SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【東京都 × eiicon】組成2プロジェクトを発表!『Be Smart Tokyo MATCHING PROGRAM supported by eiicon』

全国スタートアップとのオープンイノベーションにより、東京都内自治体・企業の【ウェルビーイング・モビリティ・カーボンニュートラル・教育】課題の解決を目指します!




 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下 eiicon)は、東京都内の自治体・企業と全国のスタートアップとのオープンイノベーションを活用した新規事業創出プログラム『Be Smart Tokyo MATCHING PROGRAM supported by eiicon(運営:eiicon)』にて、2024年10月より全国のスタートアップを対象に、各自治体・企業が抱える4つの課題【ウェルビーイング・モビリティ・カーボンニュートラル・教育】解決に向けたスマートサービスアイデア募集に対し、多数の応募の中から、このたび、フィールド提供5者のうちの1者、足立区による2つのプロジェクト組成が決定したことをお知らせします。

 『Be Smart Tokyo MATCHING PROGRAM supported by eiicon』
  https://eiicon.net/about/besmarttokyo-matching/

 eiiconは、東京都が実施する「Be Smart Tokyo(東京都スマートサービス実装促進プロジェクト)」のスマートサービス実装促進事業者として、本プログラムを運営しております。
 東京都「Be Smart Tokyo」 https://www.be-smarttokyo.metro.tokyo.lg.jp/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/712/37194-712-3fc6c339ea3d32e0922b7cb25618a6f8-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京都 × eiicon『Be Smart Tokyo MATCHING PROGRAM supported by eiicon』


■東京都 × eiicon『Be Smart TokyoMATCHING PROGRAM supported by eiicon』
組成プロジェクト(参加企業・自治体等フィールド提供者×採択スタートアップ・提案タイトル)
<フィールド提供者:足立区>
・足立区 × 株式会社フツパー
「AI分析によるバス時刻表の最適化」

・足立区 × 株式会社デザイニウム
「ローカルMaaSプラットフォームによるタクシー補助の自動精算、証憑電子化、利用実績集計、電子決済」

以上 マッチングが成立した2プロジェクトには、実証・実装に必要なサポート費用の提供(合計最大300万円)のほか、社会実装に向けて専任のコンサルタントが伴走支援を行います。


■『Be Smart TokyoMATCHING PROGRAM supported by eiicon』 について
 東京都が推進する「Be Smart Tokyo」は、独創性・機動力にあふれるスタートアップ等への支援を通じて、都内全域をフィールドにスマートサービスを実装することで、都民の暮らしの利便性・QOL向上を目指す実装促進プロジェクトです。今年度初開催となる『Be Smart Tokyo MATCHING PROGRAM supported by eiicon』は、スタートアップとフィールド提供者が協業し、
【ウェルビーイング・モビリティ・カーボンニュートラル・教育】
の4つのテーマにおける課題解決に向け、マッチング・社会実装を促進します。

参加企業・自治体等フィールド提供者 ※2025年3月25日現在
 足立区
 港区立産業振興センター
 株式会社小田急SCディベロップメント
 東海汽船株式会社
 三菱商事都市開発株式会社


参考プレスリリース
【 東京都 × eiicon 】東京都内の自治体・企業がオープンイノベーションによる共創を目指し、【 ウェルビーイング・モビリティ・カーボンニュートラル・教育 】4つの募集テーマを発表!(2024年10月29日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000652.000037194.html

本プログラム問い合わせ先
事業内容等に関する問合せのほか、エントリーに向けての事前相談などございましたら、
下記よりお願いいたします。
TEL:03-6670-3273 Mail:besmart_tokyo(@)eiicon.net
 ※(@)を@に変換ください。


■eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど


株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーション(OI)に特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数34,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html


※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO