seikatsuclub.coop/

■生活クラブの受賞歴
<世界的評価>
1989年 「THE RIGHT LIVELIHOOD AWARD(ライト・ライブリフッド)名誉賞」受賞
     (※“もう一つのノーベル賞”とも呼ばれる)
1995年 国連設立50周年記念「国連の友」による「われら人間:50のコミュニティ賞」受賞

<国内>
1999年 開発した超軽量牛乳びんグッドデザイン賞
2006年 グリーンピース・ジャパンの「トゥルーフード特別賞」
2007年 Rびんの活動(びん再使用ネットワーク)が環境大臣賞
2009年 「Food Action Nippon アウォード2009」優秀賞受賞
2010年 フード・アクション・ニッポンアワード 2010製造・流通・システム部門 入賞
    (国産消費材の供給で145億キロカロリーの自給を高めたことによる)
2013年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏・近畿 1位
2013年 フード・アクション・ニッポン アワード2013入賞「食べるチカラ”キャンペーン」
2014年 フード・アクション・ニッポン アワード2014入賞「生活クラブの健康な食デザイン『ビオサポ』」による食料自給率向上への寄与
2014年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
2015年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏・近畿 1位
2015年 <本選びの会>が第8回日本女子大学家政学部賞
2018年 生協法制定70周年 厚生労働大臣表彰
2018年 第6回環境省グッドライフアワード 優秀賞(NPO・任意団体部門)2020年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る