わたしみがき アンケートレポート 働く女性は香りに敏感。香水のつけすぎに気配りを。
[12/06/28]
提供元:@Press
提供元:@Press
コクヨグループの株式会社カウネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:八十 卓司)が運営する、はたらく女性向け情報サイト「わたしみがき」( http://www.watashimigaki.com/ )では、「わたしみがきアンケートレポート」として、2012年5月18日から5月28日に全国の有職女性を対象に「身だしなみ」に関する調査を実施しました。
「服装や身だしなみについて社内規定があるか」と尋ねたところ、「ある」という回答が約4割。半数以上で社内規定がないとの結果となりました。一方で、社内規定が「ある」方々については、その社内規定が「厳しいと思う」方は約1割に留まりました。職場にふさわしい身だしなみを心がけるのは当然という社風ができあがっているからでしょうか。
そうした中で、「職場の女性の服装や身だしなみについて不快に思ったり、気になったことがあるか」と質問したところ、「ある」「ない」がほぼ同数の結果となり、半分程度の人は職場の女性の身だしなみが気になっている様子が伺えます。理由としては「香水がきつい」が最も高く約4割、次いで「肌の露出度が高い服装をしている」「服装が適切でない」と服装に関する回答が3割強、「化粧が濃い・派手すぎる」という回答が3割弱となっています。
最近では香りが強めで長続きする柔軟剤が人気商品となるなど、ファッションやメイク、ヘアスタイルだけでなく、香りを楽しむ女性が増えています。とはいえ、アンケート結果からは、強すぎる“香り”を苦手に感じる方が多いようなので、気配りは必要と言えそうです。
■Q.あなたの職場では、服装や身だしなみに関する社内規定はありますか?
(単数回答、N=423)
ある:44.4%
ない:55.6%
■Q.あなたの職場での服装や身だしなみに関する社内規定について、厳しいと思いますか?
(単数回答、N=188 ※上記で「ある」と回答した人のみ対象)
厳しいと思う:10.6%
適切だと思う:63.8%
緩いと思う :25.5%
■Q.あなたの職場で働く女性の服装や身だしなみについて、不快に思ったり、気になったことはありますか?(単数回答、N=423)
ある:48.2%
ない:51.8%
■Q.その理由として当てはまるものをお選びください。
(複数回答、N=204 ※上記で「ある」と回答した人のみ対象)
香水がきつい :40.2%
肌の露出度が高い服装をしている :33.8%
服装が適切でない :31.9%
化粧が濃い・派手すぎる :27.9%
マニキュアやネイルが派手・適切でない :21.6%
体臭がきつい :21.6%
靴が適切でない :20.6%
派手な・目立つヘアカラーリング :19.6%
派手な・目立つような服を着ている :19.1%
ノーメイク :18.6%
アクセサリーが派手・適切でない :18.1%
スカートやパンツのしわなど、服への手入れが足りない:14.7%
素足(生足) :14.2%
過度に華美なファッションである :13.2%
口臭がきつい :13.2%
フケや抜け毛が目立つ :11.3%
※10%以上の選択肢を抜粋
今回は、この他にも「職場での化粧直しおよびデンタルケア」「職場に常備しているアイテム・ファッションアイテム」などについて意識調査を行いました。
また、「職場の女性の服装や身だしなみについて(『20代の女性社員の髪色が金髪なのが気になります。仕事に対して真面目なので上司は何も言いませんが、同性としてちょっと派手ではないかなと疑問を感じます。』40代後半)」や、「自分の服装や身だしなみについてのエピソード(『職場にノースリーブで行ったら、先輩にカーディガンを渡され、それを着ているようにと言われたことがありました。』 40代前半)」など、働く女性の生の意見も聞いています。
調査結果については、わたしみがき「はたらく女性の『身だしなみ』に関するアンケート」結果レポート( http://www.watashimigaki.com/community/enquete/archives_000736 )をご覧下さい。
■調査概要
調査方法 : インターネット調査
調査対象 : 有職女性
(『わたしみがき』会員および『カウネットモニカ』会員)
有効回答数: 423名
調査時期 : 2012年5月18日〜2012年5月28日
調査実施 : 株式会社カウネット わたしみがき編集部
■「わたしみがき」について
「わたしみがき」は、はたらく女性のための自分磨き応援コミュニティ&セミナーサイトです。キャリアアドバイザーやコーチなどの専門家に悩みや困り事を相談したり、会員同士で仕事や趣味、暮らし、出産、育児などについて情報交換できます。
この他、編集部が厳選した各種セミナー情報を紹介するなど、女性に役立つ様々なコンテンツを用意しています。
URL: http://www.watashimigaki.com/
自分磨きへの意欲の高い会員約35,000名(2012年5月末現在)
「服装や身だしなみについて社内規定があるか」と尋ねたところ、「ある」という回答が約4割。半数以上で社内規定がないとの結果となりました。一方で、社内規定が「ある」方々については、その社内規定が「厳しいと思う」方は約1割に留まりました。職場にふさわしい身だしなみを心がけるのは当然という社風ができあがっているからでしょうか。
そうした中で、「職場の女性の服装や身だしなみについて不快に思ったり、気になったことがあるか」と質問したところ、「ある」「ない」がほぼ同数の結果となり、半分程度の人は職場の女性の身だしなみが気になっている様子が伺えます。理由としては「香水がきつい」が最も高く約4割、次いで「肌の露出度が高い服装をしている」「服装が適切でない」と服装に関する回答が3割強、「化粧が濃い・派手すぎる」という回答が3割弱となっています。
最近では香りが強めで長続きする柔軟剤が人気商品となるなど、ファッションやメイク、ヘアスタイルだけでなく、香りを楽しむ女性が増えています。とはいえ、アンケート結果からは、強すぎる“香り”を苦手に感じる方が多いようなので、気配りは必要と言えそうです。
■Q.あなたの職場では、服装や身だしなみに関する社内規定はありますか?
(単数回答、N=423)
ある:44.4%
ない:55.6%
■Q.あなたの職場での服装や身だしなみに関する社内規定について、厳しいと思いますか?
(単数回答、N=188 ※上記で「ある」と回答した人のみ対象)
厳しいと思う:10.6%
適切だと思う:63.8%
緩いと思う :25.5%
■Q.あなたの職場で働く女性の服装や身だしなみについて、不快に思ったり、気になったことはありますか?(単数回答、N=423)
ある:48.2%
ない:51.8%
■Q.その理由として当てはまるものをお選びください。
(複数回答、N=204 ※上記で「ある」と回答した人のみ対象)
香水がきつい :40.2%
肌の露出度が高い服装をしている :33.8%
服装が適切でない :31.9%
化粧が濃い・派手すぎる :27.9%
マニキュアやネイルが派手・適切でない :21.6%
体臭がきつい :21.6%
靴が適切でない :20.6%
派手な・目立つヘアカラーリング :19.6%
派手な・目立つような服を着ている :19.1%
ノーメイク :18.6%
アクセサリーが派手・適切でない :18.1%
スカートやパンツのしわなど、服への手入れが足りない:14.7%
素足(生足) :14.2%
過度に華美なファッションである :13.2%
口臭がきつい :13.2%
フケや抜け毛が目立つ :11.3%
※10%以上の選択肢を抜粋
今回は、この他にも「職場での化粧直しおよびデンタルケア」「職場に常備しているアイテム・ファッションアイテム」などについて意識調査を行いました。
また、「職場の女性の服装や身だしなみについて(『20代の女性社員の髪色が金髪なのが気になります。仕事に対して真面目なので上司は何も言いませんが、同性としてちょっと派手ではないかなと疑問を感じます。』40代後半)」や、「自分の服装や身だしなみについてのエピソード(『職場にノースリーブで行ったら、先輩にカーディガンを渡され、それを着ているようにと言われたことがありました。』 40代前半)」など、働く女性の生の意見も聞いています。
調査結果については、わたしみがき「はたらく女性の『身だしなみ』に関するアンケート」結果レポート( http://www.watashimigaki.com/community/enquete/archives_000736 )をご覧下さい。
■調査概要
調査方法 : インターネット調査
調査対象 : 有職女性
(『わたしみがき』会員および『カウネットモニカ』会員)
有効回答数: 423名
調査時期 : 2012年5月18日〜2012年5月28日
調査実施 : 株式会社カウネット わたしみがき編集部
■「わたしみがき」について
「わたしみがき」は、はたらく女性のための自分磨き応援コミュニティ&セミナーサイトです。キャリアアドバイザーやコーチなどの専門家に悩みや困り事を相談したり、会員同士で仕事や趣味、暮らし、出産、育児などについて情報交換できます。
この他、編集部が厳選した各種セミナー情報を紹介するなど、女性に役立つ様々なコンテンツを用意しています。
URL: http://www.watashimigaki.com/
自分磨きへの意欲の高い会員約35,000名(2012年5月末現在)