このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

2/13(金)eラーニング『過労死、精神疾患予防(知らないと損する法律講座)』開講!

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、2/13(金)、eラーニング『過労死、精神疾患予防(知らないと損する法律講座)』を開講しました。



本講座は【知らないと損する法律講座】シリーズの「過労死、精神疾患予防」になります。過労死が社会問題化して30年が経ちますが、過労死は減るどころかむしろ増えています。また、昨今大きな問題となっている精神疾患に関しては、社員の休職・復職の対応が企業にとって大きな負担になりますし、場合によっては損害賠償等の訴訟を伴うケースもあります。



本講座では「法律編」「判例編」「労災編」の3つを通じて、過労死、精神疾患の予防について解説していきます。

お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=15910 から。



【講座名】

過労死、精神疾患予防(知らないと損する法律講座)



【サンプル講座】

https://www.youtube.com/watch?v=Io9onUltK5g



【講座概要】

「弁護士佐久間大輔の【知らないと損する法律講座】シリーズ」は、「債権」「不動産」「事業承継」「ビジネス契約」等のテーマにおいて、関連する法律知識やトラブルの対処法を分かりやすく学べる講座となっております。



本講座は【知らないと損する法律講座】シリーズの「過労死、精神疾患予防」になります。過労死が社会問題化して30年が経ちますが、過労死は減るどころかむしろ増えています。また、昨今大きな問題となっている精神疾患に関しては、社員の休職・復職の対応が企業にとって大きな負担になりますし、場合によっては損害賠償等の訴訟を伴うケースもあります。



本講座では「法律編」「判例編」「労災編」の3つを通じて、過労死、精神疾患の予防について解説していきます。



(参考)知らないと損する法律講座

・債権を回収するには
http://elearning.co.jp/?page_id=14373


・不動産オーナーの為のトラブル対処法
http://elearning.co.jp/?page_id=14379



・事業承継を円滑にする方法

http://elearning.co.jp/?page_id=14381



・ビジネス契約 有利・不利のポイント
http://elearning.co.jp/?page_id=15094



【講師 佐久間大輔 プロフィール】

1970年生まれ、1993年中央大学法学部卒業、1997年東京弁護士会にて弁護士登録、2013年つまこい法律事務所開設。労災・過労死事件を中心に、労働事件、一般民事事件を扱う。日本労働法学会所属。



過労死や労災、労働問題について執筆。以下、単行本を紹介。



・過労死時代に求められる信頼構築型の企業経営と健康な働き方(労働開発研究会、2014年)

・【シリーズ働く人を守る】精神疾患・過労死(中央経済社、2012年)

・労災・過労死の裁判(日本評論社、2010年)

・問題解決労働法7 安全衛生・労働災害(旬報社、2008年)

・現代労働裁判の実践と理論(共著、旬報社、2008年)

・労働法の諸問題(共著、商事法務、2005年)



労働者や使用者向けに、労災・過労死、安全衛生・メンタルヘルスなどについて講演をした一例。



・最近の過労死裁判例と企業の補償・予防義務(東京社会医学研究センター)

・精神障害労災認定基準と最近の動向(全日本民主医療機関連合会)

・安全衛生・労働災害をめぐる法律問題、過労死・メンタルヘルスをめぐる法律問題(東京都労働相談情報センター)

・最近の過労死裁判例と企業の補償・予防義務(メンタルリスク・マネジメント・セミナー)

・労災・過労死事案の損害賠償訴訟の実務(東京三弁護士会)



【受講対象者】

関連する法律知識やトラブルの対処法を学びたい方、その知識が必要とされる法人担当者など



【価格】

法律編 1,800円(税込)

判例編 1,800円(税込)

労災編 1,800円(税込)

一括購入 5,000円(税込)



【目次】



・法律編

過労死等防止対策推進法

予防医学的分類

一次予防(原因の除去)

時間外労働の削減

労働安全衛生措置1

労働安全衛生措置2

メンタルヘルス対策

二次予防(早期発見、早期治療)

長時間労働者の面接指導と事後措置

ストレスチェックと事後措置

事業場における労働者の健康保持増進

3次予防(原因究明、再発防止)



・判例編

安全配慮義務の内容

具体的状況により定まる義務の内容

同僚との比較

適正労働条件措置義務(労働時間)

残業禁止命令

ノルマ、目標

精神的緊張を伴う業務

健康管理義務、適正労働配置義務

具体的事例の検討1

具体的事例の検討2



・労災編

脳、心臓疾患の労災認定基準(対象疾病)

時間外労働(労働の量)

不規則な勤務

出張の多い業務

交替制勤務、深夜勤務

精神障害の労災認定基準(対象疾病)

ストレス度評価の基準

ストレスの相乗効果

職場の支援、協力

業務による心理的負荷の評価



【講座収録時間】

・法律編 約77分

・判例編 約84分

・労災編 約68分



【受講可能期間】

購入より365日間



【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)



【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

http://elearning.co.jp/?page_id=15910

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。http://elearning.co.jp/?page_id=4697



【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp

TEL: 03-5846-5800

E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)



【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。http://contentsbank.jp/?page_id=5292



【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。

本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る