このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

震災後の家庭の節電効果と省エネ行動に関する調査結果について

株式会社 住環境計画研究所(代表取締役所長:中上英俊)は、東京電力供給エリアにお住まいの20歳以上の男女を対象に「節電効果と省エネ行動に関する調査」(調査手法:インターネットアンケート、調査期間:2011年4月15日〜16日、有効回収数1,120サンプル)を実施いたしました。
【結果概要】
【1】震災後の一般家庭の電力消費量は前年比8%減
・震災後の2011年4月分(3月〜4月使用分)の電力消費量は前年比▲7.8%(30日換算で▲28kWh、停電による減少を含む)。なお、集計対象期間の平均気温は前年に比べ0.5℃低かった。
・震災後停電(計画停電を含む)のなかった世帯では前年比▲8.1%(▲28kWh)、停電のあった世帯では同▲7.5%(▲28kWh)と、停電の有無に関わらず節電が進んでいる。
・震災以前から節電を「強く意識していた世帯」では▲12.2%(▲41kWh)、その他の世帯では▲6.6%(▲24kWh)と、以前から節電意識が高かった世帯でより節電が進んでいる。

【2】前年比15%以上の節電を達成した世帯は約3割
・夏期に向けて政府が家庭での節電目標としている15%の節電を達成した世帯は全体の31%。前年比で25%以上の節電が達成された世帯は17%。
・前年比15%以上節電した世帯は、震災以前から節電意識が高かった傾向。また震災後に意識が向上した世帯が約6割を占める。

【3】震災後、暖房の仕方を変更した世帯は8割
・震災後、節電のために暖房の仕方を変更した世帯は全体の8割。
・暖房の仕方の変化内容としては、「普段より厚着で過ごした」世帯が43%、「昼の暖房機器の使用を控えた」世帯が39%、「暖房機器の設定温度を下げた」世帯が28%と多い。

【4】多く取り組まれた節電行動は「照明をこまめに消す」、「使わない家電のプラグをコンセントから抜く」、「テレビの視聴時間を短くする」
・暖房以外で多く取り組まれた節電行動は「照明をこまめに消す」(36%)、「使わない家電のプラグをコンセントから抜く」(36%)、「テレビの視聴時間を短くする」(31%)である。

【5】ピーク電力需要の削減効果は朝9時台で70万kW、夕方6時台で90万kW
・1世帯あたりの平均節電量28kWhが、一般家庭の時間別電力使用パターンに比例して節電されたと仮定すると、東京電力供給エリア(1,900万世帯)全体で、朝のピーク需要が発生する午前9時台で70万kW、夕方ピークの午後6時台で90万kWの削減に寄与したと見込まれる。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 住環境計画研究所(http://www.jyuri.co.jp/
担当:鶴崎、平山
TEL: 03-3234-1177 E-mail:web@jyuri.co.jp
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る