日本の自民党次期総裁候補を中国はどう見ているか?(2)【中国問題グローバル研究所】
[21/09/10]
提供元:株式会社フィスコ
提供元:株式会社フィスコ
GRICI
【中国問題グローバル研究所】は、中国の国際関係や経済などの現状、今後の動向について研究するグローバルシンクタンク。中国研究の第一人者である筑波大学名誉教授の遠藤 誉所長を中心として、トランプ政権の ”Committee on the Present Danger: China” の創設メンバーであるアーサー・ウォルドロン教授、北京郵電大学の孫 啓明教授、アナリストのフレイザー・ハウイー氏などが研究員として在籍している。関係各国から研究員を募り、中国問題を調査分析してひとつのプラットフォームを形成。考察をオンライン上のホームページ「中国問題グローバル研究所」(※1)にて配信している。
◇以下、中国問題グローバル研究所のホームページでも配信している遠藤 誉所長の考察「日本の自民党次期総裁候補を中国はどう見ているか?(1)【中国問題グローバル研究所】」の続きとなる。
◆岸田文雄候補に関して:強い男になって戻ってきたはずが、ビビったのか?
9月7日、環球網は<“野心と欲望”を顔に書いてあるような岸田文雄は“中国との対決という(偽物の)手段を使って”首相の玉座を手にしようとしている>(※2)という、なんともややこしい見出しで表現している。ここにある“中国との対決という(偽物の)手段を使って”という言葉の元の中国語は「中国への当り屋」という表現なのだが、これは「車に自らぶつかっていって、轢かれたので賠償金を出せ」という「当り屋」のことである。
つまり、「中国の悪口を言うふりをして選挙民の票を得ようとしている」という事が言いたいわけで、日本人は「彼を対中強硬派だと思うな」あるいは「彼の言葉に騙されるな」と思っているということを表現したいようだ。
また、何としても自民党の総裁の座を射止めて、今度こそは首相の玉座を狙っているために、若者に対しておもねり、ユーチューブで意見交換をしたりして「バナナはおやつだと思うか?」という質問にも真面目に答えて人気を集めようとしていると、環球網は評している。
今までは、どちらかと言うと優柔不断なところがあったが、今度はこれまでの姿勢を一新させて、パンチのきいた力強い印象を与えようとしていると9月7日の環球網は書いているが、ところがその一方で別の環球網の記者が<ビビったか?森友学園スキャンダルに関する岸田文雄の最新の発言は「調査してほしいとは言ってない」>(※5)と、皮肉たっぷりの言葉で、岸田氏が「テレビにおける前言を翻した」と報道しているのである。
つまり、森友学園問題に関して「さらなる説明が必要」とテレビで発言したことが安倍元総理の逆鱗に触れて、安倍氏は岸田氏を応援せず高市氏を応援する側に回ったのではないかということにより、岸田氏が「ビビッて」しまって、前言を翻したので、結局岸田氏も安倍氏の顔色を窺(うかが)いながらでないと動けない人間だということが日本人に知れ渡り、人気を落としてしまったという話まで中国側は細かく観察しているということだ。
◆河野太郎候補は根っからの「親中派」と中国では高く評価
順番があるらしく、いま現在原稿を書いている段階では、まだ環球網における河野太郎氏評価は出てないが、中国のネット検索で「河野太郎」という文字を入力しただけで「親華派」(親中派)という言葉が自然にリストアップされてきたのには驚いた。
例をいくつか挙げると、たとえば<人気が最も高い次期日本首相は“親華派”(親中派)、もし彼が首相になれば中日関係には転機が訪れるか?>(※4)とか、2019年の外務大臣時代のものだが<常に華春瑩とツーショットを撮る日本の外相、彼の親中ぶりは特徴がある>(※5)として、同じ「親中」でも父親の河野洋平とは少し違う点などを挙げたものなどもある。華春瑩は、言うまでもなく、中国外交部のベテラン女性報道官だ。
また2019年のものだが、<親中代表“河野太郎”、知恵に富み知略に長けていて、又もや新しい工芸品の流行を生みだした>(※6)と、明確に河野太郎を「親中代表」として絶賛する情報などもある。
これは河野氏が付けていた腕時計が「金時計」だという批判を日本で受けたときに、氏が「いや、これはASEANの50周年式典で記念品として配られた竹時計だ」と説明したことを指しており、河野人気の高い中国ではその説明さえ歓迎されて、一時期中国で「竹時計ブームが起きた」ことを指している。
ことほど左様に、河野氏は華春瑩とのツーショット自撮りで「親中派代表」として高い人気を博しているという次第だ。
以上、情報が多すぎて、ご紹介しきれないが、中国に「狂人」とまで言われて罵倒あるいは警戒される人物もいれば、「親中代表」として慕われている人物もいる。
日本という国家にとって、誰が重要なのかは、日本国民の選択にかかっている。
今回の選挙は自民党総裁選だが、次に来る衆院選において、自民公明がより多くの票を集めるのか、それとも野党連合がより多くの票を獲得するのかによって、自民党総裁が日本国首相になるか否かが決まってくる。
その意味では、自民党総裁選における候補者を、中国がどう見ているかを知るのは有益なことだろう。
写真:代表撮影/アフロ
(※1)https://grici.or.jp/
(※2)https://world.huanqiu.com/article/44fu4Jl9TZn
(※3)https://world.huanqiu.com/article/44feTNgmz2S
(※4)https://baijiahao.baidu.com/s?id=1710242457906547969&wfr=spider&for=pc
(※5)https://baijiahao.baidu.com/s?id=1642463687244987038&wfr=spider&for=pc
(※6)https://baijiahao.baidu.com/s?id=1643092749324311885&wfr=spider&for=pc
<FA>
◇以下、中国問題グローバル研究所のホームページでも配信している遠藤 誉所長の考察「日本の自民党次期総裁候補を中国はどう見ているか?(1)【中国問題グローバル研究所】」の続きとなる。
◆岸田文雄候補に関して:強い男になって戻ってきたはずが、ビビったのか?
9月7日、環球網は<“野心と欲望”を顔に書いてあるような岸田文雄は“中国との対決という(偽物の)手段を使って”首相の玉座を手にしようとしている>(※2)という、なんともややこしい見出しで表現している。ここにある“中国との対決という(偽物の)手段を使って”という言葉の元の中国語は「中国への当り屋」という表現なのだが、これは「車に自らぶつかっていって、轢かれたので賠償金を出せ」という「当り屋」のことである。
つまり、「中国の悪口を言うふりをして選挙民の票を得ようとしている」という事が言いたいわけで、日本人は「彼を対中強硬派だと思うな」あるいは「彼の言葉に騙されるな」と思っているということを表現したいようだ。
また、何としても自民党の総裁の座を射止めて、今度こそは首相の玉座を狙っているために、若者に対しておもねり、ユーチューブで意見交換をしたりして「バナナはおやつだと思うか?」という質問にも真面目に答えて人気を集めようとしていると、環球網は評している。
今までは、どちらかと言うと優柔不断なところがあったが、今度はこれまでの姿勢を一新させて、パンチのきいた力強い印象を与えようとしていると9月7日の環球網は書いているが、ところがその一方で別の環球網の記者が<ビビったか?森友学園スキャンダルに関する岸田文雄の最新の発言は「調査してほしいとは言ってない」>(※5)と、皮肉たっぷりの言葉で、岸田氏が「テレビにおける前言を翻した」と報道しているのである。
つまり、森友学園問題に関して「さらなる説明が必要」とテレビで発言したことが安倍元総理の逆鱗に触れて、安倍氏は岸田氏を応援せず高市氏を応援する側に回ったのではないかということにより、岸田氏が「ビビッて」しまって、前言を翻したので、結局岸田氏も安倍氏の顔色を窺(うかが)いながらでないと動けない人間だということが日本人に知れ渡り、人気を落としてしまったという話まで中国側は細かく観察しているということだ。
◆河野太郎候補は根っからの「親中派」と中国では高く評価
順番があるらしく、いま現在原稿を書いている段階では、まだ環球網における河野太郎氏評価は出てないが、中国のネット検索で「河野太郎」という文字を入力しただけで「親華派」(親中派)という言葉が自然にリストアップされてきたのには驚いた。
例をいくつか挙げると、たとえば<人気が最も高い次期日本首相は“親華派”(親中派)、もし彼が首相になれば中日関係には転機が訪れるか?>(※4)とか、2019年の外務大臣時代のものだが<常に華春瑩とツーショットを撮る日本の外相、彼の親中ぶりは特徴がある>(※5)として、同じ「親中」でも父親の河野洋平とは少し違う点などを挙げたものなどもある。華春瑩は、言うまでもなく、中国外交部のベテラン女性報道官だ。
また2019年のものだが、<親中代表“河野太郎”、知恵に富み知略に長けていて、又もや新しい工芸品の流行を生みだした>(※6)と、明確に河野太郎を「親中代表」として絶賛する情報などもある。
これは河野氏が付けていた腕時計が「金時計」だという批判を日本で受けたときに、氏が「いや、これはASEANの50周年式典で記念品として配られた竹時計だ」と説明したことを指しており、河野人気の高い中国ではその説明さえ歓迎されて、一時期中国で「竹時計ブームが起きた」ことを指している。
ことほど左様に、河野氏は華春瑩とのツーショット自撮りで「親中派代表」として高い人気を博しているという次第だ。
以上、情報が多すぎて、ご紹介しきれないが、中国に「狂人」とまで言われて罵倒あるいは警戒される人物もいれば、「親中代表」として慕われている人物もいる。
日本という国家にとって、誰が重要なのかは、日本国民の選択にかかっている。
今回の選挙は自民党総裁選だが、次に来る衆院選において、自民公明がより多くの票を集めるのか、それとも野党連合がより多くの票を獲得するのかによって、自民党総裁が日本国首相になるか否かが決まってくる。
その意味では、自民党総裁選における候補者を、中国がどう見ているかを知るのは有益なことだろう。
写真:代表撮影/アフロ
(※1)https://grici.or.jp/
(※2)https://world.huanqiu.com/article/44fu4Jl9TZn
(※3)https://world.huanqiu.com/article/44feTNgmz2S
(※4)https://baijiahao.baidu.com/s?id=1710242457906547969&wfr=spider&for=pc
(※5)https://baijiahao.baidu.com/s?id=1642463687244987038&wfr=spider&for=pc
(※6)https://baijiahao.baidu.com/s?id=1643092749324311885&wfr=spider&for=pc
<FA>