イベント運営プラットフォーム Eventory、株式会社マイクロアドと大規模イベント開催者向けセミナーを共催「最新イベントDXを解明・アフターコロナこれからのイベントマーケティングはどうあるべきか?」
[22/04/02]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜ゲスト登壇者として、イベントマーケティング編集長 樋口陽子氏が参加〜
オールインワンイベントイベント運営プラットフォーム『Eventory(イベントリー )』を提供する株式会社インディヴィジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:花崎 茂晴、以下インディヴィジョン)はこのたび、株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎、以下 マイクロアド)と共同で、イベント起点の見込み顧客のつくり方や顧客ナーチャリングに関してのウェビナーを開催いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/74536/5/resize/d74536-5-152ef890af0f65f3e270-1.png ]
<詳細/お申込みはこちら>
https://eventory.cc/event/event-dx-seminar?private_code=LEEa7guqpa
※予定定員:500名(定員を大きく超えた場合、システムの都合上ご参加いただけない場合がございます。ご了承ください。)
イベントマーケティングとは、一般的に展示会やセミナーなどのイベントを実施することで、リードの獲得や商談を創出する販促施策のひとつです。
新型コロナウイルスの感染拡大により、イベントはリアルな場所からオンライン上へ場所を変え、BtoBビジネスのコミュニケーションの幅は格段に広がりました。
イベントのオンライン化により、参加に対する時間や場所の制約はなくなりましたが、イベントのオンライン開催は参加登録フォーム、映像配信・視聴ツール、アンケート、MA、メールなど様々な準備が必要です。
今回は、この分野の第一人者である『月刊イベントマーケティング』編集長、株式会社MICE研究所の樋口陽子氏をお招きし、イベント起点の見込み顧客のつくり方や、イベント開催終了後における顧客ナーチャリングについて事例を交えながらお伝えします。
アフターコロナにおける、イベントマーケティングの最新動向を知りたい方に向けたオンラインセミナーとなっております。
<概要>
■お申込み
https://eventory.cc/event/event-dx-seminar?private_code=LEEa7guqpa
■日時:2022/4/20(水)11:00〜12:00
■会場:オンライン(オールインワンイベント管理ツール「Eventory」にて開催)
※開催前日までに申し込みメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
■参加費:無料
■予定定員:500名
※定員を大きく超えた場合システムの都合上ご参加いただけない場合がございます、了承ください。
■主催:株式会社インディヴィジョン (https://eventory.jp/)・株式会社マイクロアド(https://www.microad.co.jp/)
■対象の方
・最新イベントマーケティングに興味のある方
・イベント企画・運営担当者
・PR会社・広告代理店勤務の方
<登壇者プロフィール>
■ゲスト登壇者:樋口 陽子
株式会社MICE研究所 月刊イベントマーケティング 編集長
2003年に展示会の専門出版社に入社。12年編集業務に従事し、展示会ユーザーである出展者の立場に立った専門雑誌などを企画。2015年に株式会社MICE研究所を共同創業。ビジネスイベント、体験型マーケティングを中心に主催者や企画者の声、制作の舞台裏を取材。
■片岡 郁美
株式会社インディヴィジョン Head of Eventory Japan
2013年にHEC ParisでMBAを取得後、パリ発ライフスタイルボックスのサブスクリプションサービスの日本法人を創業し、代表取締役に就任。2021年1月より現職にて「Eventory」の日本事業を統括。
■田島 雅也
株式会社マイクロアド ビジネス開発本部 副本部長
2006年株式会社サイバーエージェントに新卒入社後、新規事業であった分社化前のマイクロアドに配属。 2011年、代理店事業を展開する子会社「マイクロアドプラス」の設立に携わった後、同社執行役員に就任。
マーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」の事業立ち上げや、CRM領域向けの新規サービスの開発・推進に従事し、2019年よりBtoB企業に特化した広告配信サービス「シラレル」の立ち上げ、及び事業責任者に着任。現在は、マイクロアドのビジネス開発本部の副本部長として、広告プロダクト全般の推進を管掌。
<注意事項>
・イベント開始前までに、視聴用のURLをご参加者の方へご案内します。
・ネットワーク環境などによって映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音による転載・二次利用などはご遠慮ください。
・終了時刻が多少前後する可能性がございますことご容赦ください。
・本セミナーは一般公開セミナーではないため、配信用URLのSNS等への投稿、第三者へのシェアによる拡散はご遠慮いただけますようお願いいたします。
オールインワンイベントイベント運営プラットフォーム『Eventory(イベントリー )』を提供する株式会社インディヴィジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:花崎 茂晴、以下インディヴィジョン)はこのたび、株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺健太郎、以下 マイクロアド)と共同で、イベント起点の見込み顧客のつくり方や顧客ナーチャリングに関してのウェビナーを開催いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/74536/5/resize/d74536-5-152ef890af0f65f3e270-1.png ]
<詳細/お申込みはこちら>
https://eventory.cc/event/event-dx-seminar?private_code=LEEa7guqpa
※予定定員:500名(定員を大きく超えた場合、システムの都合上ご参加いただけない場合がございます。ご了承ください。)
イベントマーケティングとは、一般的に展示会やセミナーなどのイベントを実施することで、リードの獲得や商談を創出する販促施策のひとつです。
新型コロナウイルスの感染拡大により、イベントはリアルな場所からオンライン上へ場所を変え、BtoBビジネスのコミュニケーションの幅は格段に広がりました。
イベントのオンライン化により、参加に対する時間や場所の制約はなくなりましたが、イベントのオンライン開催は参加登録フォーム、映像配信・視聴ツール、アンケート、MA、メールなど様々な準備が必要です。
今回は、この分野の第一人者である『月刊イベントマーケティング』編集長、株式会社MICE研究所の樋口陽子氏をお招きし、イベント起点の見込み顧客のつくり方や、イベント開催終了後における顧客ナーチャリングについて事例を交えながらお伝えします。
アフターコロナにおける、イベントマーケティングの最新動向を知りたい方に向けたオンラインセミナーとなっております。
<概要>
■お申込み
https://eventory.cc/event/event-dx-seminar?private_code=LEEa7guqpa
■日時:2022/4/20(水)11:00〜12:00
■会場:オンライン(オールインワンイベント管理ツール「Eventory」にて開催)
※開催前日までに申し込みメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
■参加費:無料
■予定定員:500名
※定員を大きく超えた場合システムの都合上ご参加いただけない場合がございます、了承ください。
■主催:株式会社インディヴィジョン (https://eventory.jp/)・株式会社マイクロアド(https://www.microad.co.jp/)
■対象の方
・最新イベントマーケティングに興味のある方
・イベント企画・運営担当者
・PR会社・広告代理店勤務の方
<登壇者プロフィール>
■ゲスト登壇者:樋口 陽子
株式会社MICE研究所 月刊イベントマーケティング 編集長
2003年に展示会の専門出版社に入社。12年編集業務に従事し、展示会ユーザーである出展者の立場に立った専門雑誌などを企画。2015年に株式会社MICE研究所を共同創業。ビジネスイベント、体験型マーケティングを中心に主催者や企画者の声、制作の舞台裏を取材。
■片岡 郁美
株式会社インディヴィジョン Head of Eventory Japan
2013年にHEC ParisでMBAを取得後、パリ発ライフスタイルボックスのサブスクリプションサービスの日本法人を創業し、代表取締役に就任。2021年1月より現職にて「Eventory」の日本事業を統括。
■田島 雅也
株式会社マイクロアド ビジネス開発本部 副本部長
2006年株式会社サイバーエージェントに新卒入社後、新規事業であった分社化前のマイクロアドに配属。 2011年、代理店事業を展開する子会社「マイクロアドプラス」の設立に携わった後、同社執行役員に就任。
マーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」の事業立ち上げや、CRM領域向けの新規サービスの開発・推進に従事し、2019年よりBtoB企業に特化した広告配信サービス「シラレル」の立ち上げ、及び事業責任者に着任。現在は、マイクロアドのビジネス開発本部の副本部長として、広告プロダクト全般の推進を管掌。
<注意事項>
・イベント開始前までに、視聴用のURLをご参加者の方へご案内します。
・ネットワーク環境などによって映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・配信内容の録画/録音による転載・二次利用などはご遠慮ください。
・終了時刻が多少前後する可能性がございますことご容赦ください。
・本セミナーは一般公開セミナーではないため、配信用URLのSNS等への投稿、第三者へのシェアによる拡散はご遠慮いただけますようお願いいたします。