三栄コポ Research Memo(3):家具・家庭用品事業ではOEMが伸長、服飾雑貨事業ではブランドが存在感
[17/06/27]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 日本株
■事業概要
1. 家具・家庭用品事業の動向
近年の三栄コーポレーション<8119>の成長は、家具・家庭用品事業がけん引している。特にOEM事業の比率が高く、良品計画に代表される大手顧客の事業の伸びにも支えられて成長してきた。2017年3月期に売上高27,431百万円(前期比2,333百万円増)と大きな成長を遂げた要因としては、欧州顧客の大口のスポット受注の獲得、省エネ関連商材の取引高の伸長、家具直販ECの伸長(前期比3倍の伸び)などである。増益要因としては増収効果のほかに、海外子会社での粗利率改善、販管費率の低減などが寄与している。
なお、家具・家庭用品事業のブランドとして、WMF(ヴェーエムエフ、キッチン用品)、Silit(シリット、キッチン用品)は2017年10月に総代理店としての契約が解消されるが、通期業績への影響は軽微である。
2. 服飾雑貨事業の動向
服飾雑貨事業ではブランド事業の存在感が高い。2017年3月期には減収減益となったが、本来収益性の高いセグメントである。
同社最大のブランドであるビルケンシュトックは子会社(株)ベネクシーが運営する。ドイツで240年以上の伝統がある機能美に優れたコンフォートサンダル・シューズブランドであり、1万円前後の価格帯にもかかわらず熱いファン層に支持されている。直営の62店舗とeコマースで販売され、長く使う顧客が多い商品だけに自社運営のアフターサービスも充実している。2017年3月期は店舗増とEC好調により小売り部門は増収だったが、卸売事業の契約解消による減少分をカバーできず全体として減収となった。
キプリングは1987年にベルギーで誕生したナイロンバッグのブランドであり、キプリングモンキー(猿のマスコット)とともに遊び心のあるカジュアルブランドとして世界的に有名である。同社では直営11店舗(銀座など、アウトレット含む)を展開する。2017年3月期は直営店部門が不振ではあったが、アウトレット等が堅調に推移し売上微増を確保した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫)
<NB>
1. 家具・家庭用品事業の動向
近年の三栄コーポレーション<8119>の成長は、家具・家庭用品事業がけん引している。特にOEM事業の比率が高く、良品計画に代表される大手顧客の事業の伸びにも支えられて成長してきた。2017年3月期に売上高27,431百万円(前期比2,333百万円増)と大きな成長を遂げた要因としては、欧州顧客の大口のスポット受注の獲得、省エネ関連商材の取引高の伸長、家具直販ECの伸長(前期比3倍の伸び)などである。増益要因としては増収効果のほかに、海外子会社での粗利率改善、販管費率の低減などが寄与している。
なお、家具・家庭用品事業のブランドとして、WMF(ヴェーエムエフ、キッチン用品)、Silit(シリット、キッチン用品)は2017年10月に総代理店としての契約が解消されるが、通期業績への影響は軽微である。
2. 服飾雑貨事業の動向
服飾雑貨事業ではブランド事業の存在感が高い。2017年3月期には減収減益となったが、本来収益性の高いセグメントである。
同社最大のブランドであるビルケンシュトックは子会社(株)ベネクシーが運営する。ドイツで240年以上の伝統がある機能美に優れたコンフォートサンダル・シューズブランドであり、1万円前後の価格帯にもかかわらず熱いファン層に支持されている。直営の62店舗とeコマースで販売され、長く使う顧客が多い商品だけに自社運営のアフターサービスも充実している。2017年3月期は店舗増とEC好調により小売り部門は増収だったが、卸売事業の契約解消による減少分をカバーできず全体として減収となった。
キプリングは1987年にベルギーで誕生したナイロンバッグのブランドであり、キプリングモンキー(猿のマスコット)とともに遊び心のあるカジュアルブランドとして世界的に有名である。同社では直営11店舗(銀座など、アウトレット含む)を展開する。2017年3月期は直営店部門が不振ではあったが、アウトレット等が堅調に推移し売上微増を確保した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫)
<NB>