Sotasの外部CTOにKotlinFest代表 長澤太郎氏が就任
[22/12/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
素材産業に属する中小企業の経済成長と環境負荷低減の基礎を作るサービスを開発・提供するSotas株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役CEO:吉元 裕樹、以下「当社」)は、KotlinFest代表、Ubie株式会社 Ubie Discoveryの長澤太郎氏が外部CTOに就任したことをご案内いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/107222/8/resize/d107222-8-5ac01b5f6a4c6b1a0ea1-0.png ]
外部CTO就任の背景
化学産業の中小企業に属する経済成長と環境負荷低減の基礎を作る当社として、2022年11月に素材業界に特化した生産/在庫管理・受発注システム「Sotas」、同年12月に中小企業の埋もれた素材や製品、技術の流動性を向上させる商社向けデータベース「Sotas DB」を立て続けにリリースしてまいりました。そういった中、当社の技術選定として、各プロダクトの今後の相互連携等、オブジェクト指向の考え方が必須である等の観点から、開発言語としてサーバーサイドKotlinを採用することに決定いたしました。
今回、長澤太郎氏には当社のビジョンと事業の可能性に共感いただき、プロダクトの開発技術や開発組織づくりに同氏の知見を反映させるべく、外部CTOとしてご参画いただける運びとなりました。長澤氏は、日々の業務のみならず、KotlinエバンジェリストとしてKotlinの普及にも務められており、内外問わず、積極的なインプットとアウトプットをされています。このようなご経験からも、Kotlinを活用したアーキテクチャ構築の技術アドバイスやアジャイルな開発組織づくりなどの面で心強いバックアップをいただけると期待しています。
長澤太郎氏のコメント
真正面から取り組むべき社会課題に対して、ソフトウェアエンジニア、Kotlinエバンジェリストとしてのスキルをフル活用することで貢献できることをとても誇らしく思い、同時に使命感に燃えています。Kotlinに関する知識やスキル以外の強みも活かせると確信しております。
長澤太郎氏のプロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/107222/8/resize/d107222-8-8ad8c3991afd88dfb245-1.jpg ]
早稲田大学基幹理工学部情報理工学科を卒業後、メーカー系SIerを経て、エムスリーに入社。主にAndroidアプリとその周辺のシステム開発・運用に従事し、その功績が認められ、エンジニアフェローに就任。現在は、Ubie株式会社 Ubie Discoveryで「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションにソフトウェアエンジニアとして日々コードを書く。
普段の業務のかたわら、プログラミング言語Kotlinのエバンジェリストを自ら名乗り、講演や執筆、社外アドバイザーなどを通じて、啓蒙活動に尽力。国内最大のKotlin技術カンファレンス「Kotlin Fest」の代表を務める。著書に「Kotlinスタートブック」(2016年 リックテレコム刊)など、共同訳書に「Kotlinイン・アクション」(2017年 マイナビ出版刊)がある。
会社概要
「地球に長生きしてもらう」をPurposeに掲げ、中小製造業のカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現と、売上向上を両立させるプロダクトの開発・提供を行っています。素材業界に特化した生産/在庫管理・受発注システム「Sotas」、中小企業の埋もれた素材や製品、技術の流動性を向上させる商社向けデータベース「Sotas DB」により、中小製造業の課題解決を下支えしていきます。
会社名:Sotas株式会社
代表者:代表取締役CEO 吉元 裕樹
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎7−7 KBIC本館236
設 立 :2022年3月
事業概要:化学業界向け環境配慮型 生産/在庫管理・受発注システム「Sotas」、化学商社向けデータベース「Sotas DB」
URL : https://sotas.co.jp/
採用情報
脱炭素への取り組みが進む世界において、日本の経済成長を下支えしてきた製造業は、少子高齢化やデジタル化など、様々な課題にさらされています。Sotas(ソータス)は「地球に長生きしてもらう」をPurposeに掲げ、中小製造業を下支えし、社会課題を解決するソリューションを開発・提供しています。
Sotas(ソータス)では、日本の製造業の未来を共に創る仲間を募集しています。募集詳細は下記ページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
URL:https://sotas-official.notion.site/Sotas9218ff016a954a4faaf74d8a2a456a91
[画像1: https://prtimes.jp/i/107222/8/resize/d107222-8-5ac01b5f6a4c6b1a0ea1-0.png ]
外部CTO就任の背景
化学産業の中小企業に属する経済成長と環境負荷低減の基礎を作る当社として、2022年11月に素材業界に特化した生産/在庫管理・受発注システム「Sotas」、同年12月に中小企業の埋もれた素材や製品、技術の流動性を向上させる商社向けデータベース「Sotas DB」を立て続けにリリースしてまいりました。そういった中、当社の技術選定として、各プロダクトの今後の相互連携等、オブジェクト指向の考え方が必須である等の観点から、開発言語としてサーバーサイドKotlinを採用することに決定いたしました。
今回、長澤太郎氏には当社のビジョンと事業の可能性に共感いただき、プロダクトの開発技術や開発組織づくりに同氏の知見を反映させるべく、外部CTOとしてご参画いただける運びとなりました。長澤氏は、日々の業務のみならず、KotlinエバンジェリストとしてKotlinの普及にも務められており、内外問わず、積極的なインプットとアウトプットをされています。このようなご経験からも、Kotlinを活用したアーキテクチャ構築の技術アドバイスやアジャイルな開発組織づくりなどの面で心強いバックアップをいただけると期待しています。
長澤太郎氏のコメント
真正面から取り組むべき社会課題に対して、ソフトウェアエンジニア、Kotlinエバンジェリストとしてのスキルをフル活用することで貢献できることをとても誇らしく思い、同時に使命感に燃えています。Kotlinに関する知識やスキル以外の強みも活かせると確信しております。
長澤太郎氏のプロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/107222/8/resize/d107222-8-8ad8c3991afd88dfb245-1.jpg ]
早稲田大学基幹理工学部情報理工学科を卒業後、メーカー系SIerを経て、エムスリーに入社。主にAndroidアプリとその周辺のシステム開発・運用に従事し、その功績が認められ、エンジニアフェローに就任。現在は、Ubie株式会社 Ubie Discoveryで「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションにソフトウェアエンジニアとして日々コードを書く。
普段の業務のかたわら、プログラミング言語Kotlinのエバンジェリストを自ら名乗り、講演や執筆、社外アドバイザーなどを通じて、啓蒙活動に尽力。国内最大のKotlin技術カンファレンス「Kotlin Fest」の代表を務める。著書に「Kotlinスタートブック」(2016年 リックテレコム刊)など、共同訳書に「Kotlinイン・アクション」(2017年 マイナビ出版刊)がある。
会社概要
「地球に長生きしてもらう」をPurposeに掲げ、中小製造業のカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現と、売上向上を両立させるプロダクトの開発・提供を行っています。素材業界に特化した生産/在庫管理・受発注システム「Sotas」、中小企業の埋もれた素材や製品、技術の流動性を向上させる商社向けデータベース「Sotas DB」により、中小製造業の課題解決を下支えしていきます。
会社名:Sotas株式会社
代表者:代表取締役CEO 吉元 裕樹
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎7−7 KBIC本館236
設 立 :2022年3月
事業概要:化学業界向け環境配慮型 生産/在庫管理・受発注システム「Sotas」、化学商社向けデータベース「Sotas DB」
URL : https://sotas.co.jp/
採用情報
脱炭素への取り組みが進む世界において、日本の経済成長を下支えしてきた製造業は、少子高齢化やデジタル化など、様々な課題にさらされています。Sotas(ソータス)は「地球に長生きしてもらう」をPurposeに掲げ、中小製造業を下支えし、社会課題を解決するソリューションを開発・提供しています。
Sotas(ソータス)では、日本の製造業の未来を共に創る仲間を募集しています。募集詳細は下記ページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
URL:https://sotas-official.notion.site/Sotas9218ff016a954a4faaf74d8a2a456a91