森永製菓2012年バレンタイン意識調査 今年のバレンタインは、チョコレートを贈る数が「増えそう」 20.2%!!
[12/01/12]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
2012年1月12日
森永製菓株式会社
森永製菓 2012 年バレンタイン意識調査
今年のバレンタインは、チョコレートを贈る数が「増えそう」 20.2%!!
自分のまわりにいる大切にしたい人、大切だと改めて確認した人、そんな人に対して
本命でも義理でもない「いいね!チョコ」が増加の兆し!?
森永製菓株式会社(本社:東京都港区芝 代表取締役社長:矢田雅之)は、2 月14 日のバレンタインデーを直前に、20 代〜40 代前半の大学・専門学校生、社会人・主婦(男女計600 名)を対象に、「バレンタインとチョコレートに関する意識・実態調査」を実施しました。
調査では、昨年と今年で比較したところ、贈る数、相手、気持ちなど様々な面での変化が明らかになりました。今年は、昨年3 月11 日に起こった東日本大震災の影響もあってか、人とのつながりや絆の大切さを再認識した方も多いと言われています。今回の調査結果からも、相手を大切にしたいという気持ちが芽生えただけでなく、日頃の感謝の気持ちやちょっとした好意を相手に伝えたいという思いが強くなっていることがわかりました。今年はそうした人とのつながりや絆を意識した「本命でも義理でもない新たな気持ちで贈るバレンタインチョコレート」が増える傾向にあるようです。森永製菓では、そうしたチョコレートがまさに、昨今のFacebook やmixi などのSNSで広がっている「いいね!」を押すような感覚で気軽に渡すチョコレートであることから 「いいね!チョコ」 としバレンタインチョコレートの新たな需要の兆しとして注目しています。
調査結果の要旨は以下の通りです。
●昨年のバレンタインと比較して、今年チョコレートを贈る数が「増えそう」20.2%
今年一番増えるのは、もっとも身近で、もっとも大切な「家族」へのチョコレート。
●チョコレートを贈る数が増える理由は
「人付き合いを大切にしたいと思うようになったから」54.8%
昨年と比べて、チョコレートを贈る数が増える理由として「人付き合いを大切にしようと思う」54.8%、
「ちょっとした好意でも伝えたい気持ちが増えた」50.0%
●本命でも義理でもない。バレンタインチョコレートに新たな需要の兆し
今年は、日頃の感謝の気持ちや好意を伝える、本命でも義理でもない新たなチョコレートに注目。
○「いいね!チョコ」が浸透する理由(コラム)
Facebook やmixi などのSNS で広がる新しいコミュニケーション
「いいね!」を押す感覚の「いいね!チョコ」が増える (世代・トレンド評論家 牛窪恵氏)
【調査概要】
□調査期間:2011 年12 月17 日〜12 月19 日
□対 象:全国男女600 名 (大学生・専門学校生/男女各50 名 計100 名)
社会人・主婦 20〜24 才、25〜29 才、30〜34 才、35〜39 才、40〜44 才
男女各50 名、計500 名
□方 法:インターネットによるアンケート回答方式(株式会社マクロミル)
<お客様お問合せ先>
森永製菓株式会社 お客様相談室 TEL:0120-560-168
森永製菓株式会社
森永製菓 2012 年バレンタイン意識調査
今年のバレンタインは、チョコレートを贈る数が「増えそう」 20.2%!!
自分のまわりにいる大切にしたい人、大切だと改めて確認した人、そんな人に対して
本命でも義理でもない「いいね!チョコ」が増加の兆し!?
森永製菓株式会社(本社:東京都港区芝 代表取締役社長:矢田雅之)は、2 月14 日のバレンタインデーを直前に、20 代〜40 代前半の大学・専門学校生、社会人・主婦(男女計600 名)を対象に、「バレンタインとチョコレートに関する意識・実態調査」を実施しました。
調査では、昨年と今年で比較したところ、贈る数、相手、気持ちなど様々な面での変化が明らかになりました。今年は、昨年3 月11 日に起こった東日本大震災の影響もあってか、人とのつながりや絆の大切さを再認識した方も多いと言われています。今回の調査結果からも、相手を大切にしたいという気持ちが芽生えただけでなく、日頃の感謝の気持ちやちょっとした好意を相手に伝えたいという思いが強くなっていることがわかりました。今年はそうした人とのつながりや絆を意識した「本命でも義理でもない新たな気持ちで贈るバレンタインチョコレート」が増える傾向にあるようです。森永製菓では、そうしたチョコレートがまさに、昨今のFacebook やmixi などのSNSで広がっている「いいね!」を押すような感覚で気軽に渡すチョコレートであることから 「いいね!チョコ」 としバレンタインチョコレートの新たな需要の兆しとして注目しています。
調査結果の要旨は以下の通りです。
●昨年のバレンタインと比較して、今年チョコレートを贈る数が「増えそう」20.2%
今年一番増えるのは、もっとも身近で、もっとも大切な「家族」へのチョコレート。
●チョコレートを贈る数が増える理由は
「人付き合いを大切にしたいと思うようになったから」54.8%
昨年と比べて、チョコレートを贈る数が増える理由として「人付き合いを大切にしようと思う」54.8%、
「ちょっとした好意でも伝えたい気持ちが増えた」50.0%
●本命でも義理でもない。バレンタインチョコレートに新たな需要の兆し
今年は、日頃の感謝の気持ちや好意を伝える、本命でも義理でもない新たなチョコレートに注目。
○「いいね!チョコ」が浸透する理由(コラム)
Facebook やmixi などのSNS で広がる新しいコミュニケーション
「いいね!」を押す感覚の「いいね!チョコ」が増える (世代・トレンド評論家 牛窪恵氏)
【調査概要】
□調査期間:2011 年12 月17 日〜12 月19 日
□対 象:全国男女600 名 (大学生・専門学校生/男女各50 名 計100 名)
社会人・主婦 20〜24 才、25〜29 才、30〜34 才、35〜39 才、40〜44 才
男女各50 名、計500 名
□方 法:インターネットによるアンケート回答方式(株式会社マクロミル)
<お客様お問合せ先>
森永製菓株式会社 お客様相談室 TEL:0120-560-168