【DOHSCHOOLプレゼンツ】親子で学ぶ「情報」とは何か?これからのプログラミング教育・情報教育を問い直せ!
[22/01/07]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
リーカンキョウの 目指せ日本一安いチラシ・日本一高いチラシのワークショップ
皆さんにとって、「情報」とは?
どのようなものを思い浮かべますか?
2020年から小学校でプログラミングが必修科。2021年には中学校にてネットワークを介したプログラム。2022年から高等学校で「情報I」の授業が必修化されます。
2025年1月の大学入学共通テストから、新教科としてプログラミングを含む「情報」を出題されると発表されました。
私たちは普段の生活において様々な情報を知らずと扱っています。
新たに学校で学ぶ「情報」では、コンピューターを使った情報処理を学びます。
2021年5月に世田谷の駒沢に新たにOPENした、小・中学生向けプログラミング教室『DOHSCHOOL』が主催するAritist#01Fileワークショップ。https://dohschool.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-b29986a8301e9030efc2-11.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-d0a8c111517306dc8ef4-0.jpg ]
第一弾は、アートブック業界や様々なメディアにて今注目のアーティスト、リーカンキョウ(LEE KAN KYO)氏を特別講師として招き、「情報」とは何か、もう一度問いなおすきっかけになるワークショップを行います。
コンピューターで扱う「情報」と、コンピューターで扱いにくい「情報」。
それにはどのような違いがあるのかを探ります。
題して「目指せ日本一安いチラシ・日本一高いチラシのワークショップ」
[画像3: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-d6f2eaef8405ca74edba-4.jpg ]
リー氏は、留学生として来日し日本で住み始めた頃、住んでいた建物の一階がスーパーマーケットだったそうです。
毎日夕方になると、近隣の主婦が夕飯の買い物にやってくる。
スーパーに張り出されたチラシを見ながら、その日の特売品をチェックし、献立を決める。
それを見ながら雑談する。
スーパーのチラシという「情報」から、その国ならではの文化が見えてきた。
それは台湾にはない、日本独特の風景だったという。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Ddte0I4lMzs ]
引用:ADC NEWSインタビュー
[画像4: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-2a66216dff278be09bdb-2.jpg ]
日本人にとって何気なく見ているスーパーのチラシには、面白い世界が詰まっています。
チラシを通して見える私たちの生活。
台湾出身のリー氏だからこそ見えた世界。
[画像5: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-4022debec1943ca44559-3.jpg ]
そんな新しい視点を教えてもらいながら、もう一度自分たちの身の回りにある「情報」に触れてみませんか。
ただ見るだけではなく、自分たちの生活が詰まった、自分たちのチラシを作る。
きっと何か新しい発見があることでしょう。
[画像6: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-fce2355dd924c36841e3-1.jpg ]
【TEDで行われたワークショップの風景】
[画像7: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-6b2306b2b17554e55472-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-4704ddc595d03a4e751e-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-e7ea2cdef0972aaa1830-8.jpg ]
2週に渡って取り組むワークショップです。(※どちらか1日でも参加可能ですが、宿題が出るので2週の参加がオススメです。)
【日程】
2022年1月23日(日) お題 〜日本一高いお店のチラシ〜
2022年1月30日(日) お題 〜日本一安いお店のチラシ〜
【場所】
DOHSHCOOL 東京都世田谷区駒沢3−7−20グリーンプラザ3F
【東急田園都市線駒澤大学駅徒歩10分】
Google MAP https://goo.gl/maps/rJ3SZeJTvghSbUCt8
【お申し込み】
https://onl.tw/2SLKeHG
【時間】
午後1時〜3時まで
【参加費】
親子2人1組 1回3,300円(税込) 1月23日or1月30日どちらか参加
親子2人1組 2回5,500円(税込) 1月23日and1月30日両日参加
1名追加 +1,650円(税込)
※一人参加でも同額になります。
【参加資格】
小学生以上親子
【定員】
10組20名
【持ち物】
筆記用具
画材はこちらで用意しますが、持ち込みも可(絵具、クレヨン、色鉛筆、ペン等)
参考になるスーパーのチラシ(なくても可)
【講師】
[画像10: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-fce7d0a3b8241ad53672-5.png ]
リーカンキョウ LEE KAN KYO 李漢強
https://www.leekankyo.com/
アーティスト。台湾出身。東京造形大学大学院(造形専攻)修了。幼い頃から見ていたTV番組で、日本のエンターテインメントに魅力を感じ、2007年来日。スーパーのチラシ、週刊誌、ポイントカードなど消費社会の現象に着目した創作で、第10回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞。
【監修】
[画像11: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-9585f82c88eb7d88e258-9.jpg ]
久木田寛直 DOHSCHOOL教頭
https://dohschool.com/
昭和女子大学現代教育研究所研究員、駒澤大学経済学部現代応用経済学科ラボラトリ研究員、駿台電子情報&ビジネス専門学校メディアデザイン科講師。東京造形大学美術科学絵画専攻卒業。2005年よりIID世田谷ものづくり学校にて産学提携を軸とした、プログラマーやデザイナーの育成カリキュラムを実施。2015年より小学校から大学までのプログラミング・情報教育の研究を行なっている。
【お問い合わせ】
DOHSCHOOL 03-6555-2139
運営会社:三英株式会社
【お申し込み】
お申し込みはこちら→ https://onl.tw/2SLKeHG
皆さんにとって、「情報」とは?
どのようなものを思い浮かべますか?
2020年から小学校でプログラミングが必修科。2021年には中学校にてネットワークを介したプログラム。2022年から高等学校で「情報I」の授業が必修化されます。
2025年1月の大学入学共通テストから、新教科としてプログラミングを含む「情報」を出題されると発表されました。
私たちは普段の生活において様々な情報を知らずと扱っています。
新たに学校で学ぶ「情報」では、コンピューターを使った情報処理を学びます。
2021年5月に世田谷の駒沢に新たにOPENした、小・中学生向けプログラミング教室『DOHSCHOOL』が主催するAritist#01Fileワークショップ。https://dohschool.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-b29986a8301e9030efc2-11.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-d0a8c111517306dc8ef4-0.jpg ]
第一弾は、アートブック業界や様々なメディアにて今注目のアーティスト、リーカンキョウ(LEE KAN KYO)氏を特別講師として招き、「情報」とは何か、もう一度問いなおすきっかけになるワークショップを行います。
コンピューターで扱う「情報」と、コンピューターで扱いにくい「情報」。
それにはどのような違いがあるのかを探ります。
題して「目指せ日本一安いチラシ・日本一高いチラシのワークショップ」
[画像3: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-d6f2eaef8405ca74edba-4.jpg ]
リー氏は、留学生として来日し日本で住み始めた頃、住んでいた建物の一階がスーパーマーケットだったそうです。
毎日夕方になると、近隣の主婦が夕飯の買い物にやってくる。
スーパーに張り出されたチラシを見ながら、その日の特売品をチェックし、献立を決める。
それを見ながら雑談する。
スーパーのチラシという「情報」から、その国ならではの文化が見えてきた。
それは台湾にはない、日本独特の風景だったという。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Ddte0I4lMzs ]
引用:ADC NEWSインタビュー
[画像4: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-2a66216dff278be09bdb-2.jpg ]
日本人にとって何気なく見ているスーパーのチラシには、面白い世界が詰まっています。
チラシを通して見える私たちの生活。
台湾出身のリー氏だからこそ見えた世界。
[画像5: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-4022debec1943ca44559-3.jpg ]
そんな新しい視点を教えてもらいながら、もう一度自分たちの身の回りにある「情報」に触れてみませんか。
ただ見るだけではなく、自分たちの生活が詰まった、自分たちのチラシを作る。
きっと何か新しい発見があることでしょう。
[画像6: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-fce2355dd924c36841e3-1.jpg ]
【TEDで行われたワークショップの風景】
[画像7: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-6b2306b2b17554e55472-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-4704ddc595d03a4e751e-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-e7ea2cdef0972aaa1830-8.jpg ]
2週に渡って取り組むワークショップです。(※どちらか1日でも参加可能ですが、宿題が出るので2週の参加がオススメです。)
【日程】
2022年1月23日(日) お題 〜日本一高いお店のチラシ〜
2022年1月30日(日) お題 〜日本一安いお店のチラシ〜
【場所】
DOHSHCOOL 東京都世田谷区駒沢3−7−20グリーンプラザ3F
【東急田園都市線駒澤大学駅徒歩10分】
Google MAP https://goo.gl/maps/rJ3SZeJTvghSbUCt8
【お申し込み】
https://onl.tw/2SLKeHG
【時間】
午後1時〜3時まで
【参加費】
親子2人1組 1回3,300円(税込) 1月23日or1月30日どちらか参加
親子2人1組 2回5,500円(税込) 1月23日and1月30日両日参加
1名追加 +1,650円(税込)
※一人参加でも同額になります。
【参加資格】
小学生以上親子
【定員】
10組20名
【持ち物】
筆記用具
画材はこちらで用意しますが、持ち込みも可(絵具、クレヨン、色鉛筆、ペン等)
参考になるスーパーのチラシ(なくても可)
【講師】
[画像10: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-fce7d0a3b8241ad53672-5.png ]
リーカンキョウ LEE KAN KYO 李漢強
https://www.leekankyo.com/
アーティスト。台湾出身。東京造形大学大学院(造形専攻)修了。幼い頃から見ていたTV番組で、日本のエンターテインメントに魅力を感じ、2007年来日。スーパーのチラシ、週刊誌、ポイントカードなど消費社会の現象に着目した創作で、第10回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞。
【監修】
[画像11: https://prtimes.jp/i/78908/2/resize/d78908-2-9585f82c88eb7d88e258-9.jpg ]
久木田寛直 DOHSCHOOL教頭
https://dohschool.com/
昭和女子大学現代教育研究所研究員、駒澤大学経済学部現代応用経済学科ラボラトリ研究員、駿台電子情報&ビジネス専門学校メディアデザイン科講師。東京造形大学美術科学絵画専攻卒業。2005年よりIID世田谷ものづくり学校にて産学提携を軸とした、プログラマーやデザイナーの育成カリキュラムを実施。2015年より小学校から大学までのプログラミング・情報教育の研究を行なっている。
【お問い合わせ】
DOHSCHOOL 03-6555-2139
運営会社:三英株式会社
【お申し込み】
お申し込みはこちら→ https://onl.tw/2SLKeHG