SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

のぞみエナジー、グローバルエネルギーグループ エンジーとパートナーシップを締結

東京, 2025年3月25日 - (JCN Newswire) - 持続可能なインフラストラクチャーへのグローバルインベスターであるアクティスが設立した、日本に特化した再生可能エネルギープラットフォームであるのぞみエナジー(東京都港区、CEO:ホセ・アントニオ・ミラン・ルアーノ、以下、当社)は、供給およびエネルギー管理活動を通じてエンジーと幅広いパートナーシップを結ぶ覚書(MOU)を締結しました。コラボレーションの焦点は以下のとおりです。電力購入契約(PPA)電力網周波数を安定させるためのバランシング・サービス蓄電池(BESS)の価値最大化のぞみエナジーとエンジーは、最新の脱炭素化ソリューションとエネルギーリスク管理の専門知識を組み合わせることで、当社の長期的戦略の柱でもある日本での再生可能エネルギーの展開を促進することを目指しています。?フランスに本社を置くエンジーは、30ヶ国以上で低炭素発電、エネルギーインフラ、顧客ソリューションを提供しており、再生可能エネルギーPPAにおいて、トップ3にランクされています。2024年には、欧州、アジア、米州、オセアニアにおいて、合計4.3GWに及ぶ85件以上のPPAを締結しました。エンジーグループは、稼働・建設中の5GW以上の容量を持つ独立型および併設型のBESSプラントの運営経験も有しています。さらに、エンジーは20万以上の顧客に対して、トレーディング、リスク管理、ポートフォリオ最適化、市場アクセスソリューションなどのエネルギー供給・管理サービスを提供しています。同グループは2023年に日本オフィスを開設し、同地域での事業を急速に拡大しています。のぞみエナジーは2023年に事業を開始し、現在2つのBESSサイトを含む約750MWの再生可能エネルギー施設を稼働・開発中です。当社は2025年1月、新幹線に再生可能電力を供給する初の企業PPAを締結しました。のぞみエナジーCEOであるホセ・アントニオ・ミラン・ルアーノは、次のように述べています。「再生可能エネルギーと脱炭素化ソリューションの世界的プロバイダーであり、再生可能エネルギーPPAの世界的リーダーであるエンジーと協力できることを嬉しく思います。当社は、カーボンニュートラル経済への移行を加速するというエンジーのパーパスを共有しており、本件は、日本市場のニーズを満たすために進化する、革新的で幅広いパートナーシップとなります。」アクティスの北アジア地域エネルギー部門責任者であるタレック・シルハンは、次のように述べています。「のぞみエナジーは2024年に大きな進歩を遂げ、主要プロジェクトの獲得やPPAの締結により事業の拡大に貢献し、日本の再生可能エネルギー市場のリーダーになるという目標に向けて前進しました。エンジーのような世界的なエネルギーリーダーとのコラボレーション締結は、クリーンエネルギー市場の成長と日本のエネルギー転換を加速させる上で、新たな一歩となります。」免責事項ここに記載されている将来の見通しに関する記述、予測、見積もり、予想、評価、または結果は、現在の仮定に基づくものであり、簡略化される可能性があり、またアクティスグループの支配の及ばない事象に依存する可能性があり、アクティスはこれらを更新する義務を負うものではありません。いかなる前提条件の変更も、将来の見通しに関する記述、予測、予想、評価、または結果に重大な影響を及ぼす可能性があります。過去の実績は保証、予測、予想ではなく、必ずしも将来の結果を示唆するものではなく、実際の業績は、いかなる見積もり、予測、予想とも大きく異なる可能性があります。従って、ここに記載されている将来の見通しに関する記述、予測、予想、評価、または結果を過度に信頼しないようご注意ください。本件に含まれる市場または市況に関する一般的な議論は、引用された情報源またはアクティスの見解を表すものです。このような情報は調査ではなく、調査として扱うべきではありません。過去の市場動向は、将来の実際の市場行動や、大きく異なる可能性のある特定の投資の将来のパフォーマンスを示す信頼できる指標ではなく、そのようなものとして依拠すべきではありません。ここに記載された内容は、いかなる投資のパフォーマンスも予測するものではありません。ここに掲載したケーススタディは、情報提供のみを目的としたものであり、アクティスが目指す投資タイプを示すために選択したものです。同様の特徴を持つ取引が将来もアクティスで利用可能であることを保証するものではありません。のぞみエナジーについてのぞみエナジーは、持続可能なインフラストラクチャー投資で世界をリードするアクティスが5億米ドルを拠出し2023年に立ち上げた、日本に特化した再生可能エネルギーの開発・投資を行うための企業です。2027年までに1.1GWの太陽光発電と陸上風力発電を目標に掲げ、日本が低炭素でエコフレンドリーなエネルギー環境の確立を支援します。https://www.nozomi-energy.com/アクティスについて持続可能なインフラストラクチャー市場で世界をリードする投資会社であるアクティスは、当社が事業を展開する国・都市・地域社会に測定可能でポジティブなインパクトをもたらすことを目指しています。当社は、クリーンエネルギーへの移行、デジタル化、サプライチェーントランスフォーメーションなど、ディフェンシブで重要なインフラにおける長期的かつ公平な成長を支える構造的テーマに投資しています。アクティスは、数十年にわたるグローバルな経験、運用手法及び強力なコーポレートカルチャーによって、サステナビリティ・リーダーを育成できると考えています。また、当社は国連が支援する責任投資原則 (UNPRI) に署名しています。アクティスについての詳細は www.act.is をご覧ください。


Copyright 2025 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
JCN Newswireへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO