ユーバー制作協力の子ども向けプログラミング学習教材、ベネッセの「進研ゼミ小学講座」のオプション教材「かがく組3年生」プログラミングWEBで25日提供開始
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバーは、25日、制作協力を行った小学生初学者向けプログラミング学習コンテンツが、ベネッセのプログラミングWEB学習サービス「イマクリ」で公開開始されたことを発表した。「イマクリ」は、ベネッセの提供する「進研ゼミ小学講座」のオプション教材「かがく組3年生」会員専用の安心安全なプログラミングWEBコンテンツ。ユーバーは、子ども向けプログラミングコンテンツ開発の実績と直営校でのノウハウをもとに、「イマクリ」で初めてプログラミングを学ぶ子ども達が、楽しく無理なく学べるプログラミング教材の制作に協力。25日、「イマクリ」では、Scratchの楽しさを満喫できる先行コンテンツ「最初にやってみよう!プログラミングゲーム」の提供が一般に向け開始された。https://szemi.benesse.ne.jp/op/kagaku/
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降「ユーバー」)は、25日、制作協力を行った小学生初学者向けプログラミング学習コンテンツが、ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下「ベネッセ」)のプログラミングWEB学習サービス「イマクリ」で公開開始されたことを発表しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMyMTgwMTAjNDk1NjJfS1lVRUhlYlpoSC5qcGc.jpg ]
「イマクリ」は、ベネッセの提供する「進研ゼミ小学講座」のオプション教材「かがく組3年生」会員専用の安心安全なプログラミングWEBコンテンツです。目的に向かい試行錯誤するプロセスを重視しており、スモールステップでプログラミングスキルを習得する「イマクリレッスン」と、得た知識で自分ならではの作品を創り投稿する「みんなのイマクリ」で構成されます。
「想像(イマジン)×創造(クリエイト)することで世の中に新しい価値を生み出してほしい。社会の課題を自分事としてとらえ、テクノロジーの力で解決していこうと思えるキモチとスキルを育てたい。」というベネッセの想いを込め提供されています。
ユーバーは、子ども向けプログラミングコンテンツ開発の実績と直営校でのノウハウをもとに、「イマクリ」で初めてプログラミングを学ぶ子ども達が、楽しく無理なく学べるプログラミング教材の制作に協力いたしました。創造の楽しさを味わいながら、自信をもって学ぶことで、身近な課題を発見し、解決策を考え、新しいことを創り出すという、21世紀社会に必要な力を多くの子どもたちに学んでほしいと考え、子どもたちの迷うポイント、つまずくポイントをひとつずつ解決するために、ベネッセとユーバーとで開発を重ねました。
25日、「かがく組3年生」プログラミングWEB「イマクリ」では、Scratchの楽しさを満喫できる先行コンテンツ「最初にやってみよう!プログラミングゲーム」の提供が一般に向け開始されました。
スクラッチは米国マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発された子供など初心者向けのプログラミング言語です。Scratch is a project of the Lifelong Kindergarten Group at the MIT Media Lab (https://scratch.mit.edu).
?「進研ゼミ小学講座」オプション教材「かがく組3年生」プログラミングWEB「イマクリ」について
サイトOPEN 3月25日
イマクリ配信開始予定 7月25日
詳細 https://szemi.benesse.ne.jp/op/kagaku/
かがく組 イマクリ 検索
ユーバー株式会社について
「楽しくて続けやすいプログラミング教育をすべてのお子様とお家の方へ」を理念として豊洲、東陽町、九段下で幼児、小学生向け直営教室運営。出張ワークショップ、講師育成講習会、教育機関向けプログラミング教材「うさプロ」販売も行う。2017年、2018年小学生チームが2年連続「デジタルえほんアワード キッズ賞」グランプリ、準グランプリを受賞。http://www.digitalehonaward.net/
Webサイト https://www.yuber.jp
住所 〒 102-0074東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表 中村 里香
■本件に関するお問い合わせ先
ユーバー株式会社
Email: info@yuber.jp
Tel:03-6869-2414
https://www.yuber.jp/2019/03/24/news20190325/
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降「ユーバー」)は、25日、制作協力を行った小学生初学者向けプログラミング学習コンテンツが、ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下「ベネッセ」)のプログラミングWEB学習サービス「イマクリ」で公開開始されたことを発表しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMyMTgwMTAjNDk1NjJfS1lVRUhlYlpoSC5qcGc.jpg ]
「イマクリ」は、ベネッセの提供する「進研ゼミ小学講座」のオプション教材「かがく組3年生」会員専用の安心安全なプログラミングWEBコンテンツです。目的に向かい試行錯誤するプロセスを重視しており、スモールステップでプログラミングスキルを習得する「イマクリレッスン」と、得た知識で自分ならではの作品を創り投稿する「みんなのイマクリ」で構成されます。
「想像(イマジン)×創造(クリエイト)することで世の中に新しい価値を生み出してほしい。社会の課題を自分事としてとらえ、テクノロジーの力で解決していこうと思えるキモチとスキルを育てたい。」というベネッセの想いを込め提供されています。
ユーバーは、子ども向けプログラミングコンテンツ開発の実績と直営校でのノウハウをもとに、「イマクリ」で初めてプログラミングを学ぶ子ども達が、楽しく無理なく学べるプログラミング教材の制作に協力いたしました。創造の楽しさを味わいながら、自信をもって学ぶことで、身近な課題を発見し、解決策を考え、新しいことを創り出すという、21世紀社会に必要な力を多くの子どもたちに学んでほしいと考え、子どもたちの迷うポイント、つまずくポイントをひとつずつ解決するために、ベネッセとユーバーとで開発を重ねました。
25日、「かがく組3年生」プログラミングWEB「イマクリ」では、Scratchの楽しさを満喫できる先行コンテンツ「最初にやってみよう!プログラミングゲーム」の提供が一般に向け開始されました。
スクラッチは米国マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発された子供など初心者向けのプログラミング言語です。Scratch is a project of the Lifelong Kindergarten Group at the MIT Media Lab (https://scratch.mit.edu).
?「進研ゼミ小学講座」オプション教材「かがく組3年生」プログラミングWEB「イマクリ」について
サイトOPEN 3月25日
イマクリ配信開始予定 7月25日
詳細 https://szemi.benesse.ne.jp/op/kagaku/
かがく組 イマクリ 検索
ユーバー株式会社について
「楽しくて続けやすいプログラミング教育をすべてのお子様とお家の方へ」を理念として豊洲、東陽町、九段下で幼児、小学生向け直営教室運営。出張ワークショップ、講師育成講習会、教育機関向けプログラミング教材「うさプロ」販売も行う。2017年、2018年小学生チームが2年連続「デジタルえほんアワード キッズ賞」グランプリ、準グランプリを受賞。http://www.digitalehonaward.net/
Webサイト https://www.yuber.jp
住所 〒 102-0074東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表 中村 里香
■本件に関するお問い合わせ先
ユーバー株式会社
Email: info@yuber.jp
Tel:03-6869-2414
https://www.yuber.jp/2019/03/24/news20190325/