このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

【喫煙者300人に聞きました】約7割が、一か月に5,000円以上タバコに使っている

日本トレンドリサーチ・タバコを吸う頻度や費用に関するアンケート調査

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、日本製加熱式電子タバコ「The Third」と共同で「タバコを吸う頻度や費用」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/44800/1029/resize/d44800-1029-372f796a4fba8cb093fa-0.png ]

■タバコ、どれくらいの頻度で吸っていますか?
あなたはタバコを吸いますか?吸っている方は1日に何本くらいのペースで吸いますか?
「禁煙しなきゃと思っても吸ってしまう・・・」と悩んでいる方もいれば「タバコがない生活なんて考えられない!」と思っている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は「The Third」と共同で、事前調査で「普段タバコを吸う」と回答した全国の男女300名を対象に「タバコを吸う頻度や費用」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとThe Thirdによる調査」である旨の記載
・The Third(https://the3rdfree.com/)へのリンク設置
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/21168/)へのリンク設置

「タバコを吸う頻度や費用に関するアンケート」調査概要
調査期間:2023年12月12日 〜 12月18日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:事前調査で「普段タバコを吸う」と回答した全国の男女
有効回答数:300サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:1日に平均何本くらい吸いますか?
質問2:1日にそれくらいの本数のタバコを吸う理由を教えてください。
質問3:一ヵ月におよそいくらくらいタバコに使いますか?
質問4:一ヵ月にそれくらいの金額がかかる理由を教えてください。
質問5:タバコの銘柄を変えることはありますか?
質問6:タバコの銘柄を変えた理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■52.6%が、1日に平均「11本以上」吸っている
まずは、1日に平均何本くらい吸うか聞いてみました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44800/1029/resize/d44800-1029-c8751cf43eab4f23ab9a-0.png ]


あわせて52.6%と半数以上の方が、1日に平均「11本以上」吸っていると回答しました。
「それ以上」と回答した方の中には「30本」や「40本」のほか「80本」という方もいました。

1日にそれくらいの本数のタバコを吸う理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

1日にそれくらいの本数のタバコを吸う理由は?
「1本」一本で十分。多分そんなに依存していない。だったら長く持たせたい。(30代・女性)

「2〜3本」健康のために少なくしてる(50代・女性)

「4〜5本」気分転換のため(50代・男性)

「6〜10本」ストレスを発散させたいと思った時に吸っているから。(30代・男性)

「6〜10本」仕事の合間の気分転換に吸っています。(50代・女性)

「6〜10本」自分が意識する満足感と健康面のバランスを考慮して。(60代・男性)

「11〜15本」ストレス発散と気持ちも落ち着くので吸ってしまいます(40代・女性)

「11〜15本」起床時、食事後など、タバコを吸いたいルーティンがある程度決まっているから。(50代・男性)

「16〜20本」食べたい衝動を抑える(50代・女性)

「16〜20本」一日一箱以内と決めている(60代・男性)

「16〜20本」以前は1日1箱(20本)吸っていたが、減らそうと考えて15本/日に抑制している。(60代・男性)

「それ以上(80本)」ストレスが多い(40代・男性)



■67.6%が、一か月で5,000円以上タバコに使っている
続いて、一ヵ月におよそいくらくらいタバコに使うか聞いてみました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44800/1029/resize/d44800-1029-231db2d024069b1cf1d8-0.png ]


あわせて67.6%と、およそ7割近くの方が「一か月で5,000円以上タバコに使っている」と回答しています。
一ヵ月にそれくらいの金額がかかる理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

一ヵ月にそれくらいの金額がかかる理由は?
「1,000円未満」あまり吸わないから。人から分けてもらったりするので(20代・女性)

「1,000〜3,000円ほど」タバコ代も値上がりしたのと、リキッドも必要なタバコの為。(40代・女性)

「3,000〜5,000円ほど」なくなれば買うから(30代・女性)

「5,000〜10,000円ほど」値上げのタイミングで減らすことが出来た(20代・男性)

「5,000〜10,000円ほど」2日に一箱買うとその値段になる(30代・女性)

「10,000〜15,000円ほど」タバコ代が高くなっているから。(50代・男性)

「10,000〜15,000円ほど」1日1箱吸うので(30代・女性)

「15,000〜20,000円ほど」毎日一箱買うとそれぐらいの金額になってしまう(50代・女性)



■40.7%が「タバコの銘柄を変えることがある」
さらにタバコの銘柄を変えることはあるか聞いてみました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/44800/1029/resize/d44800-1029-9ec3494518e43e633204-0.png ]


40.7%の方が「タバコの銘柄を変えることがある」と回答しています。
タバコの銘柄を変えた理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

タバコの銘柄を変えた理由は?
値段や吸いごたえが良いものに変えます(40代・男性)

価格が安いから(50代・女性)

コスパを良いもの(40代・男性)

飽きた時や気分転換(30代・女性)

より自分に合うものが見つかったため。(50代・男性)

普段吸っている銘柄がお店で在庫切れの時に変える事があります。(50代・女性)



「値段」や「気分転換」などの理由が多く挙がっていました。
また、普段吸っているものが品切れなどの場合は、ほかの銘柄を吸うこともある方もいるようです。

■まとめ
今回は「タバコを吸う頻度」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
約7割の方が「一か月で5,000円以上タバコに使っている」と回答しており、その理由として「二日にひと箱使うから」「タバコ代が高くなっているから」などが多く挙げられていました。

さらに40.7%の方が「タバコの銘柄を変えることがある」と回答しています。
体のことも考えてタバコ選びをするのも良いかもしれませんね。

今では健康のことも考えて作られている電子タバコなども多くあります。
健康面を気にされている方は、そんな電子タバコも選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。


本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/21168/

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとThe Thirdによる調査」である旨の記載
・The Third(https://the3rdfree.com/)へのリンク設置
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/21168/)へのリンク設置

【The Thirdについて】
運営会社:Future Technology 株式会社
本社所在地:〒899-0501 鹿児島県出水市野田町上名6504
代表取締役社長:深井 昭匡
Tel:03-6271-7787
URL:https://the3rdfree.com/

『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。

日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る