数学嫌いの文科系も「数学的思考」は身につけられる!「数学」がわからないのではなく「数学という言語」がわからないだけ。【ビジネス・お金・人生】の問題に100%役立つ!『夢を実現する数学的思考のすべて』
[19/02/18]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
株式会社ビジネス社(東京都新宿区 代表取締役:唐津隆)は、新刊書籍『夢を実現する数学的思考のすべて』を2019年2月1日に発売いたしました。ぜひ、貴メディアにてご紹介いただけますと幸いです。
◆「数学的思考」を身につけて夢を実現しよう
「数学とは問題を見つけ出すものである。 誰も気が付かない問題を見つけ出して、一瞬のうちに解く。これはビジネスでも同じで、結果が見えていることこそが数学的な思考なのだ」と著者である苫米地氏は言います。数学嫌いな文科系の人間でも身につけられる、人生を解く最高のツールである「数学的思考」について徹底解説している1冊です。
【本文より】
公式を覚えることと数学を理解することとはそれほど関係がないのである。一般の人々にとって数式を"覚える"ことにはそれほど大きな意味はないのだ。 数式とは、方法論の中のステップバイステップを 表記しているだけであって、 これがわからないことと数学がわからないことは別モノだ。 これがさきほどからいっている、 「多くの人が数学をわからないのではなく、 数学という言語がわからないだけ」 という意味なのである。
<本書の構成>
第1章⇒ 数学的思考とは何か?
第2章⇒ 数学とは何か?
第3章⇒ 幸福を数量化する経済学と数学
第4章⇒ 数学的思考と人工知能
第5章⇒ プリンシプル(原理原則)とエレガントな解
苫米地 英人(とまべち・ひでと)
1959年、東京都生まれ。認知科学者、計算機科学者、カーネギーメロン大学博士(Ph.D)、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー。マサチューセッツ大学コミュニケーション学部を経て上智大学外国語学部卒業後、三菱地所にて2年間勤務し、イェール大学大学院計算機科学科並びに人工知能研究所にフルブライト留学。その後、コンピュータ科学の世界最高峰として知られるカーネギーメロン大学大学院に転入。哲学科計算言語学研究所並びに計算機科学部に所属。計算言語学で博士を取得。徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000189592&id=bodyimage1】
◆「数学的思考」を身につけて夢を実現しよう
「数学とは問題を見つけ出すものである。 誰も気が付かない問題を見つけ出して、一瞬のうちに解く。これはビジネスでも同じで、結果が見えていることこそが数学的な思考なのだ」と著者である苫米地氏は言います。数学嫌いな文科系の人間でも身につけられる、人生を解く最高のツールである「数学的思考」について徹底解説している1冊です。
【本文より】
公式を覚えることと数学を理解することとはそれほど関係がないのである。一般の人々にとって数式を"覚える"ことにはそれほど大きな意味はないのだ。 数式とは、方法論の中のステップバイステップを 表記しているだけであって、 これがわからないことと数学がわからないことは別モノだ。 これがさきほどからいっている、 「多くの人が数学をわからないのではなく、 数学という言語がわからないだけ」 という意味なのである。
<本書の構成>
第1章⇒ 数学的思考とは何か?
第2章⇒ 数学とは何か?
第3章⇒ 幸福を数量化する経済学と数学
第4章⇒ 数学的思考と人工知能
第5章⇒ プリンシプル(原理原則)とエレガントな解
苫米地 英人(とまべち・ひでと)
1959年、東京都生まれ。認知科学者、計算機科学者、カーネギーメロン大学博士(Ph.D)、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー。マサチューセッツ大学コミュニケーション学部を経て上智大学外国語学部卒業後、三菱地所にて2年間勤務し、イェール大学大学院計算機科学科並びに人工知能研究所にフルブライト留学。その後、コンピュータ科学の世界最高峰として知られるカーネギーメロン大学大学院に転入。哲学科計算言語学研究所並びに計算機科学部に所属。計算言語学で博士を取得。徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000189592&id=bodyimage1】