博報堂生活総研[来月の消費予報・3月](消費意欲指数)
[20/02/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
季節の変わり目らしい意欲の高まりはあるものの、指数は3月としては過去最低水準に
株式会社博報堂(本社・東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20〜69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/8062/287/resize/d8062-287-271575-0.jpg ]
3月の消費意欲指数は45.1点。前月比+3.7ポイントと、前月からは回復しましたが、前年比は-1.6ポイントとなりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/8062/287/resize/d8062-287-215298-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/8062/287/resize/d8062-287-571983-2.jpg ]
【Point 1:買い控え意識が強まり、消費意欲指数は高まらず】
季節の変わり目である3月は例年消費意欲が高まる月で、今年も消費意欲指数は前月から3.7ポイント上昇しました。特に買いたいもの・利用したいサービスについても、あると回答した人の割合は前月比+5.5ポイントの26.0%となったほか、「車・バイク」を除くすべてのカテゴリーで前月からプラスとなっています(うち12件は+20件以上)。一方、前年との比較では指数は1.6ポイント低下し、3月としては過去最低値となった2018年と同水準の値となりました。消費意欲指数の理由(自由回答)をみても、「季節の変わり目の買い物」や「春物の服が欲しい」といった季節消費への意欲に関する意見は前月からは増加したものの(20年2月50件→20年3月121件)、前年との比較では減少(19年3月141件→20年3月121件)。「今月までに多く使った反動でセーブ」(19年3月73件→20年3月93件)、「他の予定や買い物のために控える」(19年3月24件→20年3月37件)といった意見も前年から増えています。買い控え意識が強まったことで、消費意欲が盛り上がりきらなかったようです。
【Point 2:消費税増税や病気の流行も消費意欲に影響か】
「消費税増税のために消費を控えたい」という意見はここ数ヶ月減少してきていましたが、若干ではあるものの再び増加(20年1月41件→20年2月23件→20年3月32件)したほか、「消費税が上がり、より倹約するようになった」といった増税による買い控えを感じさせる回答も散見されます。また、新型コロナウイルス等の発生を受け、中高年層の女性を中心に「病気が流行しているので消費意欲が上がらない」という意見もあがっています(計17件:うち男性5件、女性12件。前年同月は0件)。
★詳細は調査レポートをご覧ください
https://hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/78774/
=======================================
■質問項目
[消費意欲指数]
消費意欲(モノを買いたい、サービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、
あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか。(自由回答)
また、あなたがその点数をつけた理由をお答えください。(自由回答)
[特に買いたいモノ・利用したいサービス]
あなたが来月(3月)、特に買いたいモノ・利用したいサービスはありますか。(単一回答:ある/ない)
特に買いたいモノ・利用したいサービスとは何ですか。
=======================================
株式会社博報堂(本社・東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20〜69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/8062/287/resize/d8062-287-271575-0.jpg ]
3月の消費意欲指数は45.1点。前月比+3.7ポイントと、前月からは回復しましたが、前年比は-1.6ポイントとなりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/8062/287/resize/d8062-287-215298-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/8062/287/resize/d8062-287-571983-2.jpg ]
【Point 1:買い控え意識が強まり、消費意欲指数は高まらず】
季節の変わり目である3月は例年消費意欲が高まる月で、今年も消費意欲指数は前月から3.7ポイント上昇しました。特に買いたいもの・利用したいサービスについても、あると回答した人の割合は前月比+5.5ポイントの26.0%となったほか、「車・バイク」を除くすべてのカテゴリーで前月からプラスとなっています(うち12件は+20件以上)。一方、前年との比較では指数は1.6ポイント低下し、3月としては過去最低値となった2018年と同水準の値となりました。消費意欲指数の理由(自由回答)をみても、「季節の変わり目の買い物」や「春物の服が欲しい」といった季節消費への意欲に関する意見は前月からは増加したものの(20年2月50件→20年3月121件)、前年との比較では減少(19年3月141件→20年3月121件)。「今月までに多く使った反動でセーブ」(19年3月73件→20年3月93件)、「他の予定や買い物のために控える」(19年3月24件→20年3月37件)といった意見も前年から増えています。買い控え意識が強まったことで、消費意欲が盛り上がりきらなかったようです。
【Point 2:消費税増税や病気の流行も消費意欲に影響か】
「消費税増税のために消費を控えたい」という意見はここ数ヶ月減少してきていましたが、若干ではあるものの再び増加(20年1月41件→20年2月23件→20年3月32件)したほか、「消費税が上がり、より倹約するようになった」といった増税による買い控えを感じさせる回答も散見されます。また、新型コロナウイルス等の発生を受け、中高年層の女性を中心に「病気が流行しているので消費意欲が上がらない」という意見もあがっています(計17件:うち男性5件、女性12件。前年同月は0件)。
★詳細は調査レポートをご覧ください
https://hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/78774/
=======================================
■質問項目
[消費意欲指数]
消費意欲(モノを買いたい、サービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、
あなたの来月(3月)の消費意欲は何点くらいですか。(自由回答)
また、あなたがその点数をつけた理由をお答えください。(自由回答)
[特に買いたいモノ・利用したいサービス]
あなたが来月(3月)、特に買いたいモノ・利用したいサービスはありますか。(単一回答:ある/ない)
特に買いたいモノ・利用したいサービスとは何ですか。
=======================================