ams、極めて小さい4mm2に集積したパワーマネジメントソリューションをウェアラブル端末向けに発表
[15/03/23]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
ams(日本法人:amsジャパン株式会社、東京都品川区、カントリーマネージャー 岩本桂一)は本日、設置面積が極めて小さく、ウェアラブル端末などスペース制限のあるデバイスに最適な統合型パワーマネジメントユニットAS3701を発表しました。
AS3701は、低静止電流のマイクロPMIC(パワーマネジメントIC)です。複数の電源供給と省電力、バッテリ充電、保護およびスタートアップ機能が、わずか2mm×2mm×0.4mmというチップスケールパッケージ(WL-CSP)に組込んでいます。
電源システム設計者は、AS3701を使うことで、スマートウォッチやスポーツバンド、ウェアラブル医療端末、携帯用GPSユニット、携帯電話のような単一のリチウムイオン電池を使用する製品にて、省スペースかつ高度なパワーマネジメント機能を実現できます。
AS3701のマルチパワーレールには2つの200mA LDOと1つの500mAステップダウンDC-DCコンバータ、2つの(最大)40mAプログラマブル電流シンク回路を含んでいます。最大4MHzまでの高周波でスイッチする同期型ステップダウン(バック)コンバータは、小さなインダクタと10μFの出力キャパシタしか必要としません。
本マイクロPMICに搭載したリチウムイオンバッテリ充電器は、トリクル充電でも定電流、定電圧モードでも動作可能で、最大で500mAの充電電流を供給できます。パワーパスマネジメント機能は、電池が切れていてもデバイスのスタートアップを可能にし、本体にプラグ接続した時にバッテリ充電回路とシステムパワーサプライの間の配電を最適化します。
多くの設計では、ホストプロセッサまたはマイクロコントローラからの設定を有効にするためにAS3701のI2Cインターフェースが使用されることになるでしょう。しかし、本デバイスには、スタンドアローンモード動作時のウェークアップ/パワーダウン入力、PWM入力および出力、割込みおよびコントロールタスク用の多目的I/Oも実装しています。
設計者は、ワンタイムプログラマブル(OTP)起動シーケンスによって、マイクロPMICのスタートアップ動作をさまざまなアプリケーションやプロセッサ向けに柔軟に適応できます。これにより、OEM会社は、複数のエンドプロダクトの設計に同じパワーソリューションを使うことで開発プロセスを簡素化し、品揃えを強化することができます。
集積したバッテリ温度モニタリング、パワーオンリセット、過電流保護機能は、信頼性の高い安全な動作に役立ちます。
ams、製品マーケティングマネージャ、ベルント・クラフトホーファーのコメント。「AS3701には、極小かつ効率的な電源回路の設計と製造に関わるamsの長年の経験が活かされています。最先端の電源回路の小型化を象徴するものであり、長時間バッテリ駆動を可能にするコンパクトなウェアラブル端末の基礎を提供します」
AS3701マイクロPMICは現在、量産出荷中です。販売価格等の詳細については、当社の販売代理店までお問い合わせください。AS3701の評価ボードはオンラインで入手可能です。サンプル請求および技術的情報についてはこちらのサイトをご覧ください。www.ams.com/PMIC/AS3701.
本件に関するお問い合わせ先
ams広報担当:神谷
Tel: 03-5269-1038 Email: ams@jspin.co.jp
AS3701は、低静止電流のマイクロPMIC(パワーマネジメントIC)です。複数の電源供給と省電力、バッテリ充電、保護およびスタートアップ機能が、わずか2mm×2mm×0.4mmというチップスケールパッケージ(WL-CSP)に組込んでいます。
電源システム設計者は、AS3701を使うことで、スマートウォッチやスポーツバンド、ウェアラブル医療端末、携帯用GPSユニット、携帯電話のような単一のリチウムイオン電池を使用する製品にて、省スペースかつ高度なパワーマネジメント機能を実現できます。
AS3701のマルチパワーレールには2つの200mA LDOと1つの500mAステップダウンDC-DCコンバータ、2つの(最大)40mAプログラマブル電流シンク回路を含んでいます。最大4MHzまでの高周波でスイッチする同期型ステップダウン(バック)コンバータは、小さなインダクタと10μFの出力キャパシタしか必要としません。
本マイクロPMICに搭載したリチウムイオンバッテリ充電器は、トリクル充電でも定電流、定電圧モードでも動作可能で、最大で500mAの充電電流を供給できます。パワーパスマネジメント機能は、電池が切れていてもデバイスのスタートアップを可能にし、本体にプラグ接続した時にバッテリ充電回路とシステムパワーサプライの間の配電を最適化します。
多くの設計では、ホストプロセッサまたはマイクロコントローラからの設定を有効にするためにAS3701のI2Cインターフェースが使用されることになるでしょう。しかし、本デバイスには、スタンドアローンモード動作時のウェークアップ/パワーダウン入力、PWM入力および出力、割込みおよびコントロールタスク用の多目的I/Oも実装しています。
設計者は、ワンタイムプログラマブル(OTP)起動シーケンスによって、マイクロPMICのスタートアップ動作をさまざまなアプリケーションやプロセッサ向けに柔軟に適応できます。これにより、OEM会社は、複数のエンドプロダクトの設計に同じパワーソリューションを使うことで開発プロセスを簡素化し、品揃えを強化することができます。
集積したバッテリ温度モニタリング、パワーオンリセット、過電流保護機能は、信頼性の高い安全な動作に役立ちます。
ams、製品マーケティングマネージャ、ベルント・クラフトホーファーのコメント。「AS3701には、極小かつ効率的な電源回路の設計と製造に関わるamsの長年の経験が活かされています。最先端の電源回路の小型化を象徴するものであり、長時間バッテリ駆動を可能にするコンパクトなウェアラブル端末の基礎を提供します」
AS3701マイクロPMICは現在、量産出荷中です。販売価格等の詳細については、当社の販売代理店までお問い合わせください。AS3701の評価ボードはオンラインで入手可能です。サンプル請求および技術的情報についてはこちらのサイトをご覧ください。www.ams.com/PMIC/AS3701.
本件に関するお問い合わせ先
ams広報担当:神谷
Tel: 03-5269-1038 Email: ams@jspin.co.jp