このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

トナー・インク代節約アプリ「PrintDiet(プリントダイエット)」に新機能。簡単操作でスタンプを押す機能を追加

ドキュメント関連ソフトウェアの開発・販売を行っている株式会社PPAP(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:指野 俊浩)は、2019年5月30日からトナー・インク代を節約できるWindows向けアプリ「PrintDiet(プリントダイエット)」において、[社外秘]や[QRコード]を簡単操作で印刷文書にスタンプする便利な機能を追加しましたので下記のとおりお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/184752/LL_img_184752_1.png
印刷コスト節約アプリ「PrintDiet」の特長

「PrintDiet」
https://www.ppap.co.jp/product_pd/pd.html


■背景
2018年11月より販売開始した「PrintDiet」は、多くの企業が抱えている印刷コスト節約といった課題を解決するアプリとなっております。「PrintDiet」はバージョンアップを通じてより使いやすく進化を続けており、このたび印刷文書へ簡単にスタンプを押す便利な機能を追加しました。


■スタンプ機能[NEW]
印刷時に自動でポップアップする画面の中から好きなスタンプを選択するだけ。迅速に「社外秘」や「社内用」などを印刷文書に押すことができる便利な機能です。

スタンプは[社外秘]や[社内用]などの定番はもちろん、ユーザー名やURLを埋め込んだQRコードや任意の入力テキストの中から選択することができ、スタンプ位置も指定可能です。また、自分の好きな画像をスタンプすることもできるので、アイディア次第で様々な場面に活用できます。

<QRコードの活用例>
印刷したユーザー名をQRコードに埋め込むことにより、印刷書類を紛失した際に印刷者(ユーザー名)の特定が可能。印刷物の紛失予防などに利用できます。また、マップのURLを埋め込んだQRコードを案内文書にスタンプすれば、印刷した書類からすぐにスマホで地図を確認でき、ミーティングの案内書類などに活用できます。


■「PrintDiet(プリントダイエット)」の概要
PrintDietは、プリンターの消耗品となるトナー・インクの消費量を1%単位で最大75%カットできるWindowsアプリです。トナーやインクの消費量を減らしても、今まで通りのクリアな印刷で品質を落としません。プリンターの機種やメーカー問わず、あらゆるレーザープリンターやインクジェットプリンターで利用することができ、インストールしてすぐ印刷経費の削減が可能。

価格面では圧倒的な安さを実現。
年間1,500円〜となり、業界最安値(当社調べ)で提供しています。

・2台までインストール可能 1,500円/年(税別)
・5台までインストール可能 3,000円/年(税別)
・10台までインストール可能 5,000円/年(税別)

PrintDietをすぐに利用できる無料体験版を用意しています。
新しく追加された便利なスタンプ機能もあわせてお試しください。


■会社概要
商号 : 株式会社PPAP
代表者 : 代表取締役社長 指野 俊浩
所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-16-5 マニュライフプレイス渋谷 8F
設立 : 2016年12月
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.ppap.co.jp/

事業内容:ドキュメントテクノロジーを中心としたオフィス業務効率化支援アプリケーションの開発と販売事業を展開。比較的コアなドキュメント関連の技術をベースに新しい価値を世の中に提案していくことをミッションとしています。

取扱品目:印刷コスト削減製品
・PrintDiet
・TonerSaverシリーズ(エンタープライズ向け製品)

印刷イメージログ製品
・PrintInsight

PowerPointリアルタイム集計ツール
・SmartClick


【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社PPAP
Tel:03-6427-3788
@Pressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る