パイプドビッツ、クラウド型会計ソフト「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」の新版15.4.0を発表 〜伝票入力画面や日計表、付箋機能の利便性を向上し会計業務を省力化〜
[15/10/21]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 佐谷宣昭、東証1部パイプドHDグループ<証券コード3919>、以下「パイプドビッツ」)は、本日2015年10月21日に、中小規模事業者や個人事業主向けのクラウド型会計ソフト「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」の新バージョン15.4.0を提供開始しましたので、お知らせいたします。
https://www.netdekaikei.jp/update/ver15.4.0.html
■1.「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」15.4.0について
新バーション15.4.0は、お客様からお寄せいただいた入力機能に関する改善要望の声にお応えし、入力画面、日計表機能、付箋機能を中心に、利用者にとって使いやすくわかりやすい改良を多数実装しました。操作性の追求を通じて会計業務の省力化を実現します。
(1)勘定科目の検索機能拡充
勘定科目の検索機能を拡充し、部分一致検索にしたことで、勘定科目の一部分を入力すればスムーズに勘定科目を見つけられるようになりました。
(2)伝票入力画面に便利機能を多数搭載
伝票を登録すると伝票番号を画面右上に表示するように改良したことに加えて、伝票形式の借方もしくは貸方の片方において入力データを全クリアできるようになりました。また、ヘルプ画面に作業時間を大幅短縮できる入力画面用ショートカットキーをまとめたほか、前年度の伝票コピーや異なる会計単位データの伝票コピーも可能になりました。
(3)日計表機能強化
日計表設定画面のUIを調整し、より直感的に設定できるようになりました。また、日計表機能で登録したデータを削除すると、伝票だけでなくカレンダーの「済」スタンプも削除されるよう改善し、入力漏れを防止します。
(4)付箋機能を強化し、コミュニケーションツールに
記帳指導ツールとして会計事務所や商工会議所から高くご評価いただいている、伝票単位で質問のやりとりができる「付箋機能」の検索性を大幅に向上し、記帳指導先とのやりとりを見やすくすることを通じてより円滑なコミュニケーションを実現します。
付箋につけたカラーラベルや、解決/対応中などのステータス、未読/既読などの属性で絞り込みが可能になり、従来の日付検索やワード検索を組み合わせることで、まるでメールボックスから探し出すような操作感でご利用いただけるようになりました。
「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」は、クラウド型でご提供しているため、お客様は、アップデート版の追加購入やインストール等の作業をすることなく、いつでも最新版をご利用いただけます。
今後もパイプドビッツは、お客様に安全で快適なサービスをご利用いただくためのサービス改善に努めてまいります。
■2.「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」とは
(1)「ネットde会計(R)」とは
主に従業員数20名未満の中小企業や個人事業主を対象とした、インターネット上で出納帳・伝票入力から決算報告書まで作成が可能な、中小企業と会計事務所(アドバイザー)を繋ぐクラウド型会計ソフトです。
http://www.netdekaikei.jp/
(2)「ネットde青色申告(R)」とは
伝票入力から電子申告(青色申告のみ)までワンストップで実現できる、個人事業主向けのクラウド型青色申告ソフトです。
http://www.netdeaoiro.jp/
(3)主な特長
・MacとWindowsの両方で利用できます。
・伝票入力から電子申告(青色申告のみ)までワンストップで実現できます。
・複数担当者で同時入力でき、外出先や自宅からもデータの確認ができます。
・税理士とデータを一元管理・共有できます。
・お客様の会計データは、総務省推奨「ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」に認定された厳重な運営・セキュリティ体制のもと、データセンターで保管しています。
■ 「ネットde会計(R)」「ネットde青色申告(R)」に関するお問合せ先
株式会社パイプドビッツ
ネットdeシリーズ サポートセンター
TEL:03-5575-6649 FAX:03-5575-6677
E-mail :netdekaikei@pi-pe.co.jp
■ 報道関係者様お問合せ先
株式会社パイプドビッツ http://www.pi-pe.co.jp/
経営企画室 広報担当:立花
TEL:03-5575-6601 FAX:03-5575-6677
E-mail :pr@pi-pe.co.jp
※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。