80年の歴史をもつニユートーキヨーのクラフトビール店 『BEER HOUSE森卯』 6月28日(木)グランドオープン 〜個性豊かなクラフトビールを心行くまで味わってください〜
[18/06/26]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
ビヤホール文化を全国に広めたパイオニア・株式会社ニユートーキヨー(森一憲代表取締役社長、本社:東京都中央区日本橋室町)は、6月28日(木)に『BEER HOUSE森卯(もりう)』(千代田区丸の内)を東京駅一番街「東京グルメゾン」内に開業します。
http://www.newtokyo.co.jp/tempo/moriu/moriu_yasueguchi/moriu_yasueguchi.htm
ビヤホールを展開するニユートーキヨーが提供する、『BEER HOUS 森卯』は、小規模なブルワリーで作られる個性豊かなクラフトビールと、特注のグリルで焼き上げる厳選素材のグリル料理等を提供。クラフトビールとベストマッチの料理の数々が堪能できるビヤハウスとして開業します。
■店舗概要
店舗名 : 『BEER HOUSE 森卯』
住 所: 東京都千代田区丸の内1−9−1
東京駅一番街2階(東京駅八重洲北口2階)「東京グルメゾン」内
TEL : 03−3211−1967
営業時間: 11:00〜23:00/日祝22:00まで
座 席: 144席 ※店舗は全面禁煙。グルメゾン内に喫煙室を新たに設置。
面 積: 67.2坪
アクセス: 東京駅八重州地下中央口改札を出てすぐ・丸の内北口 徒歩1分
http://www.newtokyo.co.jp/tempo/moriu/moriu_yasueguchi/moriu_yasueguchi.htm
■株式会社ニユートーキヨー 会社概要 http://www.newtokyo.co.jp
1937年6月9日に創業。有楽町・数寄屋橋から全国に生ビールの美味しさ、楽しさを広めた。創業以来、生ビールを核としたビヤホールを主な業態として、総合レストラン・チェーンへの礎を築いた。現在、和食・洋食・中国料理等を展開、「庄屋」「さがみ」「御影蔵」「河岸番外地」「東京屋台」「Hamburg Works」「七代目 卯兵衛」など27の店舗ブランドで全国に80店を超える店舗を運営。1937年に開店した旧数寄屋橋本店では、フタ付の陶器製ジョッキ「シュタイン」を預かる会員制システムが人気を呼び、学者や芸能人、マスコミ関係の文化人の溜まり場的存在に。1960年から1974年まで開催した"ビール祭"で提供した絵皿は20世紀の美術を代表する世界的巨匠の一人である棟方志功氏などによって原画が作成。日本の生ビール文化・ビヤホール文化のパイオニア。
http://www.newtokyo.co.jp/tempo/moriu/moriu_yasueguchi/moriu_yasueguchi.htm
ビヤホールを展開するニユートーキヨーが提供する、『BEER HOUS 森卯』は、小規模なブルワリーで作られる個性豊かなクラフトビールと、特注のグリルで焼き上げる厳選素材のグリル料理等を提供。クラフトビールとベストマッチの料理の数々が堪能できるビヤハウスとして開業します。
■店舗概要
店舗名 : 『BEER HOUSE 森卯』
住 所: 東京都千代田区丸の内1−9−1
東京駅一番街2階(東京駅八重洲北口2階)「東京グルメゾン」内
TEL : 03−3211−1967
営業時間: 11:00〜23:00/日祝22:00まで
座 席: 144席 ※店舗は全面禁煙。グルメゾン内に喫煙室を新たに設置。
面 積: 67.2坪
アクセス: 東京駅八重州地下中央口改札を出てすぐ・丸の内北口 徒歩1分
http://www.newtokyo.co.jp/tempo/moriu/moriu_yasueguchi/moriu_yasueguchi.htm
■株式会社ニユートーキヨー 会社概要 http://www.newtokyo.co.jp
1937年6月9日に創業。有楽町・数寄屋橋から全国に生ビールの美味しさ、楽しさを広めた。創業以来、生ビールを核としたビヤホールを主な業態として、総合レストラン・チェーンへの礎を築いた。現在、和食・洋食・中国料理等を展開、「庄屋」「さがみ」「御影蔵」「河岸番外地」「東京屋台」「Hamburg Works」「七代目 卯兵衛」など27の店舗ブランドで全国に80店を超える店舗を運営。1937年に開店した旧数寄屋橋本店では、フタ付の陶器製ジョッキ「シュタイン」を預かる会員制システムが人気を呼び、学者や芸能人、マスコミ関係の文化人の溜まり場的存在に。1960年から1974年まで開催した"ビール祭"で提供した絵皿は20世紀の美術を代表する世界的巨匠の一人である棟方志功氏などによって原画が作成。日本の生ビール文化・ビヤホール文化のパイオニア。