『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』発足
[22/06/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
『SUMADORI-BAR SHIBUYA』を「スマートドリンキング」推進の起点に渋谷区の社会課題解決に貢献し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指す
スマドリ株式会社(本社 東京、社長 梶浦瑞穂)は、渋谷区の外郭団体である一般社団法人渋谷未来デザイン(代表理事 小泉秀樹)と共同で『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』を6月29日に発足しました。「スマートドリンキング(※1)」という飲み方の多様性を推進するスマドリと、渋谷に集まる多様な個性と共に可能性開拓型プロジェクトを推進する渋谷未来デザインが、渋谷区の社会課題を共に解決し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-b06037eb229e27248929-0.jpg ]
『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』は、渋谷区の課題であるコロナ禍で増加した路上飲酒によるマナーの悪化や酩酊による迷惑行為などのお酒のトラブルに対して、適正飲酒セミナーや責任のある飲酒の情報を発信することで健全な飲酒文化を醸成し、安全安心できれいなまちづくりに貢献する目的で立ち上げたプロジェクトです。
6月30日にオープンする『SUMADORI-BAR SHIBUYA』や渋谷区内の大学では「スマートドリンキング」の考え方に基づき、大学生を対象にした適正飲酒啓発セミナーや各種ワークショップ・情報発信イベントを実施します。『SUMADORI-BAR SHIBUYA』で採用する従業員は、店舗運営業務に加え『スマドリアンバサダー』としてスマートドリンキングの推進役や新メニュー開発のアドバイザーも担います。本プロジェクトの活動を通して、渋谷区の社会課題解決に貢献し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指します。
■『SUMADORI-BAR SHIBUYA』
スマドリが運営する『SUMADORI-BAR SHIBUYA』は、お酒を「飲まない/飲めない」人も楽しめるバーです。『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』の一環として、20歳以上の大学生と共同で開発したオリジナルカクテルも提供します。
ドリンクメニュー
様々な色や、割り材を混ぜ合わせることで、“多様性を尊重し、すべての人が交じり合うこと”を表現した看板ドリンクを含む100種類以上のドリンクから、お客さまの体質や好みに合ったドリンクを提供します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-56114bf7bbcb16f27d93-1.jpg ]
『Marbling Rain(マーブリング レイン)』
・『アサヒ ハイボリージン 18%(※2)』、自家製レモネード、『ウィルキンソン タンサン』にカラフルな綿あめをグラスに添えたカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%で提供
[画像3: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-7f9049a33ef8ceb1cb61-2.jpg ]
『Marbling Snow(マーブリング スノウ)』
・『アサヒ ハイボリージン 18%』、『カルピス』、オレンジジュース、ブルーベリーソース、オレンジソースを混ぜたものを凍らせて作るフローズンカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%で提供
*『カルピス』はアサヒ飲料(株)の登録商標です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-341027c6fe9ca077b540-3.jpg ]
『渋谷クラフトコーラ』
・自家製コーラと『アサヒ ハイボリー 18%(※2)』を使用したカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%、飲み比べセットで提供
[画像5: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-55a9d84c315e6a0206b4-4.jpg ]
『渋谷クラフトレモネード』
・自家製レモネードと『アサヒ ハイボリージン 18%』を使用したカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%、飲み比べセットで提供
食事メニューはお酒を「飲まない/飲めない」人の“お酒を飲まない分、食事にこだわりたい”という声に着目し、食材にこだわった約20品を揃えました。店内はモルタルと木を組み合わせ、モダンで洗練されたデザインにしました。照明はお酒で顔が赤くなっても気にならない程度の明るさに設定しました。飲めない人にとっての“バーを訪れた非日常感”と“安心して楽しめる雰囲気”を両立しました。
注文時はモバイルオーダーシステムを活用し、事前に登録いただくお客さまの基本情報や飲酒に関するアンケート、注文商品の詳細などを情報収集・分析をすることで、今後の商品やサービスの開発につなげます。
スマドリ株式会社は、アサヒビールが提言する「スマートドリンキング」を推進するため、2022年1月にアサヒビールと電通デジタルが共同で設立した合弁会社です。今回オープンする『SUMADORI-BAR SHIBUYA』を起点とした商品やサービスの開発や『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』をモデルとし、さまざまな自治体や企業との提携によるスマドリ体験の機会を共創することで、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指します。
【店舗概要】
店舗名:SUMADORI-BAR SHIBUYA(スマドリバー渋谷)
所在地:東京都渋谷区宇田川町23-10
営業時間:12:00〜22:00
電話番号:0120-779-889
※1:お酒を飲む人・飲まない人、飲める人・飲めない人、飲みたい時・飲めない時、あえて飲まない時など、さまざまな人々の状況や場面における“飲み方”の選択肢を拡大し、多様性を受容できる社会を実現するために商品やサービスの開発、環境づくりを推進していくことです
※2: “ライトなハイボール”を手軽につくれる、ニッカウヰスキー社の原酒を使用したリキュール
■SUMADORI-BAR SHIBUYA公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sumadoribar.shibuya/
■SUMADORI-BAR SHIBUYA公式ホームページ:http://www.sumadoribar-shibuya.jp/
※スマドリ株式会社はアサヒビール株式会社のグループです。
スマドリ株式会社(本社 東京、社長 梶浦瑞穂)は、渋谷区の外郭団体である一般社団法人渋谷未来デザイン(代表理事 小泉秀樹)と共同で『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』を6月29日に発足しました。「スマートドリンキング(※1)」という飲み方の多様性を推進するスマドリと、渋谷に集まる多様な個性と共に可能性開拓型プロジェクトを推進する渋谷未来デザインが、渋谷区の社会課題を共に解決し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-b06037eb229e27248929-0.jpg ]
『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』は、渋谷区の課題であるコロナ禍で増加した路上飲酒によるマナーの悪化や酩酊による迷惑行為などのお酒のトラブルに対して、適正飲酒セミナーや責任のある飲酒の情報を発信することで健全な飲酒文化を醸成し、安全安心できれいなまちづくりに貢献する目的で立ち上げたプロジェクトです。
6月30日にオープンする『SUMADORI-BAR SHIBUYA』や渋谷区内の大学では「スマートドリンキング」の考え方に基づき、大学生を対象にした適正飲酒啓発セミナーや各種ワークショップ・情報発信イベントを実施します。『SUMADORI-BAR SHIBUYA』で採用する従業員は、店舗運営業務に加え『スマドリアンバサダー』としてスマートドリンキングの推進役や新メニュー開発のアドバイザーも担います。本プロジェクトの活動を通して、渋谷区の社会課題解決に貢献し、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指します。
■『SUMADORI-BAR SHIBUYA』
スマドリが運営する『SUMADORI-BAR SHIBUYA』は、お酒を「飲まない/飲めない」人も楽しめるバーです。『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』の一環として、20歳以上の大学生と共同で開発したオリジナルカクテルも提供します。
ドリンクメニュー
様々な色や、割り材を混ぜ合わせることで、“多様性を尊重し、すべての人が交じり合うこと”を表現した看板ドリンクを含む100種類以上のドリンクから、お客さまの体質や好みに合ったドリンクを提供します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-56114bf7bbcb16f27d93-1.jpg ]
『Marbling Rain(マーブリング レイン)』
・『アサヒ ハイボリージン 18%(※2)』、自家製レモネード、『ウィルキンソン タンサン』にカラフルな綿あめをグラスに添えたカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%で提供
[画像3: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-7f9049a33ef8ceb1cb61-2.jpg ]
『Marbling Snow(マーブリング スノウ)』
・『アサヒ ハイボリージン 18%』、『カルピス』、オレンジジュース、ブルーベリーソース、オレンジソースを混ぜたものを凍らせて作るフローズンカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%で提供
*『カルピス』はアサヒ飲料(株)の登録商標です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-341027c6fe9ca077b540-3.jpg ]
『渋谷クラフトコーラ』
・自家製コーラと『アサヒ ハイボリー 18%(※2)』を使用したカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%、飲み比べセットで提供
[画像5: https://prtimes.jp/i/16166/907/resize/d16166-907-55a9d84c315e6a0206b4-4.jpg ]
『渋谷クラフトレモネード』
・自家製レモネードと『アサヒ ハイボリージン 18%』を使用したカクテル
・アルコール分0%・0.5%・3%、飲み比べセットで提供
食事メニューはお酒を「飲まない/飲めない」人の“お酒を飲まない分、食事にこだわりたい”という声に着目し、食材にこだわった約20品を揃えました。店内はモルタルと木を組み合わせ、モダンで洗練されたデザインにしました。照明はお酒で顔が赤くなっても気にならない程度の明るさに設定しました。飲めない人にとっての“バーを訪れた非日常感”と“安心して楽しめる雰囲気”を両立しました。
注文時はモバイルオーダーシステムを活用し、事前に登録いただくお客さまの基本情報や飲酒に関するアンケート、注文商品の詳細などを情報収集・分析をすることで、今後の商品やサービスの開発につなげます。
スマドリ株式会社は、アサヒビールが提言する「スマートドリンキング」を推進するため、2022年1月にアサヒビールと電通デジタルが共同で設立した合弁会社です。今回オープンする『SUMADORI-BAR SHIBUYA』を起点とした商品やサービスの開発や『渋谷スマートドリンキングプロジェクト』をモデルとし、さまざまな自治体や企業との提携によるスマドリ体験の機会を共創することで、飲み方の多様性を尊重し合える社会の実現を目指します。
【店舗概要】
店舗名:SUMADORI-BAR SHIBUYA(スマドリバー渋谷)
所在地:東京都渋谷区宇田川町23-10
営業時間:12:00〜22:00
電話番号:0120-779-889
※1:お酒を飲む人・飲まない人、飲める人・飲めない人、飲みたい時・飲めない時、あえて飲まない時など、さまざまな人々の状況や場面における“飲み方”の選択肢を拡大し、多様性を受容できる社会を実現するために商品やサービスの開発、環境づくりを推進していくことです
※2: “ライトなハイボール”を手軽につくれる、ニッカウヰスキー社の原酒を使用したリキュール
■SUMADORI-BAR SHIBUYA公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sumadoribar.shibuya/
■SUMADORI-BAR SHIBUYA公式ホームページ:http://www.sumadoribar-shibuya.jp/
※スマドリ株式会社はアサヒビール株式会社のグループです。