TOPPAN、「HANAZONO EXPO 2023」に出展
[23/10/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
TOPPANグループが協賛している河森正治氏が担当するパビリオンの概要や、TOPPANの最新テクノロジーなどを紹介
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOPPAN)は、2023年11月3日(金・祝)〜4日(日)に大阪府東大阪市で開催される「HANAZONO EXPO 2023」(会場:東大阪市花園中央公園)に出展します。
「HANAZONO EXPO 2023」は、開催まであと約1年半となった大阪・関西万博の意義や可能性を周知し、より多くの人に興味をもっていただくことを目的に開催されます。
「HANAZONO EXPO 2023」においてTOPPANは、大阪・関西万博のゴールドパートナーとして協賛するテーマ事業「シグネチャーパビリオン」の1つである、河森正治氏が担当するパビリオンの概要紹介や、先端の画像処理・計測技術を駆使したスポーツトレーニングシステムの体験展示を実施します。
TOPPANは、「HANAZONO EXPO 2023」への出展によって、大阪・関西万博を「ふれあい豊かでサステナブルなくらし」の実現を目指す機会として、様々な革新的な技術を提供し、いのち輝く未来社会の実現に貢献していくことを目指す共に、大阪・関西万博に向けた機運の醸成を図ってきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33034/1263/resize/d33034-1263-1965327b46d3e7724a2d-0.png ]
■ 主な展示内容
・協賛する河森正治氏プロデュースパビリオンとの連動展示(ラグビー場コンコース1階)
大阪・関西万博のゴールドパートナーとして協賛する、河森正治氏が担当する「いのちめぐる冒険」パビリオンの概要紹介や、河森正治氏のビデオメッセージを紹介します。また、メタバース上で自分の分身を生成する「MetaClone(R)アバター」で未来社会の一端を体感できる展示も行います。さらに、今回「いのちめぐる冒険」パビリオンとコラボレーションする株式会社バイオーム(本社:京都府京都市、代表取締役:藤木庄五郎)の提供する「いきものコレクションアプリ『Biome(バイオーム)』(※2)」も紹介し、パビリオンのテーマの一つでもある生物多様性保全の意識醸成に貢献します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33034/1263/resize/d33034-1263-edc8b4ec6452ecac8fa5-0.jpg ]
・最先端スポーツトレーニングシステム体験展示(多目的芝生広場)
TOPPANの最先端の画像処理/計測技術を駆使した、バスケットボールのシュートトレーニングシステムの体験展示を実施。効率的/効果的な最新トレーニング手法を実際に体感することができます。
■ 「HANAZONO EXPO2023」開催概要
名称: HANAZONO EXPO 2023
会期: 2023年11月3日(金・祝)〜11月4日(土) 10:00〜16:00
会場: 大阪府東大阪市 花園中央公園(東大阪市松原南1丁目1-1)
主催: 東大阪市
公式サイト: https://higashiosaka.hanazono-expo.jp/
・「シグネチャーパビリオン」とは
テーマ事業は大阪・関西万博を象徴・代表する事業であり、8名の専門家がつくるパビリオンは、テーマをそれぞれの哲学から語り深める「署名作品」でもあることから、「シグネチャーパビリオン」と名付けました。8名のテーマ事業プロデューサーが大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を、それぞれ固有の観点から解釈、展開し、未来に生きる人々に繋ぎ渡すパビリオンを建設します。
・河森テーマ事業プロデューサー「いのちめぐる冒険」パビリオンについて
TOPPANは、アニメーション監督・メカニックデザイナーである河森正治氏が担当する「いのちめぐる冒険」パビリオン(テーマ「いのちを育む」)にゴールドパートナーとして協賛します。
「いのちめぐる冒険」パビリオンの「今、ここに共に生きる奇跡」というコンセプトは、TOPPANが培ってきた印刷テクノロジーを活用した先端表現技術を用いて感性に響くコミュニケーションを届けるという事業と親和性が高く、このたびの協賛にいたりました。河森氏や他の協賛企業、パートナーとの共創によって、より深い感動を呼び、いのちの輝きやつながりを感じる映像体験を実現していきます。
※1 「いのちめぐる冒険」は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会の商標です。
※2 いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」は国内ほぼ全域に対応した図鑑・いきもの名前判定AIを搭載。クエスト、マップ、マイコレクションなどいきものを楽しみつくすアプリ。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOPPAN)は、2023年11月3日(金・祝)〜4日(日)に大阪府東大阪市で開催される「HANAZONO EXPO 2023」(会場:東大阪市花園中央公園)に出展します。
「HANAZONO EXPO 2023」は、開催まであと約1年半となった大阪・関西万博の意義や可能性を周知し、より多くの人に興味をもっていただくことを目的に開催されます。
「HANAZONO EXPO 2023」においてTOPPANは、大阪・関西万博のゴールドパートナーとして協賛するテーマ事業「シグネチャーパビリオン」の1つである、河森正治氏が担当するパビリオンの概要紹介や、先端の画像処理・計測技術を駆使したスポーツトレーニングシステムの体験展示を実施します。
TOPPANは、「HANAZONO EXPO 2023」への出展によって、大阪・関西万博を「ふれあい豊かでサステナブルなくらし」の実現を目指す機会として、様々な革新的な技術を提供し、いのち輝く未来社会の実現に貢献していくことを目指す共に、大阪・関西万博に向けた機運の醸成を図ってきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33034/1263/resize/d33034-1263-1965327b46d3e7724a2d-0.png ]
■ 主な展示内容
・協賛する河森正治氏プロデュースパビリオンとの連動展示(ラグビー場コンコース1階)
大阪・関西万博のゴールドパートナーとして協賛する、河森正治氏が担当する「いのちめぐる冒険」パビリオンの概要紹介や、河森正治氏のビデオメッセージを紹介します。また、メタバース上で自分の分身を生成する「MetaClone(R)アバター」で未来社会の一端を体感できる展示も行います。さらに、今回「いのちめぐる冒険」パビリオンとコラボレーションする株式会社バイオーム(本社:京都府京都市、代表取締役:藤木庄五郎)の提供する「いきものコレクションアプリ『Biome(バイオーム)』(※2)」も紹介し、パビリオンのテーマの一つでもある生物多様性保全の意識醸成に貢献します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33034/1263/resize/d33034-1263-edc8b4ec6452ecac8fa5-0.jpg ]
・最先端スポーツトレーニングシステム体験展示(多目的芝生広場)
TOPPANの最先端の画像処理/計測技術を駆使した、バスケットボールのシュートトレーニングシステムの体験展示を実施。効率的/効果的な最新トレーニング手法を実際に体感することができます。
■ 「HANAZONO EXPO2023」開催概要
名称: HANAZONO EXPO 2023
会期: 2023年11月3日(金・祝)〜11月4日(土) 10:00〜16:00
会場: 大阪府東大阪市 花園中央公園(東大阪市松原南1丁目1-1)
主催: 東大阪市
公式サイト: https://higashiosaka.hanazono-expo.jp/
・「シグネチャーパビリオン」とは
テーマ事業は大阪・関西万博を象徴・代表する事業であり、8名の専門家がつくるパビリオンは、テーマをそれぞれの哲学から語り深める「署名作品」でもあることから、「シグネチャーパビリオン」と名付けました。8名のテーマ事業プロデューサーが大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を、それぞれ固有の観点から解釈、展開し、未来に生きる人々に繋ぎ渡すパビリオンを建設します。
・河森テーマ事業プロデューサー「いのちめぐる冒険」パビリオンについて
TOPPANは、アニメーション監督・メカニックデザイナーである河森正治氏が担当する「いのちめぐる冒険」パビリオン(テーマ「いのちを育む」)にゴールドパートナーとして協賛します。
「いのちめぐる冒険」パビリオンの「今、ここに共に生きる奇跡」というコンセプトは、TOPPANが培ってきた印刷テクノロジーを活用した先端表現技術を用いて感性に響くコミュニケーションを届けるという事業と親和性が高く、このたびの協賛にいたりました。河森氏や他の協賛企業、パートナーとの共創によって、より深い感動を呼び、いのちの輝きやつながりを感じる映像体験を実現していきます。
※1 「いのちめぐる冒険」は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会の商標です。
※2 いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」は国内ほぼ全域に対応した図鑑・いきもの名前判定AIを搭載。クエスト、マップ、マイコレクションなどいきものを楽しみつくすアプリ。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上