【Word(ワード)マクロ】シリーズWordマクロ マクロの記録徹底活用法!開催のご案内【2015年1月11日(日)】
[14/11/11]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
Excel(エクセル)、Access(アクセス)などのビジネスソフトの活用による業務効率化を目的に、人材育成、システム開発サービスを、企業向けに提供する株式会社ビジネスITアカデミー(代表取締役:田中裕明 本社:東京都千代田区)は、2015年1月11日(日)にセミナー「【Word(ワード)マクロ】シリーズ Wordマクロ マクロの記録徹底活用法!」を開催いたします。
◆概要
Wordで「マクロの記録」機能を使いこなす12のコツ
「検索と置換」ダイアログボックスをマクロで使いこなす 具体的な実務課題を通じ、マクロを編集し組み合わせる実習
◆対象者
以下のような方に最適です。
・Wordマクロをショートカットキーやクイックアクセスツールバーに登録できる方
・日常業務でWordを使用しており、Wordマクロを用いた業務効率化をしたい方
・Wordマクロ初級セミナー受講者、または、同等のスキルをお持ちの方
・自分でマクロを探して必要なマクロに書き換える練習が必要な方
◆期待効果
・「検索と置換」ダイアログボックスを操作するマクロを理解する
・Wordの機能と「マクロの記録」機能によるコードを組み合わせて問題解決をするコツを理解する
・「マクロの記録」機能で自分が欲しいコードを取得する方法を理解する
・ネットで自分が欲しいコードを探すコツを理解する
◆研修スタイル
ハンズオン形式(実際に作業していただきながら講義を進めます)
説明・ワーク・レビューを繰り返すことで
理解が定着します
自力でできるようになります
サンプルや作成頂いたデータはお持ち帰り頂け、少し変えるだけで業務に応用できます。
◆プログラム
1.マクロの記録の基礎
2.おせっかい機能と正しく付き合う
3.実習課題を通じて、組み合わせのコツを理解
◆受講者の声
・エクセルとワードのマクロを組み合わせた文書管理ノウハウセミナーを希望。
・進行に柔軟で楽しかったです。何となく見て目がチカチカしていたDo Whileのところとか、的を絞って利用する姿勢を教えて頂き、そうすると頭がスッキリしたようです。ありがとうございました。
・前回の復習があって良かったです。気軽に疑問点を伺えるのが良いです。ワードのしくみについてちょっとした事、色の「標準色」についてなども伺えて嬉しかったです。(一般のテキストにない知識はとても貴重です。忘れないうちに復習したいです。
・Wordの知らなかった機能、マクロの考え方がよくわかりました。Rand、クイックパーツなどは早速実務で使えそうです。新田先生の効率化の考え方は、とても役立ち、毎回いいヒントをいただいております。ありがとうございます。
・マクロの記録は、前回の復習が出来て思い出しながらできました。検索、置換はオプションを使うことで細かい設定ができることがわかりました。オートシェイプを動かすことが出来て良かったです。ゲーム作成に活かしたいです。本日はありがとうございました。
◆実施概要
・日時:2015年1月11日(日)10:00〜17:00
・定員:6名
・会場:ビジネスITアカデミー
◆受講料
通常料金:35,000円
◆セミナー詳細・お申し込み
http://www.bit-a-seminar.jp/seminar/seminar_word_detail.php?seminar_id=340
セミナー開催の2か月前までにお申込みいただくと、28,000円/セミナーで受講いただけます。
セミナー開催一覧はこちらから
http://www.bit-a-seminar.jp/seminar/
▼ビジネスITアカデミーの企業研修
〜業務効率化を実現する研修を検討している方へ〜
http://bit-a.jp/
▼ビジネスITアカデミーのシステム開発
〜仕様書不要、短納期で開発したい方へ〜
http://dev.bit-a.jp/
【会社概要】
■社名: 株式会社ビジネスITアカデミー
■URL: http://www.bit-a.jp/
■所在地: 東京都千代田区鍛冶町2-7-4 Yoko Bldg4F
■事業内容: 人材育成事業、システム開発事業
■代表者: 代表取締役 田中 裕明(たなか ひろあき)
プロフィール
・コールセンターのデータ分析/コール予測による生産性向上
製造現場の歩留まり・クオリティデータのリアルタイム集計
システムによる生産性向上
他、多くの企業に対する業務改善実績
・大手電機メーカー向けExcel(エクセル)データマイニング研修
証券会社事務センター向けExcel(エクセル) VBA研修
他 研修企画実績
・「パパッとつくるA41枚企画書」執筆(翔泳社 共著)
■Mail:info@bit-a.jp
■TEL:03-6206-0614
【プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社ビジネスITアカデミー 広報:田中裕明
■Mail:info@bit-a.jp
■TEL:03-6206-0614
受付時間:平日10:00〜17:00(年末年始を除く)
◆概要
Wordで「マクロの記録」機能を使いこなす12のコツ
「検索と置換」ダイアログボックスをマクロで使いこなす 具体的な実務課題を通じ、マクロを編集し組み合わせる実習
◆対象者
以下のような方に最適です。
・Wordマクロをショートカットキーやクイックアクセスツールバーに登録できる方
・日常業務でWordを使用しており、Wordマクロを用いた業務効率化をしたい方
・Wordマクロ初級セミナー受講者、または、同等のスキルをお持ちの方
・自分でマクロを探して必要なマクロに書き換える練習が必要な方
◆期待効果
・「検索と置換」ダイアログボックスを操作するマクロを理解する
・Wordの機能と「マクロの記録」機能によるコードを組み合わせて問題解決をするコツを理解する
・「マクロの記録」機能で自分が欲しいコードを取得する方法を理解する
・ネットで自分が欲しいコードを探すコツを理解する
◆研修スタイル
ハンズオン形式(実際に作業していただきながら講義を進めます)
説明・ワーク・レビューを繰り返すことで
理解が定着します
自力でできるようになります
サンプルや作成頂いたデータはお持ち帰り頂け、少し変えるだけで業務に応用できます。
◆プログラム
1.マクロの記録の基礎
2.おせっかい機能と正しく付き合う
3.実習課題を通じて、組み合わせのコツを理解
◆受講者の声
・エクセルとワードのマクロを組み合わせた文書管理ノウハウセミナーを希望。
・進行に柔軟で楽しかったです。何となく見て目がチカチカしていたDo Whileのところとか、的を絞って利用する姿勢を教えて頂き、そうすると頭がスッキリしたようです。ありがとうございました。
・前回の復習があって良かったです。気軽に疑問点を伺えるのが良いです。ワードのしくみについてちょっとした事、色の「標準色」についてなども伺えて嬉しかったです。(一般のテキストにない知識はとても貴重です。忘れないうちに復習したいです。
・Wordの知らなかった機能、マクロの考え方がよくわかりました。Rand、クイックパーツなどは早速実務で使えそうです。新田先生の効率化の考え方は、とても役立ち、毎回いいヒントをいただいております。ありがとうございます。
・マクロの記録は、前回の復習が出来て思い出しながらできました。検索、置換はオプションを使うことで細かい設定ができることがわかりました。オートシェイプを動かすことが出来て良かったです。ゲーム作成に活かしたいです。本日はありがとうございました。
◆実施概要
・日時:2015年1月11日(日)10:00〜17:00
・定員:6名
・会場:ビジネスITアカデミー
◆受講料
通常料金:35,000円
◆セミナー詳細・お申し込み
http://www.bit-a-seminar.jp/seminar/seminar_word_detail.php?seminar_id=340
セミナー開催の2か月前までにお申込みいただくと、28,000円/セミナーで受講いただけます。
セミナー開催一覧はこちらから
http://www.bit-a-seminar.jp/seminar/
▼ビジネスITアカデミーの企業研修
〜業務効率化を実現する研修を検討している方へ〜
http://bit-a.jp/
▼ビジネスITアカデミーのシステム開発
〜仕様書不要、短納期で開発したい方へ〜
http://dev.bit-a.jp/
【会社概要】
■社名: 株式会社ビジネスITアカデミー
■URL: http://www.bit-a.jp/
■所在地: 東京都千代田区鍛冶町2-7-4 Yoko Bldg4F
■事業内容: 人材育成事業、システム開発事業
■代表者: 代表取締役 田中 裕明(たなか ひろあき)
プロフィール
・コールセンターのデータ分析/コール予測による生産性向上
製造現場の歩留まり・クオリティデータのリアルタイム集計
システムによる生産性向上
他、多くの企業に対する業務改善実績
・大手電機メーカー向けExcel(エクセル)データマイニング研修
証券会社事務センター向けExcel(エクセル) VBA研修
他 研修企画実績
・「パパッとつくるA41枚企画書」執筆(翔泳社 共著)
■Mail:info@bit-a.jp
■TEL:03-6206-0614
【プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社ビジネスITアカデミー 広報:田中裕明
■Mail:info@bit-a.jp
■TEL:03-6206-0614
受付時間:平日10:00〜17:00(年末年始を除く)