入園・入学準備に便利な「お名前シール」の《デザイン人気ランキング》&《活用トレンド》を発表!
[20/01/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「お名前の見やすさ重視」デザインが全体の32%でNo.1!子供の成長ステージで、最適なシールデザインを選ぶことがポイント
株式会社レスタス(本社:大阪府大阪市 代表取締役:大脇 晋)が運営する、オリジナルのお名前シール、えんぴつ、スタンプなどが作成できるサービス『お名前シール製作所』は、2019年の「お名前シール」購入データ 25,109件を対象に、独自の調査を実施いたしました。入園・入学準備に便利な「お名前シール」の、デザイン人気ランキングTOP3を発表いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-558445-0.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/49767/table/9_1.jpg ]
入園・入学準備の「時短アイテム」として便利な「お名前シール」の販売データを調査し、人気デザインの傾向を発表いたします。まず、人気デザインのカテゴリーを調査すると、第1位は、デザインは控えめで名前表記が見やすい「シンプルデザイン」で、全体の32%を占めました。第2位は、様々な動物や新幹線など、子供たちが興味をひかれるデザインが特徴の「MIXデザイン」で26%、第3位は、優しいタッチのデザインが可愛い「ナチュラルデザイン」で24%という結果となりました。イラストの可愛さよりも、名前の見やすさを重視して選ばれる傾向があることがわかりました。シールの人気レイアウト調査では、A4サイズのシール用紙に大・中・小サイズのシールがバランス良くレイアウトされている汎用性が高いものが支持されていることがわかりました。詳細は次項以降をご覧ください。
【1】人気No.1のデザインカテゴリーは「シンプルデザイン」で全体の32%。
名前の見やすさを優先したすっきりとしたデザインがあらゆる年代で人気!
まずは人気デザインの傾向を把握するため、5つのデザインカテゴリーの割合を調査しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-134574-1.png ]
第1位は「シンプルカテゴリー」で全体の32%、第2位は「MIXカテゴリー」で26%、第3位は「ナチュラルカテゴリー」で24%、第4位は「POPカテゴリー」で17%、第5位は「デザイナーズカテゴリー」で1%という結果となりました。「シンプルカテゴリー」のデザインは、名前の見やすさを優先したすっきりとしたデザインのため、年代性別を問わず、多くのお客様にお選びいただいています。また、さりげないワンポイントのデザインのものや、単色カラーのデザインのものが多く、どの色の持ち物ともケンカせずに、お使いいただけるところも人気の秘訣です。シンプルなデザインは、「名前の見やすさ」と「使いやすさ」を両立させた機能的なデザインといえます。
続いて、それぞれのデザインカテゴリーごとに、デザイン人気ランキングTOP3を調査しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-571633-2.jpg ]
シンプルカテゴリーの第1位は「無地」、次いで第2位は「カラフルフラワーラインA」、第3位は「星ラインA」でした。第1位の「無地」のデザインは、年代や性別を問わず使用可能で、幼稚園や保育園、学校で名前の書き方に指定がある場合も使用できるため、まさに万能なシールといえます。卒園・卒業記念品としてお名前シールを購入される際も、圧倒的に「無地」のデザインを選ばれることが多く、「使いやすさ」と「プレゼント」の観点から第1位に輝きました。第2位、第3位のデザインは、どちらもビビットカラーのバージョンもありますが、控えめなパステルカラーに人気が集まっています。さりげないデザインで、名前が見やすく、防水シールとアイロンシールなど、セットでの購入率が高いデザインです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-785443-4.jpg ]
MIXカテゴリーの第1位は「シンプルマルチライン」、次いで第2位は「ポップ新幹線」、第3位は「ナチュラル動物C」でした。第2位の「POP新幹線」は、6種類の新幹線デザインをすべて盛り込んだMIXデザインで、男の子から絶大な人気を集めています。男の子は「乗り物」が好きなため、お名前シールを「乗り物」にすることで貼った道具を喜んで使ってくれるという効果があります。第3位は、ライオン・さる・くま・きりんの4種類の動物を集めたMIXデザインです。動物のMIXデザインは全部で4種類ありますが、こどもに人気な大型の動物を集めた、こちらのMIXデザインが一番人気でした。
[画像5: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-354236-3.jpg ]
ナチュラルカテゴリーの第1位は「リボンA」、次いで第2位は「うさぎ」、第3位は「きしゃ」でした。第1位と第2位は、淡いピンク色が可愛い女の子に人気のデザインです。女の子には、リボン系やピンクカラー系、プリンセス系のデザインが好評です。3~4歳の物心がついた女の子はディズニープリンセスに憧れている子が多く、自分自身もプリンセスのようになりたいという願望から、普段からピンクの服を好んで着たり、いろんなところにリボンをつけてみたりする傾向があります。彼女たちにとってプリンセスグッズは、ときめくものであり、また、お友達に自慢できるものになるという効果があり、人気を集めています。ナチュラルカテゴリーは全部でデザインが71種類と他のシリーズよりは種類が少なめですが、全体の上位30デザインのうち、12デザインがナチュラルシリーズでした。
[画像6: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-268139-5.jpg ]
POPカテゴリーの第1位は「いちご」、次いで第2位は「ティラノサウルス」、第3位は「新幹線F」でした。ナチュラルカテゴリーと選ばれるデザインは傾向が似ており、自分の好きなイラストを選ぶことが多いです。恐竜は5種類、新幹線は6種類あり、どの種類も男の子に好評です。男の子は動くものに興味を持つ傾向があり、動物や恐竜、乗り物や昆虫が人気です。彼らは、自分が好きになったものに一直線で、他のひとの目をあまり気にしないため、自分が好きなモチーフを直観で選ぶ傾向があります。そのときに自分が1番好きなものか、1番身近なものが選ばれることが多く、そのためランキングでは、1番メジャーなモチーフがランクインしています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-544271-6.jpg ]
デザイナースカテゴリーの第1位は「半月ライトブルー」、次いで第2位は「半月ライトグリーン」、第3位は「木漏れ日グレー」でした。こちらは人気グラフィックデザイナーがデザインされたシリーズで、シンプルでありながら、こだわりを感じるおしゃれなお名前シールです。子供用としてだけではなく、大人が自分用に購入されることも多いシリーズです。
【2】「お名前シール」は、子供の成長にあわせて、最適なデザインを選択することが大事!
幼児期は、イラスト・キャラクターが目をひくデザイン、児童期は、名前が大きく・はっきりわかるデザインが重要!
次に幼稚園・保育園、小学校で必要な持ち物から、年代に応じてどんなシールを選べばいいのかを考察しました。
[画像8: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-972537-11.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-702904-12.png ]
まず幼稚園・保育園の準備物ですが、衣類やお弁当箱など、比較的大きなものが多いため、小さいお名前シールよりも大きいお名前シールを用意するのがおすすめです。名前が見にくい場合には、先生から貼り直し(お名前シールのつけ直し)をお願いされる場合があり、二度手間になってしまうので、誰が見てもすぐにわかる大きさのお名前シールを、わかりやすいところに貼るのがポイントです。また、文字が読めない幼少期は、子供が自分のものかどうかをシールのイラストで判別しているので、子供の好きなイラストのデザインや、特徴のあるデザインを選びましょう。文字が読めるようになる児童期には、シンプルなデザインの方が飽きずに長く使える利点があります。
続いて、小学校の準備物ですが、幼稚園・保育園の準備物に加えて、教科書や文房具など、名前を書かなければならないものが増えます。文房具などにも貼れる小さいシールがたくさん入ったお名前シールを用意するのがおすすめです。特に、おはじきや鉛筆、絵具など、形状や大きさにより、直接サインペンなどで名前を書くのが難しいものが多いです。これらはお名前シールを活用することで、簡単かつ時短で準備できます。シールの大きさが小さくなると、名前が見にくくなってしまうので、デザインは名前を邪魔しないシンプルなものがおすすめです。
幼稚園・保育園でも、小学校でも、大きく分けると衣類などの布と、お弁当箱などのプラスチック用品のふたつに名前を記入する必要があるので、この2つの素材に対応したお名前シールをそれぞれ用意しておくと、入園・入学準備は安心です。
【3】サイズ別の活用方法と人気No.1の「お名前シール」レイアウトを発表!
はじめての購入時は、大・中・小と様々なシールサイズが盛り込まれている、汎用性の高いシートがおすすめ!
[画像10: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-132821-13.png ]
大きめのシールは、名前の文字が大きく見やすいので、他の子と区別がつきにくいノートなど、みんなが同じものを使用している文房具系に貼るのがおすすめです。お弁当箱や水筒などは、デザインや形状で、判別可能であるため、好きなサイズのシールを使用しましょう。
小さいサイズのお名前シールは、えんぴつや絵具、クレヨンなど、適正文房具が限られます。そのため、作業手順としては、まずは小さいサイズの文房具から、小さいサイズのシールを貼っていくことが失敗しないためのコツです。小さいサイズのお名前シールは名前表記が小さいため、シールが余った場合に、他の持ち物に使いづらくなるためです。
ただし、えんぴつなどは消耗品のため、途中で追加購入する可能性高く、予備分を数枚残しておくことが重要です。
中サイズのお名前シールは、定規や消しゴム、フォークやスプーンなどにぴったりです。名前を書かなければいけないものを全部集めて、数が少ないサイズのシールから貼っていくのが、シール不足にならないようにするポイントです。
最後に使用目的・使用用途によって選ばれるシールレイアウトについて調査いたしました。シールレイアウトは全部でA〜Hタイプの8種類。人気レイアウトTOP3を発表します。
[画像11: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-129188-14.jpg ]
人気レイアウトの第1位は「Dタイプ」で、A4サイズに128枚のシールが入り、大中小のサイズのシールがバランス良く含まれたレイアウトです。特大シールも数枚入っており、幼稚園・保育園の入園時に必要なお弁当箱や文房具などの持ち物に貼るのに最適なレイアウトです。第2位は「Aタイプ」で、大中小のサイズに加えて、小学校の必需品である鉛筆などの筆記用具用にぴったりな極小サイズのシールが含まれているレイアウトです。A4サイズに174枚入り。第3位は「Bタイプ」で、特大と大のサイズが多いレイアウトです。シールが大きめなので、名前が視認しやすく、幼稚園・保育園用の衣類に活躍します。A4サイズに102枚入りです。
【4】アンケート調査概要
調査方法:『お名前シール製作所』販売実績からのデータ分析
調査期間:2019年1月1日〜2019年12月20日
調査対象:お名前シールの購入データ
有効データ数:N=25,109
調査実施・分析:株式会社レスタス『名入れ製作所』サービスのひとつ『お名前シール製作所』
■お名前シール製作所 概要
株式会社レスタスの『名入れ製作所』の運営サイトのうち、入学・入園準備に役立つ名入れ商品に特化したECサイト。お名前シールやお名前えんぴつ、お名前スタンプを取り扱い、3店舗を運営しています。
【本店】https://www.onamaeseal.jp/
【楽天市場】https://www.rakuten.ne.jp/gold/naireseisakusho/
【Yahoo!】https://pro.store.yahoo.co.jp/pro.naireseisakusho
【Instagram】https://www.instagram.com/?hl=ja(@onamaeseal)
【LINE】https://www.instagram.com/?hl=ja
【Blog】https://staffblog.onamaeseal.jp/
■名入れ製作所 概要
[画像12: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-546608-10.png ]
株式会社レスタスが運営している名入れ商品のECサイト。
「名入れカレンダー製作所」からスタートし、今では、「名入れタオル製作所」、「年賀状印刷製作所」、「挨拶状印刷製作所」、「お名前シール製作所」など運営。運営しているサイトと、取扱商品は多岐に渡る。
設立:2011年6月
URL:https://company.naire-seisakusho.jp/
■株式会社レスタス 概要
[画像13: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-471160-9.jpg ]
株式会社レスタスでは、世の中から無駄なタスクを一掃し、世界中の業務を効率的にしていくことをMISSIONとして掲げ、テクノロジーと独自のマーケティング理論を用いてオーダーメイド商品の製作・販売を行っています。
設立:2011年6月(2019年8月に「株式会社 名入れ製作所」から「株式会社 レスタス」に社名を変更いたしました。)
代表取締役:大脇晋
URL: https://www.lestas.jp/
株式会社レスタス(本社:大阪府大阪市 代表取締役:大脇 晋)が運営する、オリジナルのお名前シール、えんぴつ、スタンプなどが作成できるサービス『お名前シール製作所』は、2019年の「お名前シール」購入データ 25,109件を対象に、独自の調査を実施いたしました。入園・入学準備に便利な「お名前シール」の、デザイン人気ランキングTOP3を発表いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-558445-0.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/49767/table/9_1.jpg ]
入園・入学準備の「時短アイテム」として便利な「お名前シール」の販売データを調査し、人気デザインの傾向を発表いたします。まず、人気デザインのカテゴリーを調査すると、第1位は、デザインは控えめで名前表記が見やすい「シンプルデザイン」で、全体の32%を占めました。第2位は、様々な動物や新幹線など、子供たちが興味をひかれるデザインが特徴の「MIXデザイン」で26%、第3位は、優しいタッチのデザインが可愛い「ナチュラルデザイン」で24%という結果となりました。イラストの可愛さよりも、名前の見やすさを重視して選ばれる傾向があることがわかりました。シールの人気レイアウト調査では、A4サイズのシール用紙に大・中・小サイズのシールがバランス良くレイアウトされている汎用性が高いものが支持されていることがわかりました。詳細は次項以降をご覧ください。
【1】人気No.1のデザインカテゴリーは「シンプルデザイン」で全体の32%。
名前の見やすさを優先したすっきりとしたデザインがあらゆる年代で人気!
まずは人気デザインの傾向を把握するため、5つのデザインカテゴリーの割合を調査しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-134574-1.png ]
第1位は「シンプルカテゴリー」で全体の32%、第2位は「MIXカテゴリー」で26%、第3位は「ナチュラルカテゴリー」で24%、第4位は「POPカテゴリー」で17%、第5位は「デザイナーズカテゴリー」で1%という結果となりました。「シンプルカテゴリー」のデザインは、名前の見やすさを優先したすっきりとしたデザインのため、年代性別を問わず、多くのお客様にお選びいただいています。また、さりげないワンポイントのデザインのものや、単色カラーのデザインのものが多く、どの色の持ち物ともケンカせずに、お使いいただけるところも人気の秘訣です。シンプルなデザインは、「名前の見やすさ」と「使いやすさ」を両立させた機能的なデザインといえます。
続いて、それぞれのデザインカテゴリーごとに、デザイン人気ランキングTOP3を調査しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-571633-2.jpg ]
シンプルカテゴリーの第1位は「無地」、次いで第2位は「カラフルフラワーラインA」、第3位は「星ラインA」でした。第1位の「無地」のデザインは、年代や性別を問わず使用可能で、幼稚園や保育園、学校で名前の書き方に指定がある場合も使用できるため、まさに万能なシールといえます。卒園・卒業記念品としてお名前シールを購入される際も、圧倒的に「無地」のデザインを選ばれることが多く、「使いやすさ」と「プレゼント」の観点から第1位に輝きました。第2位、第3位のデザインは、どちらもビビットカラーのバージョンもありますが、控えめなパステルカラーに人気が集まっています。さりげないデザインで、名前が見やすく、防水シールとアイロンシールなど、セットでの購入率が高いデザインです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-785443-4.jpg ]
MIXカテゴリーの第1位は「シンプルマルチライン」、次いで第2位は「ポップ新幹線」、第3位は「ナチュラル動物C」でした。第2位の「POP新幹線」は、6種類の新幹線デザインをすべて盛り込んだMIXデザインで、男の子から絶大な人気を集めています。男の子は「乗り物」が好きなため、お名前シールを「乗り物」にすることで貼った道具を喜んで使ってくれるという効果があります。第3位は、ライオン・さる・くま・きりんの4種類の動物を集めたMIXデザインです。動物のMIXデザインは全部で4種類ありますが、こどもに人気な大型の動物を集めた、こちらのMIXデザインが一番人気でした。
[画像5: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-354236-3.jpg ]
ナチュラルカテゴリーの第1位は「リボンA」、次いで第2位は「うさぎ」、第3位は「きしゃ」でした。第1位と第2位は、淡いピンク色が可愛い女の子に人気のデザインです。女の子には、リボン系やピンクカラー系、プリンセス系のデザインが好評です。3~4歳の物心がついた女の子はディズニープリンセスに憧れている子が多く、自分自身もプリンセスのようになりたいという願望から、普段からピンクの服を好んで着たり、いろんなところにリボンをつけてみたりする傾向があります。彼女たちにとってプリンセスグッズは、ときめくものであり、また、お友達に自慢できるものになるという効果があり、人気を集めています。ナチュラルカテゴリーは全部でデザインが71種類と他のシリーズよりは種類が少なめですが、全体の上位30デザインのうち、12デザインがナチュラルシリーズでした。
[画像6: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-268139-5.jpg ]
POPカテゴリーの第1位は「いちご」、次いで第2位は「ティラノサウルス」、第3位は「新幹線F」でした。ナチュラルカテゴリーと選ばれるデザインは傾向が似ており、自分の好きなイラストを選ぶことが多いです。恐竜は5種類、新幹線は6種類あり、どの種類も男の子に好評です。男の子は動くものに興味を持つ傾向があり、動物や恐竜、乗り物や昆虫が人気です。彼らは、自分が好きになったものに一直線で、他のひとの目をあまり気にしないため、自分が好きなモチーフを直観で選ぶ傾向があります。そのときに自分が1番好きなものか、1番身近なものが選ばれることが多く、そのためランキングでは、1番メジャーなモチーフがランクインしています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-544271-6.jpg ]
デザイナースカテゴリーの第1位は「半月ライトブルー」、次いで第2位は「半月ライトグリーン」、第3位は「木漏れ日グレー」でした。こちらは人気グラフィックデザイナーがデザインされたシリーズで、シンプルでありながら、こだわりを感じるおしゃれなお名前シールです。子供用としてだけではなく、大人が自分用に購入されることも多いシリーズです。
【2】「お名前シール」は、子供の成長にあわせて、最適なデザインを選択することが大事!
幼児期は、イラスト・キャラクターが目をひくデザイン、児童期は、名前が大きく・はっきりわかるデザインが重要!
次に幼稚園・保育園、小学校で必要な持ち物から、年代に応じてどんなシールを選べばいいのかを考察しました。
[画像8: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-972537-11.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-702904-12.png ]
まず幼稚園・保育園の準備物ですが、衣類やお弁当箱など、比較的大きなものが多いため、小さいお名前シールよりも大きいお名前シールを用意するのがおすすめです。名前が見にくい場合には、先生から貼り直し(お名前シールのつけ直し)をお願いされる場合があり、二度手間になってしまうので、誰が見てもすぐにわかる大きさのお名前シールを、わかりやすいところに貼るのがポイントです。また、文字が読めない幼少期は、子供が自分のものかどうかをシールのイラストで判別しているので、子供の好きなイラストのデザインや、特徴のあるデザインを選びましょう。文字が読めるようになる児童期には、シンプルなデザインの方が飽きずに長く使える利点があります。
続いて、小学校の準備物ですが、幼稚園・保育園の準備物に加えて、教科書や文房具など、名前を書かなければならないものが増えます。文房具などにも貼れる小さいシールがたくさん入ったお名前シールを用意するのがおすすめです。特に、おはじきや鉛筆、絵具など、形状や大きさにより、直接サインペンなどで名前を書くのが難しいものが多いです。これらはお名前シールを活用することで、簡単かつ時短で準備できます。シールの大きさが小さくなると、名前が見にくくなってしまうので、デザインは名前を邪魔しないシンプルなものがおすすめです。
幼稚園・保育園でも、小学校でも、大きく分けると衣類などの布と、お弁当箱などのプラスチック用品のふたつに名前を記入する必要があるので、この2つの素材に対応したお名前シールをそれぞれ用意しておくと、入園・入学準備は安心です。
【3】サイズ別の活用方法と人気No.1の「お名前シール」レイアウトを発表!
はじめての購入時は、大・中・小と様々なシールサイズが盛り込まれている、汎用性の高いシートがおすすめ!
[画像10: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-132821-13.png ]
大きめのシールは、名前の文字が大きく見やすいので、他の子と区別がつきにくいノートなど、みんなが同じものを使用している文房具系に貼るのがおすすめです。お弁当箱や水筒などは、デザインや形状で、判別可能であるため、好きなサイズのシールを使用しましょう。
小さいサイズのお名前シールは、えんぴつや絵具、クレヨンなど、適正文房具が限られます。そのため、作業手順としては、まずは小さいサイズの文房具から、小さいサイズのシールを貼っていくことが失敗しないためのコツです。小さいサイズのお名前シールは名前表記が小さいため、シールが余った場合に、他の持ち物に使いづらくなるためです。
ただし、えんぴつなどは消耗品のため、途中で追加購入する可能性高く、予備分を数枚残しておくことが重要です。
中サイズのお名前シールは、定規や消しゴム、フォークやスプーンなどにぴったりです。名前を書かなければいけないものを全部集めて、数が少ないサイズのシールから貼っていくのが、シール不足にならないようにするポイントです。
最後に使用目的・使用用途によって選ばれるシールレイアウトについて調査いたしました。シールレイアウトは全部でA〜Hタイプの8種類。人気レイアウトTOP3を発表します。
[画像11: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-129188-14.jpg ]
人気レイアウトの第1位は「Dタイプ」で、A4サイズに128枚のシールが入り、大中小のサイズのシールがバランス良く含まれたレイアウトです。特大シールも数枚入っており、幼稚園・保育園の入園時に必要なお弁当箱や文房具などの持ち物に貼るのに最適なレイアウトです。第2位は「Aタイプ」で、大中小のサイズに加えて、小学校の必需品である鉛筆などの筆記用具用にぴったりな極小サイズのシールが含まれているレイアウトです。A4サイズに174枚入り。第3位は「Bタイプ」で、特大と大のサイズが多いレイアウトです。シールが大きめなので、名前が視認しやすく、幼稚園・保育園用の衣類に活躍します。A4サイズに102枚入りです。
【4】アンケート調査概要
調査方法:『お名前シール製作所』販売実績からのデータ分析
調査期間:2019年1月1日〜2019年12月20日
調査対象:お名前シールの購入データ
有効データ数:N=25,109
調査実施・分析:株式会社レスタス『名入れ製作所』サービスのひとつ『お名前シール製作所』
■お名前シール製作所 概要
株式会社レスタスの『名入れ製作所』の運営サイトのうち、入学・入園準備に役立つ名入れ商品に特化したECサイト。お名前シールやお名前えんぴつ、お名前スタンプを取り扱い、3店舗を運営しています。
【本店】https://www.onamaeseal.jp/
【楽天市場】https://www.rakuten.ne.jp/gold/naireseisakusho/
【Yahoo!】https://pro.store.yahoo.co.jp/pro.naireseisakusho
【Instagram】https://www.instagram.com/?hl=ja(@onamaeseal)
【LINE】https://www.instagram.com/?hl=ja
【Blog】https://staffblog.onamaeseal.jp/
■名入れ製作所 概要
[画像12: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-546608-10.png ]
株式会社レスタスが運営している名入れ商品のECサイト。
「名入れカレンダー製作所」からスタートし、今では、「名入れタオル製作所」、「年賀状印刷製作所」、「挨拶状印刷製作所」、「お名前シール製作所」など運営。運営しているサイトと、取扱商品は多岐に渡る。
設立:2011年6月
URL:https://company.naire-seisakusho.jp/
■株式会社レスタス 概要
[画像13: https://prtimes.jp/i/49767/9/resize/d49767-9-471160-9.jpg ]
株式会社レスタスでは、世の中から無駄なタスクを一掃し、世界中の業務を効率的にしていくことをMISSIONとして掲げ、テクノロジーと独自のマーケティング理論を用いてオーダーメイド商品の製作・販売を行っています。
設立:2011年6月(2019年8月に「株式会社 名入れ製作所」から「株式会社 レスタス」に社名を変更いたしました。)
代表取締役:大脇晋
URL: https://www.lestas.jp/