ソルクシーズ Research Memo(6):株主還元は収益に応じた配当で還元していく方針とする
[18/11/26]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
注目トピックス 日本株
■株主還元策
ソルクシーズ<4284>は株主還元策として従来、安定配当を基本方針とし、別途、株主優待(お米の贈呈)を実施してきたが、2018年6月末を持って株主優待制度を廃止し、配当による利益還元をより充実させていく方針を明らかにした。この方針変更に伴い、2018年12月期の1株当たり配当金については前期比2.0円増配となる10.0円(配当性向31.5%)を予定している。株主優待の廃止によって個人株主にとっては一時的に利益還元が減少することになるが、今後は収益拡大に応じて配当成長が期待できるため、中長期的に見ればプラスになるものと考えられる。
■情報セキュリティ対策
同社グループでは業務の特性上、顧客情報を取り扱う立場にあり、情報漏えい事故等が発生した場合はグループの信用が損なわれ、業績に影響を及ぼす可能性がある。こうしたリスクに対して同社グループでは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得し、情報セキュリティ基本方針を定め、従業員への遵守・徹底を図る等により情報漏えいリスクの軽減を図っているほか、最悪の事態に備えて情報漏えい賠償責任保険にも加入している。
<RF>
ソルクシーズ<4284>は株主還元策として従来、安定配当を基本方針とし、別途、株主優待(お米の贈呈)を実施してきたが、2018年6月末を持って株主優待制度を廃止し、配当による利益還元をより充実させていく方針を明らかにした。この方針変更に伴い、2018年12月期の1株当たり配当金については前期比2.0円増配となる10.0円(配当性向31.5%)を予定している。株主優待の廃止によって個人株主にとっては一時的に利益還元が減少することになるが、今後は収益拡大に応じて配当成長が期待できるため、中長期的に見ればプラスになるものと考えられる。
■情報セキュリティ対策
同社グループでは業務の特性上、顧客情報を取り扱う立場にあり、情報漏えい事故等が発生した場合はグループの信用が損なわれ、業績に影響を及ぼす可能性がある。こうしたリスクに対して同社グループでは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得し、情報セキュリティ基本方針を定め、従業員への遵守・徹底を図る等により情報漏えいリスクの軽減を図っているほか、最悪の事態に備えて情報漏えい賠償責任保険にも加入している。
<RF>